注目の話題
洗濯干しについて
【弁当日】やる気と睡眠時間、どちらを優先する?
どうしても行動に移せない…

実は流産を期待している妊婦です

レス39 HIT数 3210 あ+ あ-

匿名さん
20/05/19 14:12(更新日時)

38歳で妊娠しました。
自然妊娠です。

現在6wです。

喜びよりも漠然とした不安が大きいです。

心拍はまだ確認できていません。

心のどこかに「稽留流産していればいいのに…」と感じています。

主人はこの妊娠をとても喜んでいます。
今年、こっそりと子宝神社で願かけしてたくらいです。

私の体調を凄く気を使ってくれて
出会って結婚して20年近くになりますが、ここまで優しくしてくれるのは初めてです。

その優しさは嬉しいのですが、不安しかありません。
実際身ごもってみると、体調は悪いし
重いしで、こんな状態で出産、子育ては絶対無理です。

元々子供を生んで育てる意味が、全く分からないタイプでした。

ちなみに、私には実家がありませんので
頼るところもないです。

今なら遅くないですよね。

旦那には「流産した」と言って堕ろす方向でいこうと思っています。
その後も子供を欲しがるようなら離婚しようと思っています。

同じような方いらっしゃいました、お話しましょう

No.2863252 19/06/10 13:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 19/06/10 14:53
匿名さん0 

>> 1 今、子供は一生懸命に生きようとしてます 健康な姿で貴女に会う為です 不安な事は解ります 妊婦は皆さん、同じ時を感じながら母… コメントありがとうございます。

身ごもっても、主人が祝福してくれても、心から幸せと感じる事ができませんでした。

これから出産までの長く辛い道のり。

出産後は身体もボロボロになりながら
新生児のお世話。
伸びきった体型、髪を振り乱しながら
乳を飲ませ続けなければならない。

夜泣きが止まず、寝不足が続く毎日。

ハイハイするようになれば、ケガをしないように見守り続け、
2歳になれば反抗期に突入。

その間にも、子供のお世話はしなければいけません。

おしめを替えて
お風呂にいれて
ご飯を食べさせてあげて。。。

合間をぬって、本を読み聞かせたり、
右脳の働きを活発にさせるようなおもちゃで遊んであげなければいけない。

公園にも連れていかなければならない。

幼稚園になればキャラ弁を作り、
中学生になればまた弁当を作る。

最後らへんは大雑把に書きましたが、
現在妊婦の状態なのに、これらの事を考えると絶望しかないです。



  • << 16 お子さんがいないわりには、子供のいる生活をずいぶんリアルに想定できるんですね。
  • << 38 キャラ弁なんて作らなくていいんじゃないですか?私つくってもらったことないし。でも、子供が喜ぶのなら作ってあげようかなって思う親の気持ちが自分も親になってすこしわかるようになりましたよ。 主さんが挙げているように、大変だし、しんどいことがとっても多いけど、それ以上の充実感や幸せ、喜び、かけがえのない家族の存在というのがあるからこそ、世の中のママはみんな頑張れるんdすよ★

No.14 19/06/10 21:52
匿名さん 

>> 13 実は私も昨日から、つわりや身体の熱っぽさ、胸の張り等がなくなって身体は快適状態です…。

流産してたとしたら、それでいいですしね…。。。

自分自身がここまで「母性本能」がない事に驚いています。

逆になんでお子さんが欲しい方達は
そこまで望むんだろう…。

子供が障害児かもしれない。
将来ヒキニートになるかもしれない。
犯罪に巻き込まれる、する側になるかもしれない。

私にはそれらも含めて一生を捧げる事はできないです。。。
身ごもっても「母性」は生まれませんでした。

お子さんを生んで育てるって本当に尊敬します。

  • << 18 流産してたらそれでいい……って お腹の中に赤ちゃんいるのに。 言い方悪いけどサイコパスだね。
  • << 19 安定期突入かも?
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧