注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

お正月の集まり。どうすれば…

No.5 12/11/08 08:01
名無し5 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

そういう時は、親戚の集まりをご遠慮しても良いのですね…

私は結婚3年目の11月に祖母を亡くし、
義母も御香典などしてくれて、知っていたのに
正月の大宴会では、恒例の挨拶周り(その場に居る一人ひとりに両手をついて 明けまして…と順番に挨拶してまわる)をさせられました。
義父はご丁寧にお神酒付きで…
その後、私の実家には電話で「明けまして…」と、普通通りの挨拶をにこやかにしていました。
その後、車5台で初詣。。

正直、祖母を想い、静かに喪に服したかったのに、余計に虚しいお正月でした。
参加しない選択肢は無いような雰囲気と、
私の世間知らずと、
言い出せない気の弱さが招いた結果でした…

アドバイスではなくてすみませんが
旦那さんと話し合い、主さんの気持ちの落ち着く新年を迎えられますようお祈りします。

5レス目(10レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧