注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
マッチングアプリで知り合って、、
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

栄養不足と発達障害

レス13  HIT数 51946 あ+ あ-

匿名さん
11/06/11 08:40(最終更新日時)

うちの子はもうすぐ1歳2ヶ月ですが、未だにハイハイせず、つかまり立ちもしません。

発達障害とは断定されていませんが、ちらっと話をされた事があり、ずっと気になっています。

現在は理学療法士の先生のもと、月に一回リハビリに通っています。

発達障害の事は気になりますが、まだわからないし、気にしてばかりいてはいけないと思っていましたが、ふとネットで見た記事にとても恐怖を感じました。

それは、新生児期、もしくは6ヶ月までに母乳にこだわってミルクを足さないと、栄養失調や低血糖になり、発達障害につながる、と言うものでした。

娘は一ヶ月ほど早産で、体重は2500にわずかに届かないくらいだったので保育器には入りませんでしたが、少し血糖値が低いということで、生後すぐにブドウ糖を飲まされました。

そして、入院中は完母ではなく混合でした。

しばらく混合だったので、体重は問題なくグンと増えました。
続く

No.1610970 11/06/10 16:35(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧