注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?

人様の前で子供を叩くなんてみっともないでしょうか

No.55 13/03/16 22:51
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

子育てにマニュアルがあったとして…

子供100人、マニュアル通りに同じ環境で育てたら全員同じ位の良い子供になるかなぁ。

ならないんじゃないかな~。
それぞれに性格や考え方があるんだものね。
そして、子供の性格や考え方を1番感じられるのは…いつも側にいる親のはずだよね。

『こんな悪い事は二度とやっちゃ駄目だ』って子供本人に思わせる事が大事で…泣きながら叩いてる母親の姿から胸に刻まれるかもしれないし。
自分を叱らず、ひたすら謝っている母親の姿から胸に刻まれるかもしれない。

結果が出てないものは『かもしれない』ばかりになっちゃうよね。

だから子育てって、正解や間違いの答えが出ないから…みんな一生懸命で不安も抱えながら反省したり学習したりの繰り返しなんじゃないかなぁ。

私は子育てが終わった身だけど、優しく明るい働き者の成長した子供達を見ても…自分の子育てが良かったのか悪かったのかなんて答えは分からないもの。

出来た親じゃないから、感情むき出しで怒った時も多かったし。小さい時は何度も叩いたと思う。
人前で手を上げた事はないけど、たまたまそんな状況が無かっただけかもしれない。

でもね~思い出すと何となく罪悪感になっちゃうんだよね。
ダメな親の典型で…私は手が出る時って、感情的になってたような気がす。
怒ってから叱るみたいな順序だったと思う。

中学生になってからは、叩く事はしなかったから…遥か昔の記憶だね。だから、覚えていない事も沢山あるのかもしれない。

純粋で、小さい柔らかい肌の子供を叩いた記憶ってね、本当に罪悪感しかないのです。

何が正解で何が間違いなんて、それぞれの親子で違うんじゃないかなぁ…自分の子育ての答えなんて、分かる時がくるんだろうか。

『間違ってたけど、結果が正解』ってのもあるような気がするから、私はやっぱりダメ親だと思ってる。

でもね~ダメな親だったけれども…ずっと子供達が1番好きだったし、私にとって1番大切な存在…今でもね。
もしかしたら~この気持ちが大事なのかもしれないね。

55レス目(110レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧