注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
俺の彼女がクソすぎる

遅く産むメリットについて

No.6 13/09/05 17:35
♂ママ6 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

母親としては若くても歳くってても産んでからがスタートだから関係ないと思います。
育児が大変かどうかと感じるのはその人の性格だと思いますから。


ただし、経済的な余裕は、精神的余裕につながると思います。
お金ないとギスギスしてイライラして、子育てに余裕無くなると思いませんか?
お金があれば、リフレッシュしに子供を有料の託児所に預けたり出来るし、疲れた時も外食やデリバリー頼んだりも出来るし、掃除も業者に頼んだりだって出来る。

子育てに向いてない人はお金を使って楽しても辛いと思いますけど、
経済的余裕は子育てには必要だと思います。

歳くってる=お金に余裕がある、とは言えない昨今だから、
私は若い内(23~28位?)に産んどいた方がいいと思いましたね。

6レス目(102レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧