注目の話題
助けてください、もう無理です
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

泣き止まない👶はどの位放っておいても大丈夫なんでしょうか

No.35 09/10/28 02:58
匿名さん35 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫29

私もそう思います😃

ウチは4ヶ月と2才の息子がいますが、上の子は主さんのお子さんのように一日中泣き通し😭でも下の子は新生児期スヤスヤ寝てくれて😃

何でこんなに違うんだろうと考えてみたら、部屋の静かさかなぁと。

上の子の時はとにかく静かに静かに、音の少ない寝室で過ごさせていました。
でも下の子は上の子がギャーギャー騒いでるから、どうせ寝れないだろうと私も遠慮無く生活音出しまくりでした😏色々な音を聞いて集中(?)してるから起きてる間グズらず、すごく眠くなってから寝るからちょっとの音でも起きず長くグッスリ😪そんな感じでした。

その子の性格もあるけど、よく『2人目は寝てくれる』って言うのは、部屋の音も理由の1つかなと思いました。

35レス目(85レス中)

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧