注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき
本当にしょうもないと分かっているんですけど

霊視(リーディング)であそぼう☆

No.126 12/02/28 14:52
りんご ( 30代 ♀ 8wZzv )
あ+あ-

≫92

ぶどうさん

ママ心配症症候群(りんご作)ですね^^

母として、子供を産むとき、「私が産んだ」と言います。

しかし、人間は自分で生まれてくるのです。

ぶどうさんもそうでしたよね?

操作されず、ママのお腹の中で勝手に大きくなって、生れて来たいときに生れましたよね。

母として一番大きな仕事は「子供の生命力を信じる」ことです。

あなたはお子さんのご出産の、その瞬間、お子さんの生命力を感じたはずです。

それを思い出して。

子供として見ているから、子供を信用できなくなるのです。

子供とは言え、一人の人間で、今は小さいだけなんです。

失敗してもいいじゃないですか。できなくても諦めてもいいじゃないですか?

完璧に何の意味があるんです?

そう、お子さんの魂が怒っています。

ど~んと、お子さんの胸を借りて!信頼しましょう。自分だってやってきたんですしね^^大丈夫です。

ちなみに、今世では自分が親であっても、前世では逆だったり、もっと地位の差があったり、もっと言うと、自分の魂よりも子供の魂の方が古かったり(かなりよくあるパターンです)。

もしそうなら、子供の心配する自分って、なんだろう?って思いませんか?

お二人のお子さん、大丈夫ですよ^^

それと、もう一人…できればやめた方がいい気がします。

授かっちゃたのなら・おめでとうございます!

と言えますが、

不安がある中もう一人産んでも、後悔した時その子のせいになっちゃいますし、人は超敏感なので、それを感じ取ってしまいます。

それって不幸です。

ですから、不安があるなら、やめておいた方がいいと思います。

子供はかわいいですけどね^^

126レス目(308レス中)

新しいレスの受付は終了しました

占い・おまじない・スピリチュアル掲示板のスレ一覧

占って欲しい人集まれ❗ 無料の占い🔮掲示板で気になる人との相性や恋愛運を見てもらおう。相性占いや相性診断など、恋愛占いが得意な方も大募集!(名指しスレッドはNG)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧