注目の話題
携帯を見るのは悪か
彼氏を信じていいのか
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う

嫁は嫌い、娘は好き

No.45 12/06/11 04:41
名無し45 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

太るのは嫁が悪いけど、主婦になると色々ときついです。
子供さんが赤ちゃんの頃は育児でクタクタだし、小さい頃は幼稚園等の行事等が毎日のようにあり、旦那さんと子供の育児にそれらの事を毎日クリアするだけで精一杯。
小学生中学生になっても、交通当番やら清掃活動やら役員やらありますしね…💦
主さんがされてないなら、奥さんがしてるんでしょうし。

休む時間がない訳ではないけど、ふと時間が空いたりした時は本当に何も考えられないんです。
体力・精神的に余裕がある人は、この多少の時間に「よし、あれやっとこう!」と実行出来ますが、余裕がない人は↑のようになります。
自分より家族優先にして生活してる時に、一人だけハブられたりしたら余計に傷付く。
何年も一緒に生活してますから、避けられたりすればすぐに分かりますよ。

主さんの気持ちも分かりますが、読んでて奥さんも可哀相に思いました。

因みに、今の時代、大抵のお子さんは母親に味方します。
これは、お子さんが小さい頃から奥さんが旦那にあれこれ指図したり、お子さんの目の前で旦那さんを怒ったりするからなんですが…つまり、分かりますか?
主さんの場合、娘さんととても仲良しなんですよね?
娘さんが懐いてくれるのは、主さんが奥さんに自分の意見を言わせない環境を作ってたり、奥さんを平気で罵倒したり嫌がったり、奥さんが主さんと娘さんの為に生きて来たから、今の父娘の関係が出来ているんです。

一人だけ蚊帳の外にされてる気持ちも考えてあげた方がいいですよ。

最新
45レス目(45レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧