子供が欲しい。
当方35歳の男です。妻も同い年。
現在結婚してもうすぐ7年、いまだ子供なしです。
妻は10代の頃から心療内科に通い毎日薬を飲んでいます。またPMSで生理が重く、低容量ピルも服用しています。それ以外にも偏頭痛持ちです。雨の前には必ず偏頭痛で寝込みます。もはや天気予報代わりです。
詰まるところ、ほぼ毎日なにかしらの原因で寝込んでいる様な状況です。
自分も酷くないにしろ偏頭痛持ちですから大変さはわかってますし、女性の多い職場柄生理云々という話も理解しているつもりです。
妻は今まで正社員でまともに働いたことはなく、バイトや派遣社員が長いです。月の20日間をまともに働けたことは今まで12カ月もないと思います。
家事分担は自然と分かれていきました。寝込みがちの妻は基本的に洗濯、軽い掃除。
それ以外(主に料理、銀行や買い出し等外回り)は私です。私はシフト制ですが普通に働いてます。休みの日に2〜3日分作り置きするなど工夫してこの数年やってきました。
本題に入ります。
子供が欲しいんです。
もとから自分は子供好きで、歳の離れた弟が育っていく様を直にみていたからでしょうか。
結婚して子供のいない生活、将来など、今でもあり得ないと思っています。
かたや妻は、いたらいたで良い、程度でとちらかというと後ろ向きです。何より自分の体調も含め自分のことで精一杯ですから。
できなかったら2人で暮らせば良いじゃん、なんて前は何かにつけて言われました。
結婚して最初の数年、いろんな病院に相談しました。
妻の心療内科の薬を服用しながら妊娠出産子育ては可能なのか、かかりつけの医師に聞いたり専門の大きな病院を紹介してもらい世界中の症例を聞いたり、婦人科にも何度も一緒に行きました。
ピルをやめ、2017年の春に一度妊娠しました。
妻は体の変調に特に心がついて行けず、結果3週間程度でおろしました。毎日ベッドの上で小さくなりながら泣いていたのは未だに覚えています。
それ以来、低容量ピルも再開し、継続しています。そしてレス気味です。最後にしたのは2カ月くらい前でしょうか。
自分が、子供ができないならもうセックスしたって意味ないじゃん、とうっすら思ってしまってます。
自分は、どうしたら良いのでしょうか。
仮に子供が無事に生まれたとして、上記の妻ですからまともな育児ができる気がしません。もちろん変わるかもしれませんが。
ならば、いっそ別れて違う人を探した方がお互いに幸せなのでは、とも思います。
義理のご両親の顔が浮かびます。良い方たちです。
こんなことを考えて2年ほど。自分も若くなく、タイムリミットを感じてしまいます。
何でも良いです。コメントをいただければ幸いです。
現実的に考えて奥さんに妊娠や子育ては大変だと思うし、主さんが奥さんまで育児頑張るというふうには見えないから、奥さんと子供を育てるのは無理だと思う。
子作りしないセックスに意味はないとか、義両親への気持ちで揺れるだけなら、もう奥さんのこと愛してないように見える。別れた方がいいよ。
- << 10 愛ってなんだろうとここ数年思ってました。 これは、夫婦愛から家族愛にかわったものだと、ずっと思ってました。 片親を否定するわけではないけど、やはり父母両方の愛が子供には不可欠だと思ってます。 先々のことを考えたら、確かにもう潮時なのかもしれません。 どう切り出すか、凄く怖いですね。妻自身がどうなるか。今後どうしていくのか、考えただけで。
俺も子供が欲しかったけど、恵まれなかった一人です。
今は、猫と犬を飼ってます。
言い方は悪いけど、我が子の代用品です。
主さんに、もう一度考えて貰いたいのですが、
なぜ、子供が欲しいのですか?
もちろん、子孫繁栄の本能があるから、自分の種を未来に残したいと思うのが当然なんですが、
それだけではありませんよね。
世間一般的に考え、子供を作るのが当たり前。
だから、当たり前じゃない自分が情けない。
他の家庭が羨ましいから。
子供は可愛いから。
子供と一緒に遊びたいから。
パパ、大好き♡とか言って貰いたから。
とかじゃないかな。
全て、自分の為。
それが悪いとは言いません。
てか、それが俺の望みでしたから;
主さんはどうなんだろう。
奥さんの負担を大きくさせたり、
命の危険性と引き換えにしてまで、叶えたいものなのか。
子供に、身体の弱い母を持つ苦労を背負わせてまで、叶えたいものなのか。
もう一度、考えて欲しいなって思いました。
ps.
可愛らしい赤ちゃんも、中学になる頃には、クソ生意気なガキ!と思うようになりますよw
( *´艸`)
- << 11 長いコメントありがとうございます。心に刺さります。大きなご決断をされたんですね。 妻も犬を飼いたいとたまに言います。実家の犬を溺愛してますし。 なぜ子供が欲しいか。。。 いとこの子ですら凄く嬉しそうにあやす、実の父母に孫を見せたい気持ち。子供がいて当たり前という先入観。世間体。同期や後輩、同級生に次々子供が生まれている焦り。パパって呼んで欲しい気持ち。 全部当てはまります。 またそれ以上に、たぶん子供と一緒に笑って泣いて成長するその姿が見たいんだと思います。よその子供でも凄く可愛いですし根っからの子供好きなんですよね。でも、最近は子連れの夫婦をみると虚しくなります。 実は、私の実の母も鬱です。障害者手帳もってます。私の小さい頃は全然そんな感じとは気付きませんでした。歳を重ねてから酷くなった気もします。 子供がいたらいたで、やはり変わるのかもしれません。ただ、完全に賭けですよね。最愛の子供がいたとして、苦労させたくないのは確かです。
子供が欲しいと心から思うなら、別れた方が良いと思う。
奥さん、妊娠しても気持ちがついてこずにおろしちゃうって余程だと思う。
叩かれるかもしれないけど、片方が子供いらない、片方は子供欲しいと思ってる夫婦は、長くもたないと思う。
いらない人は、いらないと思ってる人と一緒になった方が精神的に良いと思うし。。
子供欲しいって気持ち、35歳なら年々切実になると思うよ。
子育てして初めて子供の良さを知る人はたくさんいる。
でも、お腹に赤ちゃんが入って耐えられない人にはそれ以前の問題だから、求めるのは酷だと思う。
そして、主さんだって気の毒に思うよ。
数ある中の一意見だと思ってくださいね。
- << 12 貴重なご意見、ありがとうございます。 もともと細かい病名はいろいろついてましたが、適応障害でもあるんです。だからこそ、心と体が受け付けなかったのかなと思います。 自分の年齢に関しては、子供の年齢を逆算して考えてしまいますね。今子供が成人したら自分は55。60までには、ふたり成人させ たいと結婚当初思ってました。 もっと、将来設計や子供のことを妻と話し合うべきでした。そのツケが今まわってきてる気がします。
>> 2
>ならば、いっそ別れて違う人を探した方がお互いに幸せなのでは、とも思います。
ちらりとでもそう思うのであれば、離婚しましょう。
読ん…
ですよね、愛情がない様に感じてしまうかもしれません。
でも愛してはいます。
ただ、もはや子供に対するものに近いというか。保護愛とでもいうのか。
一緒にいて楽しくはあります。自分が仕事や転職で悩んだ時も、一緒に頑張って切り抜けました。だからこそ、こんなに悩んでしまいます。
もはや夫婦愛ではないのかもしれないのだけれど。
- << 14 そうでしょうかね。 私の姉夫婦は子供ができませんが、子供を強く所望しています。 里親になることを真剣に検討していますよ。離婚なんて一切考えていません。 家族愛だとしても、離婚後どちらかが再婚となれば一生関わりがなくなります。 あなたは奥様に対して同情していますが、恋情を愛情に昇華させることはできなかったのではないでしょうか。 何にせよ、離れていいと思える程度の相手ならば離婚しましょう。奥様もかわいそうです。
>> 6
俺も子供が欲しかったけど、恵まれなかった一人です。
今は、猫と犬を飼ってます。
言い方は悪いけど、我が子の代用品です。
主さん…
長いコメントありがとうございます。心に刺さります。大きなご決断をされたんですね。
妻も犬を飼いたいとたまに言います。実家の犬を溺愛してますし。
なぜ子供が欲しいか。。。
いとこの子ですら凄く嬉しそうにあやす、実の父母に孫を見せたい気持ち。子供がいて当たり前という先入観。世間体。同期や後輩、同級生に次々子供が生まれている焦り。パパって呼んで欲しい気持ち。
全部当てはまります。
またそれ以上に、たぶん子供と一緒に笑って泣いて成長するその姿が見たいんだと思います。よその子供でも凄く可愛いですし根っからの子供好きなんですよね。でも、最近は子連れの夫婦をみると虚しくなります。
実は、私の実の母も鬱です。障害者手帳もってます。私の小さい頃は全然そんな感じとは気付きませんでした。歳を重ねてから酷くなった気もします。
子供がいたらいたで、やはり変わるのかもしれません。ただ、完全に賭けですよね。最愛の子供がいたとして、苦労させたくないのは確かです。
子供が出来ない方もいます。そういう方であればお子さんを諦める他ないのかもしれませんが、主さんは違います。
これから先子供のいない一生を過ごせるのなら今のままで。
やはり子供が欲しいと思うのなら離婚をオススメします。
批判されるかもしれませんが、夫婦は元は他人同士。義両親も他人です。
人生一度きり、自分のものですよ。
他人の子も年の離れた兄弟も可愛いですが、自分の子は別格です。
まさに目に入れても痛くないような存在です。
そんな子を1から育てられる喜び、抱きしめられる幸せたまりません。
子供を作らなきゃいけないわけじゃないし、作らない人生も全然アリだと思いますが、
子供が欲しいのに、子供のいる人生を奥様の為に諦める事はできますか?
男性にも女性ほどではありませんがタイムリミットがあります。
よく考えて、後悔の無い選択が出来ると良いですね。
因みに私は妻の立場で子宮が弱く子供は厳しいと医者に言われておりました。
大変な思いをしながらも子供を授かる事が出来ましたが、もし子供を産めなかったら私から離婚をしてもらうつもりでした。
夫も主さんと同じように子供がとても大好きですので。
主さんもお辛いんだと思います…とても正直な気持ちで十分お気持ちはわかる、前提で回答させて頂きます。
世の中にはいろんな理由で妊娠できない方も沢山いるかと思います。
その事が原因で離婚か、諦めてペットに愛情を持って育てる、2人で楽しく暮らすのどれかになると思います。
正直主さんは別れても再婚すれば、子供ができる可能性が十分あります。女性より男性のタイムリミットは長いです。
でも奥さんはほんとは子供が欲しかったけど、自分が病気だから作れない育てられないと諦めの気持ちがあるからいてもいなくてもいいという発言になってると思いますよ。ほんとに子供が欲しくない人なら、はっきり私は欲しくないって言うはずです。奥さんかなり辛いと思います。自分が原因で作れないから。そして旦那さんの思いも身近にいると感じないわけないです。
主さんは、奥さんが体調を崩してまで精神的に滅入るまで子供が欲しいですか?それでも欲しいと思うなら離婚したほうがいいと思います。
それは子供ができないからとかではなく、主さんが奥さんを一番に思えなくなっているから。一番大事だったら、奥さんが体調崩してる姿を見るのが辛くて、もう諦めようって言えるはず。
実は私も癌の治療で、薬の影響があるから子供は諦めた方がいいと遠回しに言われています。私も旦那さんも子供が大好きで欲しいです。治療をやめたら、妊活できる体制にはなるけど、少なからず不安がつきまといます。できるかもわかりません。それから子供はいてもいなくてもいいって思うようになりました。それでも、やっぱり子供が欲しくてもできない、もう30代でタイムリミットもある。旦那さんも欲しいんだろうなっていう申し訳ない状況に辛くて泣いてしまいます。その度に、そのうちタイミングくるかもでしょ、なんとかなる、できなかった犬飼おう♬と、前向きに言ってくれるから今の状況を気楽に保てています。そのうちタイミングくるような気もする!って不思議と思えます。私もこの先やっぱり欲しいと主さんみたいに思われるかもしれないけど、旦那さんが自分が体調崩してまで欲しいとは思わないと信じています。
でも主さんのように思われる時がきたら、自分も辛くなるから離婚すると思います。
私もすごく考えさせられるきっかけになり、長くなってしまいました。
どうか主さんと奥さんにとって、良い結論が出ることを祈っています。
主さんの正直なところなんでしょうね。
失礼ながら、奥さんへの愛を感じませんでした。子どもが欲しいのは、奥さんとの子どもだから、ではなく、主さんの人生における重要なプロセスなんですね。
子どもができないなら、奥さんとのエッチは意味がない…それが全てです。
今の状態で子どもは恵まれません。
営みがないのですから。
奥さんがほぼ毎日寝たきり、とは主さんも本当に大変だと察します。
こんなにも天気に左右されるなら、いっそのこと愛する奥さんとご夫婦の将来のためを思い年間通して晴れの場所へ移住するか、真剣に結婚生活を見直すべきだと思います。
主さんがこのように思うことは人間として決して間違いではなく、当たり前にも思います。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
パートナーと考え方について折り合いがつかない12レス 122HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
キレやすい父のその後2レス 102HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
どうすれば良いか分からないです助けてください13レス 318HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
結婚しないほうがいい12レス 246HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
義実家が意地悪6レス 178HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
パートナーと考え方について折り合いがつかない
自分が指定しました。 彼女もいないし、1人なので良いかと思ったので。(匿名さん0)
12レス 122HIT 匿名さん (40代 ♂) -
キレやすい父のその後
お父さんをYouTube漬けにしてはいかがですか? 例えば 政治…(匿名さん1)
2レス 102HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
どうすれば良いか分からないです助けてください
みんな だらしなく暮してますよ そういうご家庭も多いので 落ち込…(匿名さん13)
13レス 318HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
結婚しないほうがいい
結婚しなくていいんですかね?(結婚の話題好きさん0)
12レス 246HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
義実家が意地悪
上手に距離をとり受け流すことです。 離婚もできないなら、我慢ですね。…(匿名さん6)
6レス 178HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 122HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
分からない夫の気持ち10レス 202HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
地方暮らしで月収20万8レス 135HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
思っていた新婚生活じゃなかった8レス 195HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
夕食の献立1レス 95HIT OLさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン
親身になっていただき、ありがとうございます。 他人とはいえ、友人の子…(やりきれないさん0)
7レス 122HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
分からない夫の気持ち
していました。 元々私が心配性な性格なので、最悪の事態を想定して前に…(結婚の話題好きさん0)
10レス 202HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
地方暮らしで月収20万
ですよね…! ありがとうございます。(聞いてほしい!さん0)
8レス 135HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
思っていた新婚生活じゃなかった
ありがとうございます ぶつける気力が出たらぶつけてみます。(戦うパンダさん0)
8レス 195HIT 戦うパンダさん (20代 ♀) -
閲覧専用
夕食の献立1レス 95HIT OLさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
恋愛の法則について質問です
よく聞く話なのですが、恋愛そっちのけで仕事を頑張っている男性は必ず誰かが見ていて、良い人と巡り会うと…
16レス 332HIT 一途な恋心さん (30代 男性 ) -
中身が好きすぎて見た目も好きになってきた
今まで私にとって見た目が大事なんだと思って恋愛をしてきました。 今の彼はとにかく中身が大好き。…
10レス 219HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
回覧板は不要と話したのに…
若い世代の自治会長になり、回覧板は必要かどうかの調査がきました。 先日の回覧板に不要な方はお知らせ…
12レス 308HIT 相談したいさん -
この人消えてほしいと願うと数年後その人に不幸が起きる現象
自分にとってダサい思い出やバレてほしくない思い出ってあると思います。それを本当にバレたくないと強く思…
12レス 345HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
私もパートなのに…
会社の人間関係は良好で、みんな優しく接して下さいますが私は唯一の若者なのであてにされて困ってます。 …
15レス 325HIT 困ってるさん ( 女性 ) -
ぶすでも結婚できてる
私より不美人でもごろごろ結婚してます。 なぜ私は結婚できないのでしょうか? 口説かれた経験が一度…
46レス 1278HIT 婚活中さん (30代 女性 ) - もっと見る