注目の話題
主婦 一日ダラダラしてしまいます💧
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
子供を産むことに前向きになれない

日本を巡る気になるニュース2⃣1⃣

No.464 12/11/22 07:17
匿名0
あ+あ-

株式市場の収益率がアジア最下位圏、来年の見通しはバラ色=韓国

 韓国の金融投資業界は21日、モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)の基準で、本年当初から19日までの期間においての韓国の株式市場の収益率は3.5%で、49カ国のうち31位だったと明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。

 韓国メディアは、「今年の韓国の株式市場はアジア最下位圏、来年の見通しはバラ色」「韓国の株式市場収益率はアジアで最下位圏、中国の景気鈍化の影響」などと題し、今年の国内株式市場は、アジア諸国の中で最下位圏にとどまったことが明らかになったと伝えた。

 韓国は、9位の香港(19.7%)をはじめ、23位の中国(9.3%)、30位の日本(5.0%)などアジアの主要国より劣る順位だった。アジア諸国の中で韓国より収益率が低かったのは、32位のマレーシア(3.4%)と37位、台湾(0.8%)しかなかった。

 韓国メディアは、国内総輸出の4分の1ほどを占める中国の成長率鈍化の懸念が、化学、鉄鋼、機械など中国関連業種の不振につながり、このような結果になったとの見方を紹介した。

 一方、東南アジアでは、フィリピンが49カ国中5位で収益率が25.5%に達し、タイ(16.4%)11位、スリランカ(13.1%)14位、インドネシア(9.0%)25位など、目に見える成長を示した国も多かった。

 全体の49カ国のうち38カ国がプラスの収益率を記録し、マイナスの収益率を見せた国は11カ国だった。
東南アジアの国々が上昇した中で、BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国の4カ国)などでは、急激な株式市場の下落を経験した国も見られた。

 また、来年上半期中には米国の「財政の崖」問題が解決し、消費が刺激され、中国経済が回復するという前提から、証券業界では来年の韓国総合株価指数を、今年の展望値より100ポイントほど高い1750〜2500と示した。今年は、下位圏に墜落した韓国の証券市場だが、来年は緩やかな上昇傾向に乗るとみられ、バラ色の展望が大勢を占めていると伝えた韓国メディアもあった。

サーチナ 2012/11/21(水) 11:59
news.searchina.ne.jp

464レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧