注目の話題
好きって言わせようとしてくる
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
世帯年収1,500万円は負け組?

シングルマザーは不幸なの?

No.386 11/02/09 11:29
名無し0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫348

高校生さん、レスありがとうございます。
後妻の肩を持つ訳ではありませんが、既に子供をもうけて養育費減額をしたいと相談する後妻スレ主さんに対して、「なら産まなきゃ良かったのに」というのは適切ではないと思うし、子供が産まれても調停をしないという事は、イコール後に生まれた子供を犠牲にする事であり、その方が道義的に問題だ、と私は思うからです。

個人的には、略奪婚に関しては、養育費減額する資格はないとは思います。
しかし、全ての離婚が略奪によるものではありませんし、
それを言い始めると今度は、
それなら元妻の不倫で離婚した場合、養育費を貰う資格はないのか
元旦那の不倫で離婚でも、元妻にも否があった場合はどうなのか
…など、言い始めたらキリがありません。
ですので、やはりどのような理由での離婚であれ、養育費を貰うのは子供の権利ですし、再婚するのも元旦那の権利

…としか、言いようがないんですよね。
続きます。

386レス目(394レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧