注目の話題
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。

中国の謎16…遊びの謎…

No.117 11/05/05 22:24
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )
あ+あ-

≫102

外交で大きなポイントを稼いだよな。即ち小泉時代はロシアと中国がうかつに領土問題に踏み込めなかった。

いつから露骨になった?

安倍時代か?

福田時代か?

麻生時代か?

鳩山時代か?

以上全部世襲議員だ。
世襲が必ずしもいいなどとは、私も言わん。

しかし世襲だからダメという方程式は、成り立たん。

なぜなら歴史を刻む仕事をするならば、人間の一生で一番気力精力体力充実して働けるのは20年間。思い・考えがあっても体が伴えない時、無条件で託せるのが我が子かもしれない。
家康がそうであったように。

反対に秀吉はどうだった?

日本には、見事によき世襲と悪しき世襲の歴史教訓豊富な先達があり、我々は実に恵まれた歴史を持つ民族。

だから、日本史をまず中学・高校時代に正しく教える必要がある。

必修化がいる。しかし今の自虐的歴史観では、いつまでたっても日本人のアイデンティティは損なわれる。
日本の歴史研究は、とても客観性が高い。日本人の気質だが事実を丁寧に積み上げていく。
しかしながらなぜか教科書になると、とんでも解釈になる。
私は文科省に、何か意図を持ったものがいるとみています。

って、これキーマン氏のレスに対してレスしてるつもりだったが、間違ってレス入れたかな😥

117レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧