注目の話題
フリーターについて
30代。自分の老いを受け入れられない。
子供に甘える父親

大河ドラマ「篤姫」-パート3-

No.273 08/11/05 09:07
惟任日向守 ( zt6hj )
あ+あ-

≫269

おかなさん、おはようございます。
何となく分かってきましたか?

そうです。徳川家の将軍選びも、今の天皇と同じ世襲制です(余談ですが、北朝鮮のトップも世襲制💧)

徳川家康が、2年で息子の秀忠に将軍職を譲り、豊臣秀吉の遺児・秀頼に政権を渡さないというのを見せつけ、後の大坂の陣・豊臣家滅亡へと繋がっていくのです。(余談です)

基本は本家(祖は家康)の嫡子が次の将軍になるのですが、跡継ぎを作る前に亡くなった将軍も多い。本家に将軍候補がいなくなると、次に親戚筋で徳川御三家と呼ばれる分家の紀州藩、水戸藩、尾張藩の中から選びます。

8代・吉宗と14代・家茂は紀州藩主でした。
また、家茂と将軍争いをした15代・慶喜は水戸藩出身です。(「篤姫」を観てるとセリフで「水戸」の言葉がよく出てきます☝)

ドラマとは直接関係ないのでスルーしても構いませんが、5代・綱吉には世継ぎに恵まれず、後を継ぐことになる6代将軍・家宣は綱吉の甥で、甲府藩出身です。

273レス目(501レス中)

新しいレスの受付は終了しました

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧