注目の話題
真剣に悩んでいます。
ピルを飲んで欲しい
年収400〜600の男性

私が悪いのでしょうか?

レス29 HIT数 2637 あ+ あ-

kazumi( 40代 ♀ NGA9Sb )
17/06/07 14:23(更新日時)

旦那との喧嘩。
私はどうするべきでしょうか?

喧嘩の内容はお金の貸し借りです。
旦那は事業主で、支払いが足りない場合は家庭の貯金を当てにしています。
そして、借りる立場なのに、イライラしなが上から目線。
彼と喧嘩をすると毎回面倒なので、私はここ5年、黙って、はいはい、いってきました。
が、この前、私が『いつ返してくれるか?』との問に、キレだし、『もういい!お前はおれが大変な時助けてくれない!これからは一線を置いて生活する!』と罵られました。
何も、貸さないとは言ってないし、今までだって、生活費全然足りないけど文句も言わず自分で働いて足りない分助けてきています。

その日から、もうすぐ1か月になります。
子供の前以外では、私が声をかけても無視。何て器の小さい男だ!と思いながらもこのままでは精神的にキツいです。

普段から旦那は、亭主関白で威圧的。
私は旦那に思った事がうまく伝えられません。
このまま離婚でも全然かまわないのですが、子供がまだ小学生。
我慢するしかありませんよね…

No.2481422 17/06/06 12:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9 17/06/06 14:32
kazumi ( 40代 ♀ NGA9Sb )

>> 3 主さん何度もごめんなさい。 私の両親が事業主です、自営の大変さよくわかります。 しかもまさに私の家もその様な感じでした 旦那様に、… 名無し2さん
ありがとうございます!
スレにも書きましたが、ここ数年は旦那は生活費8万しかくれず、家にある貯金は私が独身の頃貯めていたお金です。
出どころの話や毎月赤字という事ももう何年も前からしています。
生活に貯金を崩してやっているのもわかっています。
性格も、ハッキリと俺は変えられない!と言われたので、私が彼に合わせています。
今回の事だけで離婚を考えているわけではありません。
色々とあった上で冷静に考えております。

No.10 17/06/06 14:43
kazumi ( 40代 ♀ NGA9Sb )

>> 1 あの… 旦那さんが事業主なら家のお金は全て会社のお金だよ? わかってますか? 貸してもらってる立場とか主さんこそ何様? それは、毎月赤字にならない程度に生活費をもらって、そこから少しずつ貯金をしているのならばいいのですが、生活費はここ数年8万円しかくれず、それで、4人家族で食費、雑費、税金、保険、学校の諸費用、その他もろもろ…
家にある貯金は、私が独身の時に貯めた貯金です。

余裕のあるご家庭であれば、数十万立て替えることもなんてことないのでしょうが、友達の会社が払えないから、うちが立て替えて、返ってくるかも分からない。
子供の将来の事を考えると、この貯金はとっておくべきだと考えております。

No.11 17/06/06 14:49
kazumi ( 40代 ♀ NGA9Sb )

>> 6 いやいや、そうしなきゃ潰れる。 よっぽどの大企業なのかな(笑 事業主の旦那と結婚してこの考えは危ないよ。 旦那さん気の毒。 旦那… 会社を建てたのは2年前です。
元々はサラリーマンでその会社が倒産しました。
年齢的に再就職は難しいと言って自分ではじめました。
その時の資本金も私が出してます。
出さないとは言ってないんです。

No.12 17/06/06 15:01
kazumi ( 40代 ♀ NGA9Sb )

>> 8 いえいえそこらへんの中小企業ですけど、 会社のお金を家庭からだしてたら帳簿ぐちゃぐちゃになりませんか? 危ないというか、旦那… そうです!
言い方なんです!
ごめん、ありがと、助かる、その一言があれば全然違うんです。

  • << 17 まだそうですよね、ほかの方へのレスも見ました。 やはり経営は危ない状況なんですね、そこの面はお話されてますでしょうか?

No.13 17/06/06 15:17
kazumi ( 40代 ♀ NGA9Sb )

>> 7 うちも事業やってますが 会社のお金と家庭のお金は 別物です。昔 会社に家庭の蓄えから用立てましたが 毎月会社から返して貰ってます。 ですが… 匿名7さん
子供の事もありますし、今後も我慢するつもりではあります。

No.16 17/06/06 16:21
kazumi ( 40代 ♀ NGA9Sb )

>> 14 そうなると正味毎月赤字で自転車操業という事でよろしいですか? あと何年持つかな~? そういう旦那さんは 儲けが出てもキープせず浪費し… 名無し14さん
家庭の赤字は私が稼いで何とかしています。

会社は波のある仕事なので、年間通しては黒字だそうです。
しかし、それを何とかして家庭に入れようとはしません。

そうですね!
貯金出来る時はタンス預金にして、うちにはお金ない!と言います!

ありがとうございます!

No.18 17/06/06 19:02
kazumi ( 40代 ♀ NGA9Sb )

>> 17 年間を通しては黒字なので今すぐつぶれるとかはないようです。

ただ他の方のレスにも記載しましたが、友達の会社が払えない分をなぜ主人の会社が払わなければならないのか?
その時、支払いがたて込んでいたら、断るべきではないのか?
そういう事は言いました。が、主人は、あいつは俺しか頼れないから!…と
家族を犠牲にしてまでどうして?という感じです。
頑固で私の言う事は聞かない人なので困ってます。

  • << 25 そうですね・・・ですがガタは絶対にどこかで来ます。 旦那様の考えも正直なところわかります。 中小企業は名前が売れていないので、やはり人脈が命です。 損をして得をとれ、という言葉もあります。 ですがあまりにも、損が酷いと得を取る前に自分の身も滅ぼしかねません・・・ そこの所の線引きが難しいのですが、少しでも回収できないのであれば ご友人の負担を担うべきではない、負担額はこんだけあると把握させてもだめでしょうか?

No.19 17/06/06 19:07
kazumi ( 40代 ♀ NGA9Sb )

>> 15 主さん大変ですね。 旦那さんの稼ぎだと思っていました。 すみません。 旦那さんは事業主の器ではないと思います。 その状態はもう破… ご理解ありがとうございます。
いっそのことつぶれて、何でもいいからとにかくどこかに勤めてもらいたいです!
私が働く事は全然苦痛ではないので、協力はいくらでもします!

しかし、旦那はプライドが高く、扱いにくい人ですので、いくら言っても聞いてくれません。

No.21 17/06/06 19:33
kazumi ( 40代 ♀ NGA9Sb )

>> 20 ありがとうございますm(__)m

No.23 17/06/07 08:49
kazumi ( 40代 ♀ NGA9Sb )

>> 22 そうなんです!
外面がいいのと、見栄っ張りなんです!
もう、無視、無視。
子供を守る為に頑張ります!

No.26 17/06/07 13:04
kazumi ( 40代 ♀ NGA9Sb )

>> 24 年間通して黒字とおっしゃるなら、家計の貯蓄から出している資金は、まるきり友達に貸す分に当たるのでしょうか。 私は素人なのでよくわかりません… 主人は、貯金が出来ない人ですので、自分で蓄えて…という考えはないと思います。
私に渡す生活費からして、貯金出来る余裕はないと思います。
今回はまるきり立て替えですね、
商品が売れて売り上げがあがったら返ってくる様です。

No.27 17/06/07 13:10
kazumi ( 40代 ♀ NGA9Sb )

>> 25 そうですね・・・ですがガタは絶対にどこかで来ます。 旦那様の考えも正直なところわかります。 中小企業は名前が売れていないので、やはり… 今まで数万円と少ない金額で、商品が売れれば返ってきてた様ですので、主人は友人はちゃんと返すであろうと、思ってます。

私も仕事をかかえているので、経理の事全てを出来るわけではありませんので、難しいところです。

一度、私からも、親からも助けてもらえない状況に落ちないと解らないと思います。

No.29 17/06/07 14:23
kazumi ( 40代 ♀ NGA9Sb )

>> 28 利子?!
また逆上しちゃいますよー
((( ;゚Д゚)))

別口座いいかもですね!
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧