注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

不倫相手だった私、彼氏を訴えたいです

No.27 12/05/18 00:58
匿名さん27
あ+あ-

≫26

実際に裁判経験してますが、裁判費用は負けた側が全額払うのはちょっと違います

私が経験した裁判で、訴状に原告から「裁判費用は被告人が支払う」と書かれていましたが、裁判官が認めませんでした。うちの場合は、裁判にする前に話し合いも持たずに、いきなりの訴状…ということもあったので認めなかったのだと思います。。なので、一概に裁判費用は負けた側が負担するかは、分からないことだと思います。裁判費用は、認められない限りは、それぞれついた弁護士費用は、原告側の弁護士さんは原告が支払い、被告側の弁護士さんは被告で支払います。弁護料は貰った慰謝料に対し、割合で払います。逆に被告側は、陽気された慰謝料勤学をどれだけ減額できたかで、これも割合で決まります。その割合は、弁護士さんによりけりです。

それよりも、奥さまが…旦那さんが独身と偽っていたことを知らなかったとしましょう。そうなると、あなたのところへ慰謝料の要求される可能性は大きいです。

そうなると、やはり…彼氏が独身であると偽っていた証拠が必要になります。いつきても大丈夫なように、メールは保存(絵文字もが表現として重要になることもあり、写真に撮ることも大切)
挨拶されたご両親の証言もあった方が良いです。これで騙されたことが認められれば、逆に【彼氏に】慰謝料の要求ができるかもしれません。但し、婚約してあなかっから、難しいです。
いまは、綺麗さっぱり忘れてしまうことも大切でしょう。あとは奥様からの動きに左右されますが、その時のために…証拠集めめだけはしておくことをお勧めします

もし、奥様からの慰謝料の要求があった場合、弁護士さんと相談となるでしょうが

相談料は高いですよ。人によっては、60分で10000円というのもあります。安くすみたいなら、町の無料弁護士さん…もしくは、法テラスです
法テラスでは、三回までは無料で相談にのってくれます

27レス目(28レス中)

新しいレスの受付は終了しました

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧