注目の話題
人生で一番聴いた曲教えてください!
世の中子持ちが偉い?
告白を断った私が悪いの?

公共施設にエレベーターが足りないと思いませんか❓

レス26  HIT数 2933 あ+ あ-

自由人
14/08/17 08:34(最終更新日時)

私は電動車椅子♿に乗っている透析患者です😼

エレベーターを使う機会がとても多いのですが、最近、高齢化社会でお年寄り👴👵が増え、だいたい一回目のエレベーターはお年寄りで一杯になります。

次に赤ちゃん👶・子連れのママと私のうち早くエレベーター前に並んだ方から乗りますが、下手をすると3台くらい待つこともあります💧最悪エレベーター5台待ち(約20~30分)のこともあります💧

昔は家族連れ👪だとママが赤ちゃんを抱き、折り畳んだバギーをパパが持ってエスカレーターや階段を登り降りしていましたが、今は4~5人の家族が健康な大人・子どもが他のバギー・お年寄り・車椅子を待たせて、当たり前に使います。

あとバギーの家族連れが嫌なのは障害者用・多目的トイレ🚻をず~っと占領したりするので他のトイレに振替の効かない障害者は非常に困るのです。
最後にエレベーター不要の健常者、とくに旅行鞄を日常で使う男女。筋骨隆々な学生が障害者やお年寄りを無視して先にエレベーターに乗っていくことがあります。
エスカレーター備え付けのデパート🏬や公共施設🚇でですよ。頼むからエスカレーターで行って欲しい。
都営地下鉄は「だれでもエレベーター」と書いてあるため障害者お年寄り優先のお願いが書いてあっても健康な若者・中年が障害者・お年寄り・バギーを無視して乗ってしまいます。
JR・私鉄は基本的にはエレベーターはお年寄りと障害者のみ使用可であり、バギー・健常者は使用は除外となってます。

こうした事態を解消・本当に誰でも使用できるようにするには公共施設にもっとエレベーターやスロープ、多目的トイレを増設するよう運動するしかありません。
健常者がエレベーター・スロープ・多目的トイレを利用したいのは解るけれど使わないで欲しい。障害者にとってはそれらは生きるのに必要な酸素と同じですから…

それが願いです。

No.1874208 12/11/09 14:01(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧