注目の話題
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

火垂るの墓を見て思ったのですが

No.20 13/11/23 12:00
匿名さん0 ( ♀ )
あ+あ-

皆さんたくさんのレス本当にありがとうございます!勉強になりました。

確かにカエルの干物や外と変わらない家?豪?に住んでいたら、栄養失調以外にもたくさんの菌などが体に害を及ぼしていて当たり前ですよね。
あの時代に、今みたいな医学はなく調べようにも調べられなくて、栄養失調となるのは納得です。
検証ブログも合わせて読ませて頂いて、なるほどーと思いました。

あと清太が悪い?というレスもあり、そこまで見ていなかったので驚きもありましたが、そう言われてみると確かに、もっと賢く生きる術を知っていたら違う結末だったのだろうなぁ。
私も昔はボロ泣きだったのですが、昨日は全く泣きませんでした。
たぶんいろんな目線で見れるようになったからだと思います。
清太と節子目線でしかなかったけれど、叔母さんの気持ちも、清太がいろんな人に無下に扱われていると感じていたけど、そうなってしまう人々の気持ちもわかる気がする。
そして平和ボケした私には分からないもっと奥深いものがあるのかもしれません。
火垂るの墓では人間らしい人間しか登場しませんよね。決して綺麗な映画とは言えませんが、子供向け戦争映画。と感じました。
大人になると忘れてしまう子供の細かい感情が物凄く出ているなーと。
だから大人になった今、少し違和感を感じるのかもしれませんね。

あと火垂るの墓って原作があるんですね!
全く知りませんでした。
妹を死なせてしまった、と背負って生きて行くには、きっとこういうものを書くことで贖罪するしかなかったのかもしれません。
そう考えると胸が痛いです。
清太も死んでしまうというシーン、更に切なくなりました。
あとから知ったことなのでわかりませんが、妹を死なせてしまったのに自分だけ生きてるなんてという気持ちがあってのシーンだったのかなと思いました。
あと時代?環境?に馴染めない者は滅んでしまうという意味なのかなとも。
今の時代は何かと守られることが多いですが、その時代は死活問題だったんじゃないかな。
そう思うと自分も死んでいただろうなと恐ろしくなります。

長々とすみません。

20レス目(39レス中)
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧