帝王切開後の年子双子妊娠中
年子、双子帝王切開についてです。
昨年10月に第一子を帝王切開で出産し、現在7ヶ月になりました。
そして今お腹の中に二卵性の双子を授かりました。帝王切開は1年空けるはずでしたが予想外の授かりものです。
帝王切開年子はハイリスクと言われ、更にそこにきて多胎で子宮破裂の恐れもあるからと、Dr.にも念を押されました。
主人は普通に何もなくして産まれるなら産んで欲しいが、もし母体に何かあったら上の子は俺だけじゃ育てられないと言います。
でも産まれてきてくれたらいいなとはいいます。
諸事情により実家に里帰り出来ず、1人目の時は義実家に里帰りさせていただきました。そして今回の双子の件をお義母さんにも報告しましたが…
あまりいい顔はされませんでした。
ただでさえリスク高いのに更に一気に双子ですもの、お義母さんだって大変ですよね。
状況が状況なので産むか諦めるか本当に悩んでます。
周りの年子帝王切開した方、双子出産された方、元産婦人科勤め看護師さん、県・市の助産師さん、過去に堕胎した方…色んな意見を聞きました。
病院の方針としては基本的に管理入院はしないとのことです。
私自身は産みたい気持ちが強い。
でも旦那は夜勤もある変則勤務で、もし母体に何かあれば上の子はお義母さん頼り。
母親の愛情を感じず成長する上の子を考えると今回は諦めた方がいいのか。
堕ろしたことによる私のメンタルは時間が解決してくれるかなと考えてます。
1番そばで頼りにさせていただきたいお義母さんがいい顔しないのに産むのはやはり、嫁としてはワガママなんですかね?
- 投稿制限
- 1人につき1レスのみ
緊急帝王切開で出産した者です。その後の妊娠について私も色々調べたことがあります。
胎児がひとりだけの場合であれば、帝王切開で出産すれば子宮が破裂するなんてことは滅多にないみたいです。
赤ちゃんも突然大きくなるわけではないのでお腹が膨らんでいくことは乗り越えられるようなのですが、陣痛による子宮の伸縮に耐えられずに破裂するのが主だということでした。
それと、
最初の帝王切開の時に子宮を縦に切っているか、横に切っているかでもリスクは変わってくるようでした。
帝王切開すると子宮の切った部分が薄くなるしく、そこの状態にもよる。
つまりは、主さん自身の子宮がどのような状態なのかでもリスクは変わってくるのです。
私も主人が夜勤の仕事であり、双方実家には頼れない為、産後はひとりで子供の面倒を見ました。
その時に旦那の会社の社長さんに言われたのが、どうにもならないときはお金を使いなさい。でした。
主さんの体が動けない時は家事代行サービスであったり行政のサービスを利用するのもひとつの方法だと思います。
私に分かるのはここまでです。
主さんの健康をお祈りいたします。
帝王切開も双子も経験がないのですがレスします。
私は 1、2人目は里帰りしましたが、3人目出産時は事情があり義実家にお世話になる予定でした。
ところが妊娠9ヶ月目に姑が大病を患い手術、数ヶ月入院することになってしまいました。
結局実家も義実家も頼ることはできずに出産退院後は自宅に戻り、上二人は産前産後3ヶ月臨時で保育園に預けられる制度を利用し、昼間子供の病院などで赤ちゃんを連れて行けない時などは行政の保育サービスを利用して ベビーシッターさんを派遣してもらったりしました。
なので、姑にも頼れない状況にもなる可能性がある事は考えておいたほうがいいかもしれません。
ただ私の場合 自分の命の危険は考えたことがなかったので 主さんがどうしても産みたいなら もしトラブルで 双子か母体か命の選択を迫られたらどうするか 旦那さんと話あっておくべきですね。
一人目帝王切開です。
読んでいて他の方も仰る通り、無責任だな…ご自身のメンタルの方が優先なんだな…上のお子さんのことは建前ですよね。
知人に一人目を帝王切開で一昨年の冬に産んだばかりなのに一昨年の夏に二人目が出来て呆れてたんですが…空いたのは9ヶ月かな…
それと同等ですよね。
レスも1人1レスだから批判来るのが分かっての…ですよね?
うちは二人目は一昨年産んだんですけど、それでもハイリスクでした。
提案出来るとしたら、ハイリスク出産を扱ってる大きい総合的な病院に通う。
そこで返答が厳しいのであれば諦めるしかないと思います。
そういう病院は一般的な病院より双子、三つ子等の取り扱い件数が違います。
最後の切り札なのでそこで駄目ならうちなら諦めます。
どうしても産みたいなら、主さんも一度お住まいの所で病院を探して下さい。
主さん、はじめまして。毎日家事育児、お疲れさまです。
主さんの年齢や体型、持病の有無や胎児の週数などがわからないのでなんともですが、ハイリスクであることは確実です。また、ご主人や身内のサポートが万全でないのであれば、今回は諦めるか減胎するか選択するのも一つかと。上のお子さん、七ヶ月なんですよね。出産されることになったとしたら、新生児育児、予防接種ラッシュ、離乳食スタートとめっちゃ大変な時期にイヤイヤ始まるんじゃないかなと。
ただでさえ年子出産だと上の子のフォローが大変だそうです。うちは年子じゃないですが、年子ママ友さんのお話を伺うと、上の子のフォロー優先になった結果、下の子は放置気味になっていい意味でたくましく育つそうですけれど...二人の赤ちゃん放置って訳にはいかないんじゃないかなと。
他の病院に行ってみて、セカンドオピニオン的なものを受けてみてはいかがですか?ハイリスク妊婦専門の病院もありますので、探してみてください。ただし、どのドクターも担当になるのを避けたいパターンだと思いますが・・・。
あと、他の方も仰っておりますが...帝王切開されているのであれば、手術前~産後の検診の際、しつこいぐらいに次の妊娠出産時期についてドクターから話があったはずです。予想外の授かり物と書かれてますが、たとえ避妊具を使っていたとしても、性交渉があれば妊娠するのは想定内ですよね。願って無かった訳ですから、授かり物という言い方もどうかなと。
どのような選択を取られるかは主さんの気持ち次第だと思いますけれど、いずれの選択でも後悔は少なからず残ると思います。とにかく、早急にご主人と義母さんときちんと話し合ってください。義母さんには主さんの危惧している部分をはっきりとお伝えした方がいいです。
6歳3歳2歳2歳の3人目4人目が双子の母です。
3歳と双子は年子で、三人目は計画妊娠でしたがまさかの双子でした。
流石に親の手助けがないと成り立ちません。
双子の場合、生まれた後も入院とかになれば上の子または双子の片割れを実家に預けたり。。。
前回が帝王切開だということですが、双子だとお腹の大きくなるスピードは凄いです!妊娠7ヵ月では臨月並に。
管理入院を避けての妊婦生活してましたが、妊娠8ヶ月で胎盤剝離をおこし、緊急帝王切開になり31wで産まれてしまいました。
双子ママさんの友達の中には年子で双子が入退院を繰り返し実家の親も仕事があるため見ることが出来ずに施設に預けた方も居ます。
双子育児は単体育児だけしかしたことが無い人からしたら想像もつかない事です。
もう少し周りの意見を聞いて考える時間があるのであれば考えてみた方がいいと思います。
妊娠中掲示板のスレ一覧
もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夜泣きの対応ができない旦那5レス 160HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
糖負荷検査に逆子、どうしてこんな目にあうの。7レス 176HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
性別わからないまま、、3レス 128HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと5レス 199HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
妊娠中に風邪引いたときどうしたら?4レス 129HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
夜泣きの対応ができない旦那
ちなみにあまりに長時間泣いて暴れる様でしたら 一度部屋を明るくして …(通りすがり)
5レス 160HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
糖負荷検査に逆子、どうしてこんな目にあうの。
それはお辛い…。 ストレスが一番良くないので。 いっかい赤ちゃ…(匿名さん7)
7レス 176HIT 匿名さん (30代 ♀) -
性別わからないまま、、
最初の子供の時は秘密(医者の方針)でした。 2人目の時は6ヶ月く…(通りすがり)
3レス 128HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
2人目妊娠中 自宅保育無理
私も上の子を自宅保育でみながらの妊娠で、 全く同じような生活でした!…(匿名さん5)
5レス 246HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと
保育園が優しいかどうかは… わりとビジネスライクで厳しいところもある…(匿名さん5)
5レス 199HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください2レス 282HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました16レス 816HIT マタママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
女の子希望だったのに17レス 918HIT プレママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社31レス 1888HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?77レス 6893HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください
主さん頑張っていらっしゃる…! いま3人分の代謝してるんですから、も…(匿名さん2)
2レス 282HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました
みなさん、ご意見ありがとうございました。 いろんな考え方があるん…(マタママさん0)
16レス 816HIT マタママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
女の子希望だったのに
あなたがそういう男なんだね。自分が哀れだからって女を意味なく中傷するの…(匿名さん14)
17レス 918HIT プレママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社
実績のない会社よりも、転職で産休、育休、時短などの手厚く、実績のある職…(通りすがり)
31レス 1888HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?
小さい会社ではなく、とても大きな会社で社員数も多いです。 新入社員も…(ちょっと教えて!さん0)
77レス 6893HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
臨月オナ15レス 423982HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
妊娠中の自慰行為16レス 395766HIT 専業主婦 (♀)
-
口唇裂?13レス 7534HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
妊娠中の胎教😞😞😞12レス 26074HIT プレママ
-
17週 8割男の子と言われました(画像あり138レス 73274HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
イライラして寝れない
人を好きになって彼女にしたいと思う人ってやっぱり美人とか可愛い人じゃないとダメじゃないですか?と聞い…
12レス 260HIT 社会人さん (30代 女性 ) -
結婚と奨学金について。
読んでくださってありがとうございます。 26歳女です。 お付き合いして1年半の同い年の彼氏がいま…
6レス 202HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
ちょっとでいいです
人付き合いがしんどいです。 なんというか学生時代によくわからない講師に粘着されてからめちゃくちゃに…
7レス 160HIT 聞いてほしいさん -
関係性をはっきりさせたい?どう思いますか?
彼氏と付き合って1年になりますが 元々、都合の良い関係だったんじゃないかと思い悩んでいます。 彼…
10レス 188HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
おかしくないかな
旅行から帰ってきて、洗濯物ですが、いつも主人が先っておかしくないですか? 私は主人の後回しです。 …
14レス 225HIT 主婦さん (40代 女性 ) -
性格が変わった友人について
友人が大人の付き合い方になったと 言われてます。 性格ががらっと変わりました なので最初の…
6レス 134HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) - もっと見る

