注目の話題
こんな家庭、よくある?珍しい?
実家暮らしについて
まだ10時すぎなのにw

スーパー戦隊つぶやき

レス78 HIT数 2202 あ+ あ-

フェイスブック好き
18/01/29 18:29(更新日時)

秘密戦隊ゴレンジャーから最新戦隊までの語りやつぶやき、感想など。


18/01/26 03:35 追記
マイスレ共々無断リンクは禁止いたしております

No.2430544 17/02/07 15:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/02/09 16:28
フェイスブック好き0 

いきなり脱線。

『クウガ』の小説を読んでたら同じく脚本を担当を担当した荒川稔久さんに『爆竜戦隊アバレンジャー』の小説を切実に書いてほしい!
『クウガ』の小説すんごいいい。

No.2 17/02/09 19:40
フェイスブック好き 

個人的には『爆竜戦隊アバレンジャー』は小説化してほしい。
好きな戦隊のひとつ。
敵も味方も疑似家族として書かれながら戦うことのつらさ。
白亜凌駕=アバレッドの明るさはある意味仮面ライダークウガ五代雄介のもうひとつの姿。
アバレキラー=仲代壬琴もまた五代雄介が持ったかもしれないもうひとつの姿。
疑似家族を通して描かれる戦い。
『アバレンジャー』ではアスカとマホロ=ジャンヌの戦いもまた悲劇だった。
いまだに思い出される😢。

No.3 17/02/13 06:17
フェイスブック好き 

ナリアは一途な女性幹部だな。寿美菜子さんの悪役は『ガンダムAGE』でもでしたが冷淡ではあるが一途でもある。

No.4 17/02/14 07:00
フェイスブック好き 

キュウレンジャーは地球を含む全宇宙に近いくらいに侵略征服されたというのはスペースオペラを目指すのかな?
『宇宙からメッセージ』21世紀&戦隊版かな。
しかし映画『ゴーカイジャー』の時にザンギャックの時には地球侵略を阻んだのに今回は地球は征服されたという。
あれだけ戦隊ヒーローがいるのに侵略征服されるというのは……。

No.5 17/02/19 07:05
フェイスブック好き 

『ジュウオウジャー』で強かったのはアザルドではなかっただろうか。
かつてケタスやキューブホエールを相手にし封印して宇宙をさ迷っていたわけだし。
それにくらべジニス様はラスボスなのに小物すぎるorz。
だけどクバルやナリアはもう少し物語の幅を広げられたキャラだけにもったいない。

No.6 17/02/19 14:44
フェイスブック好き 

食玩ミニプラキュウレンオーセット売りを購入。
前回のキューブホエールのクリアー版からの流れからかセット買いしたら専用のボックスになってた。
ちょっとした玩具みたいな箱パッケージで豪華にみえる。

No.7 17/02/21 18:32
フェイスブック好き 

劇場版ロボがテレビシリーズに出てることがなくなったのか。
あるいは話数や演出の都合から活躍させないのか。

No.8 17/02/25 05:21
フェイスブック好き 

ミニプラキュウレンオー格好いい。
久しぶりにSFタイプなメカとロボ。
ここ数年の戦隊はなんとか周年を迎えた翌年は新機軸な戦隊を持ってくる傾向があるような思う。
『ボウケンジャー』の後に『ゲキレンジャー』、『ゴーカイジャー』の後に『ゴーバスターズ』、『ジュウオウジャー』の後に今回の『キュウレンジャー』というような傾向。

No.9 17/02/25 16:35
フェイスブック好き 

ここ数年で好きな戦隊は『特命戦隊ゴーバスターズ』。
リアルな描写や演出、エネトロンという架空エネルギーを奪い合う敵味方。『トランスフォーマー』の影響が見える作品でもある(苦笑)。
だけど主人公側が悲劇を背負っているのが惹かれるところ。これは戦隊に限らないけど。
CGに頼る演出はあるけど意外にゴーバスターエースの活躍頻度が高いしバディロイドのチダ・ニックもヒロム同様に活躍してバイクに変形するわ方向音痴と愛嬌ある。
ゴリや樹液ことスタッグもまたおもしろかった。
陣マサトがアバレキラー以来の死亡戦士になったのはうるっときた(涙)。
敵ヴァグラスとヒロムたちの両親やマサトのデータが一体化してるのが悲劇ポイントでありまたなおかつ弱点でもあったというのも物語のポイント。

No.10 17/02/26 04:52
フェイスブック好き 

久しぶりに『ガオレンジャーvsスーパー戦隊』を見た。
ガオレンジャーメンバーが若いのはもちろんだけどドリーム戦隊の出演者が渋いこと。
番場壮吉(宮内洋氏)の虚無僧そして本来の番場壮吉としての姿、ビッグワンのリーダー感あるアクション。
天宮竜介(嶋大輔氏)は当時はまだ痩せてましたね。レッドファルコンのスーツアクターは新堀氏。やや時代劇ぽい殺陣や演出されてた。
ゴウキ(照英氏)も若さがかなり残っていてギンガマンらしい優しさが伝わる。
メガピンク、ゴーイエローも見せ場があってたのしい。
ライブフィルムで歴代戦隊のアクションを振り返り巨大化したラクシャーサに歴代レッドメカがよってたかって攻撃する。
しかしまだ復活するラクシャーサに歴代レッドが名乗りをあげるけど時代によってはポーズが複雑だったり簡素だったり(笑)。よく見たら女性らしいスーツアクターが混じってる雰囲気。
歴代スーパー戦隊からの魂を受け継いだガオレンジャーはガオレンジャーストームを放つ。
ちなみにガオレンジャーの支援者であるテトムさんは冒頭に気絶しラクシャーサが彼女にとっては夢オチになる(笑)。
この作品があったから『ゴーカイジャー』に繋がったんでしょう。

No.11 17/02/26 06:54
フェイスブック好き 

キュウレンジャー、パワーレンジャーを演出した雰囲気が見られる。
地球は第一話冒頭わずかだけしか登場しない。むしろ地球ではない演出に力を入れてるのが伝わる。
キュウレンオーは脚部がなくても動けるのは凄い。宇宙空間の演出やSFメカもありそう。

No.12 17/02/28 08:25
フェイスブック好き 

バイソンキングドラゴンみたいに変則的な合体は今年はあるのかな?
玩具で再現できるのが前提でしょう。
キュータマ合体のバリエーションがジュウオウジャーのキューブ合体を越えるか否か□○。
キュータマ合体だけでも手足の入れ換えがかなりあるからそれを今後どう生かされるかは夏前後の展開か🌞。

No.13 17/03/02 06:09
フェイスブック好き 

ハリケンジャーの小説を読んでみたい(−−)/===卍。

No.14 17/03/05 08:00
フェイスブック好き 

ナーガとバランスのモチーフは「オズの魔法使い」でしょうか?
ナーガは感情を求めてバランスは機械生命体なのに逆に感情が豊かなキャラとして演出されている。

No.15 17/03/06 05:27
フェイスブック好き 

去年は余剰パーツはありながらもワイルドトウサイドデカキングは全合体は果たされた。
今年はコアロボになるメカしだいでしょうか。
四肢になるポジションのカジキ、カメレオン、オウシ、オオカミ、サソリ、ワシ、テンビン、ヘビツカイなどはたぶん自由に合体できるポジションをそのまま保たれそう。
2号ロボはともかく3号ロボや4号ロボくらいで方向性がわかるかな。

No.16 17/03/10 09:06
フェイスブック好き 

ミニプラ1弾のセットだけで24通り、2弾のボイジャーがあれば1680通りの組み合わせが可能なキュウレンオー。
これに2号ロボのコアロボは確定されてる。
3号ロボや4号ロボなどに余ったボイジャーが何らかで付加されるはず。
今年のボイジャーマシンの形態ならばジョイントの設け方しだいでどこにでも合体は可能になるんじゃないかな。

No.17 17/03/11 12:52
フェイスブック好き 

ゴーバスターズはマシンロボ(もしくは他社のトランスフォーマー)的なオマージュやリスペクト、キョウリュウジャーの獣電巨人はバクレツキョウリュウジン、ギガントキョウリュウジンとやや変則型ともいえたかな。
トッキュウジャーはハイパーレッシャテイオーまではだいたいオーソドックスといえたと思うけど他社の列車系玩具を意識した点は見られる。
ニンニンジャーはシュリケンの連動はあるにせよライオンハオーを夏に持ってきたことで驚いた。
ライオンハオーの次にゲキアツダイオーでスーパー合体でない六体合体を成す。
ジュウオウジャーは物語自体は王道でしたがキューブ巨人たちがむかしのロボットアニメを彷彿させる四角なデザイン。トウサイジュウオーはやや変化球でしたが基本的にキューブ型を貫いた。
今年はいまのところキュータマとシシボイジャーを中心と四肢を自由に変えれるのがポイント。
戦隊ロボにはかつてのバンダイが関わったロボットアニメや特撮作品のオマージュもしくはリスペクトがあるんでしょうか。

No.18 17/03/12 05:06
フェイスブック好き 

サソリボイジャーはゾイドみたく格好いい。

No.19 17/03/12 06:03
フェイスブック好き 

キュウレンジャーにはヘビツカイシルバーがいるけど蛇モチーフはゴセイブラックがいた。
蛇使いと蛇そのものはまたちがうけど。
ゴセイグレートではゴセイタイガーと共に脚部を担当したことに比べたら今年は銀戦士扱いでヘビツカイボイジャーは手足になれるから出世した。

No.20 17/03/12 09:51
フェイスブック好き 

サソリオレンジ格好いい。ポジション的にはライバルポジションぽい。
9人のキャラが被らないだけでも大変と思うのに例により追加戦士もあるから。

No.21 17/03/17 06:02
フェイスブック好き 

ボウケンレッドを演じた高橋光臣さん俳優を続けてらっしゃるんですね。
『梅ちゃん先生』を経て今夜放送の『あなたにドロップキック』でイモトアヤコさんと共演。

No.22 17/03/19 06:43
フェイスブック好き 

『アバレンジャー』以降はエンディングにダンスソングが多く取り入れられてるけどむかしのエンディングを聞いてるとダンスソングでないオーソドックスなエンディングテーマも悪くない。

No.23 17/03/26 07:46
フェイスブック好き 

スティンガー格好いいですね。
しかし兄がジャークマター最強の戦士になった経緯はどう展開するのか。

No.24 17/04/02 15:20
フェイスブック好き 

コグマスカイブルーは『ダイレンジャー』のキバレンジャー、『オーレンジャー』のキングレンジャー以来の少年戦士。
最初から9人いる上にさらに追加戦士。
近年は司令官ポジションが変身するのは珍しくはないですが少年戦士は『オーレンジャー』以来。
『ジュウオウジャー』が比較的王道なのに『キュウレンジャー』はやや変則的な作風でしょうか。

No.25 17/04/03 18:29
フェイスブック好き 

トッキュウ3号として活躍された梨里杏さん(小島里杏)が天才!テレビくんyouに出演おめでとう。
さらっとトッキュウジャーぽい(笑)。

No.27 17/04/05 05:22
フェイスブック好き 

松坂桃李さんもメジャーで実力ある俳優になりましたが高梨臨さんも朝ドラを経て実力身に付けているよう。

No.28 17/04/06 07:04
フェイスブック好き 

ゴーカイイエローを演じた市道真央さんがM.A.O名義で声優になってますけど特撮俳優さんが声優に転向するきっかけとなった俳優さんはメガブルーを演じた松風雅也さんが走りじゃないかな?

No.29 17/04/07 06:31
フェイスブック好き 

食玩のキューザウェポンはミニプラと連動していて合体できる。
9モードに変形出来てキュウレンオーにキュウボイジャーの代わりに武器になる。
ちなみにセイザブラスターもそこそこ出来はよし。

No.30 17/04/14 08:51
フェイスブック好き 

南阿蘇に戦隊や鳥関係の玩具を置いた駅があるんですね。
キレンジャーといえばカレー🍛。
鳥といえばバルイーグル⌒(ё)⌒。

No.31 17/04/16 18:06
フェイスブック好き 

キュウレンジャーの誕生日を奪われる回、ふつうに呪いみたいな演出がむしろこわい。
相変わらずナーガは感情がはっきりしないだけに逆に複雑(--;)。
そこを魅力にしてるんでしょうね。

No.32 17/04/17 09:09
フェイスブック好き 

キュウレンジャーはチャンプが博士を殺された関係でスティンガーを憎く思い、またスティンガーも兄自身がジャークマター最強の戦士となってる。
チャンプ×スティンガーの人間関係がやや複雑。
この辺が一年間のシリーズでどう書かれるのか。
ラッキーのラッキーな運もいずれ大きな壁にぶつかるでしょう。
運だけでなく努力な面はペガサスキュータマ編で彼は書かれたからまた違う試練あるでしょう。

No.33 17/04/30 06:18
フェイスブック好き 

キュウレンジャーは第一弾発売戦士が初期戦士枠でスティンガー以降など第二弾発売戦士が追加戦士枠でしょうか。
たぶんまだ追加戦士枠はあるはずでしょうが。

No.34 17/04/30 13:38
フェイスブック好き 

リュウコマンダーは覚醒前と後でマントの有無で姿のちがいわけてた。
さりげなく細かい。
当初のリュウコマンダーはオリジナルを模したイミテーションに近い存在だったから時間制限が設けられた。
時間制限あったらあったでそれもまたおもしろく物語に生かせたと思う。
ここ数年のヒーローは弱点克服が早すぎ。
もう少し時間かけたり努力したり悩んでほしいかな。

No.35 17/06/13 05:50
フェイスブック好き 

ジュオウジャーのCDミニアルバムに収録されたスーパーヒーローゲッター2016はオリジナルとはややメロディも異なってる感じ。

No.36 17/06/29 19:35
フェイスブック好き 

むかしの戦隊は緑川など色を持つ名字の人物が多く見られた。
黒田や赤木でしょうか。
チェンジマンはそれぞれモチーフとなる幻獣を漢字にして合わしてた。
近年はキャラクター性を反映してますかね。
キュウレンジャーのラッキーがなぜラッキー思考になったのか具体的にはまだ謎。

No.37 17/07/02 06:16
フェイスブック好き 

シシレッドサン&ムーンはアンパンマンのキャラかご当地キャラみたいにおもった。
もう少しデザインは考慮してほしい。

No.38 17/07/02 06:37
フェイスブック好き 

ギャバン&デカレンジャーコラボ回、テレビとは思えないくらいちゃんとした演出されてる。
ギャバンは電子要塞ドル、デカレンジャーはネオデカベース、デカウイングロボ、センちゃんやウメコまで出して豪華。
回想とはいえ『宇宙刑事ギャバン THE movie』でシャリバンとシャイダーを出してフォロー。
昨年の『ジュオウジャー』のゴーカイコラボ回の反省もあったのかな?

No.39 17/07/02 16:23
フェイスブック好き 

『秘密戦隊』ゴレンジャー』主題歌の進め!ゴレンジャー。
五色を散りばめた歌詞にささきいさお氏と堀江美都子氏のデュエット、五つの力を合わせるというところに戦隊の特徴が出てる。
むかし『ジャッカー電撃隊』CDを見かけた時に購入しとけばよかった(何回言ってるやら)。

No.40 17/07/09 10:23
フェイスブック好き 

映画『パワーレンジャー』予告映像見ただけでもほぼアメリカのヒーローとして作られて別物。
逆に言えば欧米であれだけ進化し人気を獲得したと言える。
『トランスフォーマー』と同じ。
元祖パワーレンジャーは恐竜戦隊ジュウレンジャー。

No.41 17/07/16 06:17
フェイスブック好き 

ラッキーキュータマ!運試し!
とあるがウチの地元はテレ朝がないからデータ放送に対応してない(爆)。
だからテレ朝の放送時間変更もたぶん影響なしと思われる📺。

No.42 17/07/16 09:40
フェイスブック好き 

ラッキー、スティンガー、小太郎三人で名乗り。
スコルピオ、中ボスクラスかなと思ったら一年の放送考えたら小ボスな感じがかわいそう。
斬月メロン兄さんなのに。

No.43 17/07/17 10:39
フェイスブック好き 

戦隊の元祖は『秘密戦隊ゴレンジャー』でもあるけど一方では東映版『スパイダーマン』。
東映版『スパイダーマン』は『バトルフィーバーJ』以降のロボを所有する戦隊に多大な影響を与えた。
東映版『スパイダーマン』も好きだけど近年のハリウッドの『スパイダーマン』も好き。
ヒーローの力を持った青年が悩み葛藤するさまは共感する。ピーター・パーカー青年好き。

No.44 17/07/22 14:41
フェイスブック好き 

ギガントホウオウ、雰囲気はマシンロボのジェットロボに近い感じ。

No.45 17/07/23 06:39
フェイスブック好き 

スコルピオと入れ替わりにホウオウレンジャーの登場。
チャンプも復活。
多人数戦隊だけあっていろいろな背景ありますね。

No.46 17/07/23 16:36
フェイスブック好き 

鳳ツルギことホウオウレンジャー登場。
ツンデレ型ですね。
彼の登場と引き換えにスコルピオ退場。ちょっともったいない感じ。
パイソン復活、スティンガーの性格が少しまるくなりましたね(*^.^*)。
ただスティンガーの役者さん表情がちょっととぼしい。裏切られた時の表情が変化が少ない。
今後でしょうね。

No.47 17/07/24 08:19
フェイスブック好き 

寺島進さん『ジュウオウジャー』はコミカルでしたが『いきもの係』では渋いですね。
『キュウレンジャーvsジュウオウジャー』では出演スケジュール空いてますかね??

No.48 17/07/25 09:23
フェイスブック好き 

以前に書いたでしょうか。デンジマンとサンバルカンは桂正和先生の初期作品でパロディされてる(笑)。
あいにく私はゴーグルV以降からがちゃんとリアルタイムで見た世代なので若干のズレはあるが桂正和先生の漫画も戦隊シリーズを知るひとつのきっかけ。
桂正和先生の戦隊パロディはウイングマンの方でも学園内の物語でも昇華される。
それを考えたらゴレンジャー、ジャッカーで一旦途切れながらバトルフィーバーからサンバルカンまでの三作品の影響力もまた計り知れないものが当時はあったんでしょうね\(◎o◎)/。

No.49 17/08/04 21:30
フェイスブック好き 

ギガントホウオーもプレズオーも同じロケットモチーフだけどけっこうちがう。
プレズオーはプレシオサウルスもモチーフで差し替え変形もあった。
対してギガントホウオーは差し替えが少なくボイジャーとステーションで二機合体。ベースもあることで発射遊びもできる。
プレズオーの反省でしょうか。プレズオーは初登場時はロケットのように垂直立ちしてましたが食玩では差し替えでかろうじて再現できたかな。

No.50 17/08/05 04:32
フェイスブック好き 

ギガントホウオウは地球製のメカとキュータマのオーバーテクノロジーで生まれたメカなのかな。
キュウレンジャーの世界には他の戦隊もいない宇宙刑事もいないいわば別の宇宙の物語。
ホウオウボイジャーがかつて鳳ツルギが乗っていたシャトル、ホウオウステーションはかつて使用していた宇宙ステーション、そしてベースもむかしの地球に存在していた発射台。
ツルギとジャークマターの過去に関わりあるはず。

No.51 17/08/05 13:30
フェイスブック好き 

いまの戦隊はなりきりアイテムと連動なところがあるからロボのデザインが制約ある感じ。
バトルフィーバーJから一時期のロボはSF要素でデザインされ販促はほぼない。
ライブマンで一度ヒーローとメカ&ロボのデザインが統一されるも試行錯誤。
ジェットマン以降から現在に至るまでほぼ統一感ある。
だけど近年は変身なりきりアイテムとの音声ギミックで制約ができてしまってるような雰囲気。
むかしのSF的デザインメカとロボも考慮してほしいかなとも思う。

No.52 17/08/06 05:14
フェイスブック好き 

20日までキュウレンジャーがないからギガントホウオウが見れない🚀。
ミニプラは組み立てたのに。

No.53 17/08/07 20:31
フェイスブック好き 

イエローバスターの小宮有沙さん「ラブライブ!サンシャイン」に出てたんですね。
「スカッとジャパン」に出てる時ありましたし。
だけど黒澤ダイヤの演技が「ゴーバスターズ」の時とちがいすぎ。

No.54 17/08/14 19:41
フェイスブック好き 

ケルベロスボイジャーのシベリアンハスキーは『デカ』のドギー・クルーガーことデカマスター、ブルドックは『ゴレンジャー』のバリブルーン、シェパードはありましたっけ?
調べたら『ゴーオン』のゴーオンブラックがシェパードでしたね。
ケルベロスボイジャーは戦隊の犬モチーフキャラのオマージュみたいかな。

No.55 17/08/20 09:43
フェイスブック好き 

ギガントホウオウやっと見れた🚀。
発進、合体変形シークエンス演出カッコいい。
あれこそ戦隊SFですね。
だけどギガントベースは余り……orz。

No.56 17/08/22 20:49
フェイスブック好き 

ホウオウソルジャー・鳳ツルギがキュータマを見つけ初代大統領になった時代に法や秩序は存在してたんでしょう。
たぶんに裁判官や警官などもいたでしょう。
だけどドン・アルマゲ(?)が何らかの形で復活し三百年の間に歴史を変えてしまった。
三百年の間の歴史改変が物語のキーポイントなんでしょう🔒🔑。

ツルギ、オレ様なキャラなわりに少々抜けているのも魅力(笑)。

No.57 17/09/11 07:08
フェイスブック好き 

『キュウレンジャー』は12人もキャラいるのによくキャラの掘り下げできる。
小太郎くんの回でツルギがよきアニキ分の一面をスティンガーとはちがう形で見せました。
親子関係の話は涙もの😢。小太郎くんの成長もカギでしょう。

No.58 17/09/11 18:04
フェイスブック好き 

テレマガ特製DVD、キョウリュウジャーとゴーカイジャーのふたつ購入。
キョウリュウジャーはキョウリュウジャーそれぞれと歴代ヒーローとの比べあい。
ゴーカイジャーはマーベラスと鎧が融合してしまい鎧の意思で歴代レッドになるスペシャル。
キョウリュウジャーの方は歴代東映特撮ヒーローとヒロインが見られてお徳。
ゴーカイジャーは短いけど歴代レッドのアクションが見れた。

No.59 17/09/17 20:00
フェイスブック好き 

ヘビツカイシルバー・ナーガが敵になってしまった。
感情を持たないキャラが感情を欲する、『オズの魔法使い』を彷彿させるナーガ・レイ。
だけどアギャンバーに操られヘビツカイメタルになってしまう。
だけどこれは見方を変えたら最終回までにどう彼が感情や気持ちを理解するかまでの伏線でもある。
余談だろうけどケルベロスボイジャー、ケルベリオスがナーガが味方に復帰した際に登場する可能性もある。

No.60 17/10/01 07:08
フェイスブック好き 

オリオンバトラーは戦艦型の単独変形ロボみたいですね。
ハイパーレッシャテイオー、ライオンハオー、キューブホエールに連なるタイプ。
基地ロボ型が近年は復活傾向と見るべきでしょうけど全合体を廃してる感じが多い。
基地ロボ型にこだわらずもう少し年度ごとに趣向を変えてほしいもの。

No.61 17/10/01 15:34
フェイスブック好き 

キュウレンジャーのドン・アルマゲの正体はマジイエロー兼ビートバスターの松本寛也氏ではないかな?
冒頭一話では宇宙人のDJを演じてましたよね。
またイエローバスター役の小宮有沙さんが怪人役で出演。
『ゴーバスターズ』からお二人出演している。
ちなみにブルーバスターの馬場竜二氏でしたか。馬場さんは『ニンニンジャー』でも悪役でしたし。
あくまで幹部やキュウレンジャーたちに見せている姿(幻影)は偽や仮の姿と思う。実体ではないと思う。

No.62 17/10/13 18:27
フェイスブック好き 

食玩キュウレンジャーキット第三弾のホウオウブレードとホウオウシールドはミニプラのギガントホウオウが持てます。
ただしホウオウブレードはギガントホウオウの手首ではなくホウオウステーションのアンテナを付けるジョイント径にダミーホウオウキュータマのジョイントを付けること。
ホウオウシールドはシールドの上下どちらとものジョイント径で手首に持てますが上側のジョイントをおすすめします。
興味ある方はミニプラギガントホウオウ、食玩キュウレンジャーキット3のホウオウブレードとシールドを購入してお遊びください。

No.63 17/10/21 20:20
フェイスブック好き 

志尊淳さんよもやトッキュウ1号が小松政夫さんを演じるとは(笑)。

No.64 17/10/22 16:20
フェイスブック好き 

『キュウレンジャー』ようやくナーガがキュウレンジャーに戻ってきた。
人間的な感情を持つアンドロイドのバランスと感情を持たないナーガの友情信頼関係。
比較的初期からこのふたりはキャラが出来てただけありより際立った感じ。
ナーガが持ちたいのは自分勝手な感情や気持ちではなく仲間やみんなと共有したい感情。
感動した。

No.65 17/10/28 09:13
フェイスブック好き 

ミニプラオリオンバトラー組み立てた。
各ボイジャーの発進遊びもできるしミニプラEXのキュウレンオーとも絡められる。
オリオンボイジャーが単体でも格好いいデザインしてる。

No.66 17/11/05 20:03
フェイスブック好き 

オリオンバトラーようやく私の地元でも放送された。
しかし『キュウレンジャー』本編は過去と現在を行ったり来たりして近年にない大河ドラマ風な流れ。
戦隊版スターウォーズを一年間でやろうという雰囲気。
オリオン号が特攻した時は感涙もの。まさにオリオン号は13番目の戦士であり仲間。
オリオンバトルシップは戦艦の約束を守りながら地底に封印されキャタピラ走行し新たな基地であり戦艦、空母そして巨大ロボ。
食玩ミニプラは若干スケールが小さいものの許容範囲内。
性格を曲げられたスパーダ、ハミィ、バランスの演技は面白かった(笑)。スパーダはいつもの方がよい。

No.67 17/11/19 06:42
フェイスブック好き 

てっきりホシ・ミナトがドン・ハルマゲと思ったらちがうんですね。
脚本が『オーズ』の毛利さんだからひねりある。

No.68 17/11/29 09:16
フェイスブック好き 

ジュウオウキングオクトパスとスーパーキュウレンオーのパワーアップや作風演出のちがいがよくわかる。
ジュウオウキングオクトパスは頭部が海賊バイキング風なのに背部のプロペラで空中戦を得意。
対してスーパーキュウレンオーはキャノン砲を持ちラッキーが王子様であるため獅子の鬣が強調される。

No.69 17/11/29 18:19
フェイスブック好き 

食玩ソフビインダベーとミニプラモライマーズロボをならべたら格好よく見える(笑)。
戦闘員なインダベーとモライマーズロボ。
食玩とはソフビで戦闘員はたまにラインアップされますが敵ロボと並ぶことが来年以降あるかどうか。
ウルトラ怪獣や幹部怪人、ライバルキャラに比べたら商品化の機会自体は著しく少ない。

No.70 17/12/03 12:30
フェイスブック好き 

ラッキーの父親が偽者はやむ得なかったですが「よっしゃ……ラッキー……!」の台詞はちょい微妙。
偽者が砂というのは悪くないオチでしたが。
地球を離れ南十字星座(サザンクロス)まで目指す旅。
『キュウレンジャー』が『パワーレンジャー』を意識してるのはうかがえる。

No.71 17/12/10 08:00
フェイスブック好き 

ドン・アルマゲの正体は88星座系の戦士の内の誰かでしょうか?
ツルギに何かしらの警戒を抱いてるようにも思える。

No.72 17/12/22 15:05
フェイスブック好き 

戦隊の食玩勇動フィギュアはシールが多いのが難orz。
ロボではなくキャラがアクションフィギュアで出るのは『キョウリュウジャー』以来でしょうか。だけど組み立て式と組み立て済みではややフォーマットが違う感じする。
果たして来年以降どうなるやら。

No.73 17/12/22 16:16
フェイスブック好き 

次の戦隊は『警察戦隊パトレンジャーvs怪盗戦隊ルパンレンジャー』だと?
1シリーズに異なるふたつの戦隊が存在する世界観なのでしょうか。
警察をモチーフにした戦隊はいうまでもなく『特命戦隊デカレンジャー』という先輩がいるけど怪盗モチーフは怪人あるいは怪盗そのものはだいたいゲスト止まり。
『キュウレンジャー』の新機軸路線を引き継ぐのか。たいがい新機軸路線はやや失敗を含んでは王道路線に戻るのが常なはず……。
タイトルだけ見たら『名探偵コナン』を想像してしまった自分がいるorz。

No.74 18/01/08 10:49
フェイスブック好き 

パワーレンジャーの映画(95年版)のDVDを購入。
ジュウレンジャー、ダイレンジャー、カクレンジャーのコラボ作品。
基本的に『ジュウレンジャー』をメインにしながらホワイトレンジャーが『ダイレンジャー』のキバレンジャー、だけど巨大メカであるゾードが『カクレンジャー』の隠大将軍。
基本的にアメコミヒーローぽいながらもちゃんと坂本弘一氏などが関わり戦隊らしさもちゃんと残ってる。
CGで表現されるゾードおよびニンジャメガゾード、敵のクリーチャーメカがややトランスフォーマーの『ビーストウォーズ』みたい。効果音がやや軽い(笑)。
だけど当時の子どものアメリカ映画で10位を記録したらしい。

No.75 18/01/08 17:23
フェイスブック好き 

95年のパワーレンジャーの映画40億円が投入されたのはスゴい。
映画としてはB級な点は否めない。
ニンジャメガゾードたちメカがCG表現なのはアメリカだと着ぐるみだと余計に予算がかかる配慮らしいですね。
ですがこの当時のCGはまだカクカクしてるバーチャファイターみたい。これもまた映画パワーレンジャーの魅力と言えなくもない。
だけどパワーレンジャーシリーズがアメリカや海外で受け入れられた要素のひとつでしょう。
昨年公開されたパワーレンジャーの映画はこれ以外にもカーレンジャーをもとにしたパワーレンジャーターボもある。

No.76 18/01/21 06:27
フェイスブック好き 

『キュウレンジャー』クエルボの中に邪心があったんでしょうか。
ツルギとクエルボとの間に見えない心の溝があったと考える方が自然ですがクエルボ自身が真意はどうなのか。

No.77 18/01/21 15:37
フェイスブック好き 

『快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊ポリスレンジャー』、戦隊は地方ローカル扱いだから新番組予告が入るか不安だったけど『トッキュウジャー』以来入りましたね。
よかった。

No.78 18/01/22 08:39
フェイスブック好き 

『快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー』ですね。
ダブルタイトルだからおぼえにくい。
『キュウレンジャー』で多人数戦隊をやったからvsモノでも成立すると踏んだんでしょう。
多人数戦隊も『キュウレンジャー』以前に家族戦隊の『マジレンジャー』、デカマスターやデカスワンの『デカレンジャー』もある意味当時としては多人数。
あと『ゲキレンジャー』も流派対立を『ハリケンジャー』より押し進めた多人数戦隊といえなくもない。
『ルパンレンジャーvsパトレンジャー』は『ゲキレンジャー』に近い対立含めの共闘でしょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧