神経質なのは後天的な場合もある?
大雑把だけど、(精神的に)神経質な性格に悩んでいます。
母親は私より更に神経質です。
最近、子供の時を思い返す事が多いのですが、私小学校低学年位までは、活発で周囲なんて気にした事なかったし、むしろキツイ性格&活発さゆえに担任から「男気がある」と言われた事がある位です。
でも今は人と接した後は必ず自己嫌悪だし、周囲にもばれてしまう位の神経質ぶりに自分でも嫌になっています。
神経質は性格の問題だとは思いますが、生まれ持ったのではなく、後天的に神経質になる事もあると思いますが?
タグ
神経質遺伝子と言うのがあります。
何か持っている人だけ。とテレビや新聞で見ました。
おそらく大人になると発動し
親の神経質影響を受け継ぐ。
赤ちゃんの時は、ハイハイし
あちこち触り、 汚いものでも口に入れてしまう。ほとんどの赤ちゃんは高さを怖く感じる事が出来ない。
子供の頃は 知識がないから、
不衛生、病的な物も、分からない。
小中校と知識を得て これは恐いものだと教わる。
周りと一緒と一緒に怖がる。集団で起きる恐怖現象もありますし、
知識で得る恐怖、身近な人に起こり関連して起きる恐怖は、小さなトラウマみたいなもの。それが人には沢山あるのかも。
子供の頃は、虫を触れたけれど
大人になると嫌い人なったとか。
遺伝子と環境経験
半々じゃないのかな。
神経質というのは、そもそも環境の変化に順応する力が少なく、すぐに下痢をしたり熱を出したり、身体的にも弱く、すぐに不安に陥る等の環境に対する適応力が欠けた状態の事をいうので、
例えば音に敏感だとか小さな事にこだわるとかの理由だけでは神経質な子供とはいえません。
上でお話したような身体に影響があらわれてしまう神経質な子供は、両親から受け継いだものとも考えられているから、生まれ持つものですが、
それ以外は全て、主に親の育て方とあとは環境による後天性です。
ただ、生まれ持つ神経質な面も、主に育て方と、あとは環境でいくらでも改善可能です。
神経質以外のいわゆる性格の基礎は両親から受け継いだものになりますが、
性格のほとんどは子供が生まれてからの子供の経験で形成されるものなので、
育てる親と環境次第です。
子育て支援センターなんかで相談すると、もっと詳しく教えて(アドバイス)くれると思います。
小さい時は免疫力が大人よりないので、本能的に神経質だとしても、
周囲がズボラだと段々ズボラになると思います。
例えば私の場合、物心がついたときは納豆をかき回した箸で、
野菜や魚を食べるのをすごく抵抗があったので、その時に箸を変えてました。
3歳ぐらいだったと思います。
何回かは親は特に咎めませんでしたが、段々「そういうのはおかしいからやめなさい」「別にお腹に入れば一緒だから
大丈夫よ」と言われ、すごく抵抗があったけど言う通りにしました。
テーブルに少しでも汚れや食べかすが残ってたりすると、それをふき取るだけでは済まず汚れがあったところを
数回新しい布巾で拭いたり(前の布巾は洗っても乾かないうちは、殺菌がすごいのでかならず新しい布巾を使いました)してました。
母親はまったくそういうのを気にしないし、例え小さな子供であってもそういうことをやられるとむかつくみたいで、
イライラしてました。
私は母を怒らせるのも嫌なので、今後母をしてくれたことは多少汚れが残っていても我慢してました。
最初はすごく私自身もストレスでしたが、慣れてきました。
他の事でもそうです。母は洗面所とかも毎日掃除しているわけではないようで、汚れや時にはカビが発生しているところもあるんです。
私自身嫌なので、私自身汚いのは嫌だったので幼稚園から帰ると掃除してました。
ところがあっちもこっちも汚く、子供の私1人ではできず諦めました。
同時に親も、私が掃除すると「偉いねー」ではなく、「嫌味な子だね~大っ嫌い」だったので
精神的に辛かったです。
汚いと私がストレスがかかるし、掃除すると母がストレスのようでイライラするしで
結局母のすることには、何も逆らわずに
そのままにしていたら、本当に不思議で小学校4年生ぐらいからは、
私も神経質でなくなりました。段々ズボラになりました。
例えば、信じていた彼氏に裏切られて浮気をされた事がある女性は、恋愛に関して心配症になったり、神経質になってしまう事がよくあります。
仕事やスポーツに関しても、神経を尖らせて失敗をしないように気を付けている内に、神経質になってしまう事もあります。
だから生まれつき神経質で無かった人でも、特定の物事に対して、神経質になってしまう場合もあります。
でも完璧主義者は例外無く、すっごい神経質な人達が多いです。
何でも完璧を求めていたら、神経質になってしまうのは当然ですけどね。
例えば、いつも部屋の中や車をぴかぴかに綺麗にしている人達がたまに居ますけど、完璧主義者だから、部屋の中や車が完璧に綺麗じゃあないと気が済まない訳なんです。
心理学の本に、白色が好きな人は、完璧主義者が多いという話が凄く詳しく書いてありますので、
白色が好きな人は、完璧主義者の可能性が非常に高いかと思います。
犬や猫の赤ちゃんでも、生まれた時から神経質な犬や猫もいますので、人間も生まれつき神経質な人達がいるのは当然だと思いますけどね。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
心配なのに1レス 82HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
田舎に居住するとデメリットしかないですか?7レス 107HIT おしゃべり好きさん
-
これは性虐待されていた可能性あり??4レス 77HIT 聞いてほしいさん
-
中学のコスプレを売るのを拒否された5レス 59HIT おしゃべり好きさん
-
父親について⋯8レス 108HIT 相談したいさん
-
心配なのに
糖尿病って面倒な病気ですね。 遺伝もあるし、壊死が、怖いですよ。 …(社会人さん1)
1レス 82HIT おしゃべり好きさん (♀) -
田舎に居住するとデメリットしかないですか?
うん(おしゃべり好きさん0)
7レス 107HIT おしゃべり好きさん -
お弁当のレパートリー
市販の漬物 ブロッコリー プチトマト(匿名さん8)
8レス 81HIT 相談したいさん (♀) -
中学のコスプレを売るのを拒否された
そこまで指定ジャージにこだわるなら 代わりにその学校に通ってる女子に…(匿名さん5)
5レス 59HIT おしゃべり好きさん -
噛んだ時、上の前歯の裏に、下の歯が少し当たるのは異常?
当たってます。 自分は歯並び悪くて矯正してます。(匿名さん20)
20レス 251HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
隣りに住むJC2レス 69HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
彼女にハリケーンミキサーされました1レス 42HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
駐車場で待ってます。12レス 324HIT おしゃべり好きさん 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ラピュタのポムじいさんは何故ヒゲや髪を切ってないのですか?7レス 103HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
私が自殺した場合の生命保険の受取人22レス 158HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
彼女にハリケーンミキサーされました
ダメです。 ロングホーントレインで反撃しなさい。(匿名さん1)
1レス 42HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
隣りに住むJC
何故かたまーに出没する変態(匿名さん2)
2レス 69HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
駐車場で待ってます。
多分…会社の入り口に不穏な空気が漂ってて誰かを盾にしてるのかも。 …(社会人さん12)
12レス 324HIT おしゃべり好きさん 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
相方が嘘をついてて、信頼性を疑い、解散しようか悩んでる
リスナーが相方が貯金額を配信で言ったと私に何回もしつこく吹き込んでくる…(おしゃべり好きさん0)
18レス 337HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
夫が大事な話をしてくれない
仕事や転職の事とか、まずはだいたい友達とか同僚に相談します。家族に相談…(匿名さん5)
5レス 147HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
本音でお願いします
キャバ嬢から指名してくれてるお客さんを 店が定休日の日にプライベートで会いたい! って月曜に連絡…
11レス 182HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
シャンプー何使ってますか?
シャンプー難民です 何が良いのかわからないまま何年も 今はパンテーン使ってて、まあ、、いいかな、…
11レス 176HIT ちょっと教えて!さん -
不倫相手と別れました
20歳年上の既婚男性と1年半不倫していました。(私は独身です) だんだん、このまま一緒にいてもこの…
9レス 147HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
これって遊ばれてる??
私には年上の好きな人がいます。相手も好きって言ってくれていてその人が仕事の時は仕事後に会う?って言っ…
7レス 98HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) -
恋愛で優しい女性を大切にできない男性って…
知り合いで優しい彼女を精神的に傷つける男性がいました。 彼女から別れを告げられると逆恨みし、「こっ…
23レス 136HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る

