注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

料理上手でしょって想像だけでしつこく言われ、挙げ句に…

レス3 HIT数 343 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ YuF7Sb )
19/07/15 06:22(更新日時)

料理が苦手だと言うある主婦友と時々料理の話になると、私に「料理上手そうだよね~!料理上手いでしょ~!」と言ってきます。
私は料理自慢など一切しないし、どうやって作るとか、何作るとか、聞かれたことに答えるだけで、
私は料理上手ってほどじゃないよ、失敗も時々するよーと言いますが、
「絶対上手いって!」と、料理を見たこともないのにそう言うことを何回も言われ、
先日、何度も言われてきて疲れたので、
そうかなーじゃあ上手なのかもしれないねって言ってたら
「自分で上手なのかもって言えるなんて凄い!」
って言われました。
これって何なんですか?上手だと無理矢理認めさせるとかなんなの?
上手そうでも、上手というほどじゃないって言うことが気に入らないのですか?
意味がわかりません。どういう心理?

タグ

No.2881990 19/07/14 20:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.2 19/07/14 23:15
匿名2 ( ♀ )

私は主さんのそんなことを気にする方が大丈夫ですか?と言いたいです。
そんなにムキになるようなことかな?その都度聞き流しておけばいいのに。まともに受取り過ぎているんじゃない?

No.1 19/07/14 20:31
名無し1 

たぶんあんまり深く考えないでしゃべる人

いちいち気にするとこちらの神経すり減らされるだけだから心理がどうとか気にしないほうがいい。向こうはそんな御大層なこと考えてすらないから。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧