注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか

 【日本語版主題歌】恥ずかしいって、思わないのかな? 【日本上映用主題歌】

No.17 13/11/15 13:03
匿名さん17 ( ♂ )
あ+あ-

映画に関する権利関係、アメリカなんかは特に厳しいです。
邦題を付けるにあたっても、本国の映画会社の許可が必要です。
ハリウッドにはそういう事を決めるのが仕事の人がちゃんといて、勝手に邦題もつけられません。
ポスター一つにしてもその人のOKがないと作れません。
日本国内上映用に主題歌をつける場合も、許可が必要です。

なので、一般的に人気がありそうなハリウッドの大作などであれば、全て制作側了承済みですので、ご心配なく。

マイナー作品などで全ての権利を一緒に買う場合もあります。
業界ではオールライトといいますが、その際には宣伝やDVD化など、日本の会社が自由にできます。

邦楽タイトル曲をつける理由は、曲のイメージを借りて映画がより印象つけられるためと、タイアップして映画の興行成績とCDの売上げアップの相乗効果の期待によるものですが、
主さんのご指摘のように、ぶち壊し、と感じるようであれば、それは失敗だったといえるでしょう。

因みに、ぶち壊し、の例を挙げて頂けたら参考になります。
よろしくお願いします。

17レス目(24レス中)
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧