注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

泣き止まない👶はどの位放っておいても大丈夫なんでしょうか

No.11 09/10/23 15:32
♀ママ11 ( ♀ )
あ+あ-

釚赤ちゃんが泣いたら、
●オムツを見る。
●お腹いっぱいになる量のミルクをあげる。
(ミルクは赤ちゃんがほしがるだけあげた方がいいです。多めに作って飲むだけ飲ます。)
●暑くないか寒くないか確認する(掛布調節やエアコン調節をする)。
●あんまり使いたくないけどオシャブリを試す。
あとは抱っこして歩く。主さんは安静が必要だから、無理をせずに。

しばらく置いてまだ泣く様ならまた一番始めから・オムツ・ミルク・温度・あんまり使いたくないけどオシャブリ(使うのが嫌ならやめた方がよいですが案外オシャブリしてると釚赤ちゃん落着いてくれたりします)…
と繰り返しになりますが、でも釚赤ちゃんはお腹がいっぱいなら寝てくれるはず。
主さん安静必要な中だけどファイトです。主さんが痛い思いして頑張って産んだ釚赤ちゃんだから思いは伝わります。お腹ん中でずっと一緒にいたんだもん。余裕無いかもしれないけどユッタリした気持ちでいてください。

11レス目(85レス中)

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧