注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
赤ちゃんの名前について

娘をもつ父親の人に質問

No.41 11/09/24 22:29
旅人25
あ+あ-

≫31

いつから父性が芽生えるか?とゆう質問は、、正直よくわかりません。
男性からすれば、いきなりポンと子供が存在する感覚もあるだろうし、なかなか「我が子」とゆう感情を初めから持っている人は少ないと思います。
抱っこしたりあやしたりする内に…とか、顔がそっくりだったからとか、1年以上経って「パパ」と呼ばれた時からとか… 人それぞれみたいですよ。父性に溢れてる人・父性の少ない人、それもそれぞれだと。
きっと、主さんの父親はその中の「父性の無い父親」なのでしょうね…
母親があなたを連れて離婚を決める程のことですから…

中1のあなたはそれでいいと思います。
お母さんを助け、でもお母さんに依存せず、(母親が子供に依存してるのかもですが)、あなたはあなたの人生を生きて下さいね。ちゃんと自分に責任を持つ生き方を。。

あなたがいつか子供をさずかり親になった時、、もう一度「家族」についての話を聞いてみたいです。

41レス目(46レス中)

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧