注目の話題
親にスーツで出勤しろと言われています
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?
付き合うことを躊躇してしまう

私が政治家ならこんな日本にしたい

No.277 11/08/16 00:20
小市民 ( ♂ k3Bh1b )
あ+あ-

≫274

労働組合なんてもので自分達の権利を守らなくてもいいような世の中、どうしたら実現しますかね

私が一番嫌だったのは
日本航空とかのストライキです
パイロットとか高給取りが何でまた、給料せびるかなと、怒ってました
やはり傾きましたね

私の政策だと
優秀な学生がどんどんパイロットにもなってくれると思います
無料ですから😄
人数が増えれば、その分給与は安くなりますが、過酷な勤務もなくなるので、安全になります
パイロットや客室乗務員の給与が安くなれば、新規参入の格安航空会社も運営しやすくなります

結果的に便利になります

数年後には垂直離着陸の旅客機も出てくると思います

そうすると飛行場も多くなり、パイロットはいくらでも必要になります

パイロットはタクシー運転手くらいの感覚になる日がくるかもしれません

現在の特権階級みたいな感じではなくなるでしょう


277レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧