日本と朝鮮の因縁の歴史

No.6 12/10/09 13:25
社会人0 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

≫5

>>No.5.からは、
清の属国明治維新 編 
長い間、朝鮮は隣の大国清の属国になっていた。
記述前に書き損じました。


†ソウル三田渡碑編

 朝鮮王朝屈辱の歴史。
 まさにそう呼ぶにふさわしい遺跡が、ソウルにある。

・ ソウルの南、松坡区石村洞。地下鉄8号線の石村駅の5番出口を出ると、すぐにソウル銀行がある。そこを左に折れて直進すると、左手に公園が見えてくる。目指す遺跡はそこにある。名前は

三田渡碑(サムジョンドビ)。


 時は1636年。
 日本では寛永13年である。家光の時代。


 朝鮮王朝では、仁祖が即位して14年目にあたる。檀紀では3972年。


 中国では、明がまさに滅ぼうとする時期で、清は太宗の時代である。

6レス目(68レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧