注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?

優秀な子供を育てるには

No.37 13/10/26 23:20
ヒマ人13 ( ♀ )
あ+あ-

結局皆さんから反感や、私はこうそだったけど、の回答ばかりです。

感謝の気持ちや、歩み寄る気持ち、これは人間として大切だと思います。
私のお医者さんの例をあげます。

私の名医は小さな病院です。
何故大学病院に行かないのか?
「患者さんとゆっくり向き合いたい」

違う病気の疑いで同期の先生の診察受けました大学病院です。
「異常ありません、もう内の病院は用はありません」

同じ大学病院で名医の先生に奇跡的に診断うけました。
病気が見つかりました。
でも始めに見つけてくれた、名医は専門外でした。
大学病院の同期に、誤診されたのです。
今は私の名医と専門名医とで診察受けてます。

同じ先生でも患者に誤診したら、医師は失格なんです。
医師でも性格悪い先生は沢山います。

お医者さんが全て優秀ではありません。
私は誤診された先生で、学びました。

私は何事でも上手く行かない時や、嫌な事が起きた時は、まず自分自身が、間違っていないか?

公立、私学、何の差はありません。
ただ私学はもみ消しています。

公立の先生は何かと言えば、母親が教育委員会に、駆け込む母親も多いのでは?
学校の先生も、保護者に潰されます。

先生も公立、私学、関係なく大変なんですよ。
母親も専業主婦、共働き、大変なんです。
主さんは自分の視野しか、見れていないから、皆さんは良く思えないと思います。

私の年齢になると、文面のやり取り、だけで、どこんな性格の方か分かります。
主さんの反感かうので、書き込みしません。
主さんもう少し学んで下さい。

37レス目(76レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧