注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

B型が叩かれる理由

No.75 13/03/07 09:06
名無し62 ( ♂ )
あ+あ-

≫74

あ、すみません。

たまたま私の周りに、AB型が1人しかいなかったもので‥

学生時代、随分とお世話になった先輩です。

因みに怒ったところを見たことがない、極めて温厚な性格です。

その先輩の彼女(今は奥さん)は、O型ですが、ヒステリックで感情の起伏が激しく、私はまともに付き合えませんので、距離を置いておりました。

その彼女のお相手が務まるという、心の広さに魅了され、ますます先輩を尊敬しておりました。

そんなわけでAB型には、好感がありますが、他に比較の対象がありません。

やっぱりO型は苦手です。

でもこれは、同じO型である自分自身の融通の効かなさ、狭量さからくるものでもあります。

件の先輩のように、相手の理不尽な話を、軽く聞き流すことができないのです。

性格と血液型は、無関係と言います。

ただある種の傾向は感じております。

レーサーやラリードライバーなど、プロのモータースポーツドライバーにはO型が最多という、調査結果があります。

これは一般的日本人の、血液型分布割合とは異なります。

私自身や私の周りを見ていても、O型は、何かとマニアックなところがあり、こだわり屋が多いのです。

こうした性格が、プロのモータースポーツ選手になるということに結びつくように思え、私的には納得がいくのです。

ただ、このマニアックなこだわりが(必ずしも車のことではありません)、融通の効かなさにつながり、O型同士、意見が衝突するのです。

私ははじめから、相手の血液型を聞いて人と付き合うわけではありません。

過去、様々な人と付き合っているうちに、まずは相手の性格が判り、やがていつしか血液型が判ってきて、ある日ハッと感じた傾向です。






75レス目(105レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧