注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた
料理が壊滅的な姉

アスペルガーなのかな?

No.19 11/03/04 19:30
名無し1 ( ♀ )
あ+あ-

≫18

またまたです。
よく似てますね。
うちも長男 言葉が遅くて、児相と療育リハへ通いました。息子はギリギリ健常に成長していますが心配は着いて周ります。なので、心配は無いと言われていても、念の為リハビリには通ってます。
正直、支えられない時って有りますよね。うちはコネクションが無いので、正社員にはなれず、契約社員の形で何とか仕事は頑張ってくれてるけれど、この先生活が楽になる気が少しもしません。いっそ別れて母子手当て貰った方が楽?なんて共稼ぎが辛くなった日も有りました。だけどね~。面倒だったりイライラしたり腹を立て怒鳴りまくっても、大切な人だから…喧嘩の翌日(私からの一方的ですが)帰りが遅いと、心配で心配で…旦那がいないと淋しい自分に気付かされて、現在に至ります。結局…色んな事を乗り越えて、嫌な所にも慣らされて、何となく 夫婦としても、一人の人間としても ユックリ成長しているんだと思います。お互い大変ですね…。

19レス目(31レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧