デバイス転送について

No.24 11/05/05 21:35
スキッドロウ ( ♂ 9iHlb )
あ+あ-

≫23

アクセス拒否されたんですか…。
では、主さんのPCアカウントありますよね?確認してみてください。
スタートメニュー→コントロールパネル→ユーザーアカウント→現在使用しているアカウントを選択→アカウント種類変更→コンピュータ管理者かどうか。
アクセス拒否となったならアドミニストレータ権限を主さんが使用するアカウントに与えないとできないかもしれません。そうなるとセーフモードを起動して設定しないとなりません。ちょっとこの辺は初心者レベルではないので一応置いときます。
いろいろな条件を次から次へと出すとこんがらがるので(多分もうすでにこんがらがってますよね?)
まずは上記アカウントのコンピュータ管理者かどうか確認をしてSP2を飛ばしてSP3をダウンロードしてみてください。
ちなみに必ずしも今日中にやるとかではないんですから出来るときやるという形にしたほうがいいです。
気疲れしますよ。
口頭で文のみの対処で解りづらいのもあるわけなんですから無理しないでいいですよ。

24レス目(57レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧