注目の話題
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

体罰は いいですよね

No.49 12/08/01 07:17
名無し0
あ+あ-

小学校の時の先生は めちゃくちゃ怖かった 授業中オシャベリしただけで 注意される 女の子男の子関係なく注意される
先生の体罰は 手のひらで背中を一回叩くが基本でした・クラス中の人がで先生を怒らせるような事したら 連帯責任にと言われてクラス全員机の上で正座させられた。何時でもどこでも関係なく授業を中断して説教が始まる
誰だってブツブツ文句言ってったけど
怒る時は鬼のような顔で説教するけど
普段は普通に優しい先生だったんです
今の先生はやっていないかもですけど
その先生は 子供達に学級日誌を作らせて 日付、時間割、その日出来事、感想を
書いて先生に渡して、先生の言葉が書かれて次の朝子供にかえされる毎日でした
その他に先生の書いた学級新聞が毎日渡される
月に一回 土曜日に 教室でお楽しみ会があり 班ごとに 一つ 見せ物を披露する
子供なんで、歌ったり、手品、紙芝居、物まね、芝居、等を みんなやってました
また土曜日に足りない授業を子供達に弁当を持たせて臨時授業をしてました
放課後も勉強がついて 来れない子供達を 補習授業をしてました 遅くなった時は先生が皆の家まで送ってくれていたんです
今の先生はそこまでしない・出来ないのかな
機嫌悪いとわかっているから なるべくおとなしくする、わかってていても
子供なんで つい騒いでしまったりちょっとした事で笑ってしまう時があるけど
先生は怒りだす 確かに先生は感情で怒る時もあるけれど
その後に 自分が悪いときはきちんと 謝る先生だったです
今の時代じゃ 通用しないのかな

49レス目(106レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧