注目の話題
母親は子どもを健康に産んだだけでも素晴らしいし偉い?
自分のレベルを知るには?
もう期待させないでください。

500円札しってる人〜❗️

レス82 HIT数 5041 あ+ あ-

匿名
15/08/03 19:57(更新日時)

44歳です。
確か私が中学生くらいのときに500円札から500円玉に変わりました。
出た当初は、おもちゃみたいだとか、100円玉と間違えやすいとか、けっこう不評でしたよね。(笑)

そんな話を職場でしていたら、仲のいい後輩(38歳)は500円札は知らな〜い^ ^と言いました。
今まで年の差を感じたことはなく、同じ時代を生きていると思っていたのに、軽くジェネレーションギャップを感じ、ちょっとショック(笑)

まぁ、6つも下だとやっぱり覚えてないか。(;^_^A

そこで質問です。
500円札を覚えているのは何歳くらいなんでしょうか。
ふとした疑問です❗️


タグ

No.2239333 15/07/27 19:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/07/27 19:07
匿名1 ( 40代 ♀ )

もちろん知っています 青みがかったお札ね

今の500円玉は二代目だよね

No.2 15/07/27 19:08
名無し2 ( 40代 ♀ )

知ってます!
なんとなくだけど水色っぽかった気がする‥。

No.3 15/07/27 19:13
匿名3 

懐かしい…

確か人物画は岩倉具視だったような…

  • << 38 岩倉氏は100円札。
  • << 47 その通り! ちなみに私五十です😱

No.4 15/07/27 19:13
遊び人4 


100円札は化石かな(笑)
1枚だけ持ってるよ(笑)


No.5 15/07/27 19:14
名無し5 ( 40代 ♂ )

たぶん35.36あたりまでは見たことある人もいるのでは?
家にあるのですが、久しぶりにみると青くて小さくてオモチャみたいです。

たしか幼稚園に入るか入らないかくらいまでは100円札もあったかと思います。

  • << 7 百円札は見たり使った記憶がありません 後になってから昔こんなお札があったという認識でした
  • << 8 100円札は40代でさすがに知らないでしょ。歳をごまかしてる?

No.6 15/07/27 19:24
匿名0 

レスありがとうございます。
そうです、確かに青っぽい印象です❗️
お小遣いから1枚保管したはずなのに、今ではどこにあることやら。
もう我が家にはありません。(;^_^A

100円札って、そんなに最近⁇まであったんですね。
知らなかった。
44歳の私は知りません。(笑)

No.7 15/07/27 19:26
匿名1 ( 40代 ♀ )

>> 5 たぶん35.36あたりまでは見たことある人もいるのでは? 家にあるのですが、久しぶりにみると青くて小さくてオモチャみたいです。 たし… 百円札は見たり使った記憶がありません

後になってから昔こんなお札があったという認識でした

No.8 15/07/27 19:28
名無し8 ( ♀ )

>> 5 たぶん35.36あたりまでは見たことある人もいるのでは? 家にあるのですが、久しぶりにみると青くて小さくてオモチャみたいです。 たし… 100円札は40代でさすがに知らないでしょ。歳をごまかしてる?

No.9 15/07/27 19:31
名無し5 ( 40代 ♂ )

なるほど。
そうなんかも。
たしか幼稚園くらいのときに祖母にもらったもので。
流通してるわけではなかったのかもしれませんね。

No.10 15/07/27 19:34
名無し2 ( 40代 ♀ )

100円札調べてみたら

発行開始日 1953年12月1日
支払停止日 1974年8月1日

こんな頃まであったんですね!

  • << 14 ありがとうございます。 ギリギリあった感じですね。 たしか、なんかウロ覚えですが緑っぽい感じだったような。 でっかく漢字で百園て書いてた気がします。 ^_^

No.11 15/07/27 19:37
匿名1 ( 40代 ♀ )

>> 10 私は5才

5さんが幼稚園で記憶にあるのも頷けます

No.12 15/07/27 20:00
名無し12 

懐かしいな〜
勿論知ってるよ😄

ところで
2000円札見かけなくなったんだけど
まだあるのかな???

  • << 15 2000円札を取り扱っている銀行そのものが減ってきており、2000円札への両替を断っている所が大半です。使えることは使えますし、2000円札を認識できる機械も数多くあるようですが、街のお店で出したらびっくりされるかも😅 ただ、2000円札の絵柄には沖縄の首里城が使われているため、地元の沖縄県民には愛されているようです。沖縄県内では、今でもかなりの数の2000円札が出回っているんだとか。

No.13 15/07/27 20:00
匿名13 

私は、ギリギリ知っています。
昭和57年の生まれで、私が物心ついた時に、家の中にわずかながら500円札が残っていました。

500円札が発行されていたのは昭和56年までで、旧500円玉が出ていたのが昭和57年~平成11年。平成12年からは新500円玉になりました。

ちなみに、500円札にも旧札(茶色)と新札(青色)の2種類があったそうです。旧札がB券、新札がC券と呼ばれていて、どちらも描かれているのは岩倉具視です。

No.14 15/07/27 20:05
名無し5 ( 40代 ♂ )

>> 10 100円札調べてみたら 発行開始日 1953年12月1日 支払停止日 1974年8月1日 こんな頃まであったんですね! ありがとうございます。
ギリギリあった感じですね。
たしか、なんかウロ覚えですが緑っぽい感じだったような。
でっかく漢字で百園て書いてた気がします。
^_^

  • << 16 100円札→板垣退介 500円札→岩倉具視 1000円札→伊藤博文 昔の日本らしいですね。 その後は文化人に変えたんですよね。 2000円札は、小渕首相(当時)の為に作ったので、密かに日銀に回収してなくしたらしいよ。

No.15 15/07/27 20:12
匿名13 

>> 12 懐かしいな〜 勿論知ってるよ😄 ところで 2000円札見かけなくなったんだけど まだあるのかな??? 2000円札を取り扱っている銀行そのものが減ってきており、2000円札への両替を断っている所が大半です。使えることは使えますし、2000円札を認識できる機械も数多くあるようですが、街のお店で出したらびっくりされるかも😅

ただ、2000円札の絵柄には沖縄の首里城が使われているため、地元の沖縄県民には愛されているようです。沖縄県内では、今でもかなりの数の2000円札が出回っているんだとか。

No.16 15/07/27 20:14
遊び人4 

>> 14 ありがとうございます。 ギリギリあった感じですね。 たしか、なんかウロ覚えですが緑っぽい感じだったような。 でっかく漢字で百園て書いて…
100円札→板垣退介
500円札→岩倉具視
1000円札→伊藤博文
昔の日本らしいですね。
その後は文化人に変えたんですよね。


2000円札は、小渕首相(当時)の為に作ったので、密かに日銀に回収してなくしたらしいよ。


No.17 15/07/27 20:20
名無し5 ( 40代 ♂ )

>> 16 へー。
そうなんですね。

考えてみると2とかの単位で通貨て半端な気がしますね。
小淵さんもどうせなら10万円札とかにすれば良かったのにね。

  • << 19 10万円札?😓 確かに便利そうだけど、こんなのを大量に刷ったら、インフレの元になる気がする😲 記念硬貨とか記念紙幣なら、まだ話は分かるけど😅 1万円札を越える高額紙幣は、近い未来に発行される可能性は無くはないけど、それでも2万円札とか5万円札を作る方が先じゃないかな?

No.18 15/07/27 20:30
遊び人4 

>> 17
欧米では日本の2000円相当の紙幣・通貨があるから、日本でも2000円札を作って貨幣の流通を良くして経済を活性化させる、なんて有り得ない理由をつくって2000円札を小渕に作ってあげた、らしいけどね。
小渕をググればなんの実績も無いことがわかるよ(笑)


  • << 40 そうか、100円は岩倉ではなく板垣氏。 ところで小渕は邪魔されたんですよ。 庶民になにがわかる。 なにを言われてもそれなりの 権威が付いてれば何でもそうなんだ。。。で、終わりの庶民が。 なにが笑だよ。 最後に笑うのは向こうだよ。 本当に単純お幸せ。

No.19 15/07/27 20:32
匿名13 

>> 17 へー。 そうなんですね。 考えてみると2とかの単位で通貨て半端な気がしますね。 小淵さんもどうせなら10万円札とかにすれば良かった… 10万円札?😓

確かに便利そうだけど、こんなのを大量に刷ったら、インフレの元になる気がする😲
記念硬貨とか記念紙幣なら、まだ話は分かるけど😅

1万円札を越える高額紙幣は、近い未来に発行される可能性は無くはないけど、それでも2万円札とか5万円札を作る方が先じゃないかな?

No.20 15/07/27 20:32
匿名20 

昔の、100円札、500円札、10000円札、50円玉、と2000円札はまだ実家にあるので見て知っているよ。
お煎餅入っていた四角のカンカン箱にそれぞれ10枚か20枚づつ50円玉は100枚位入っていた。
今でもあるはず。
でも1000円札はなかったから知らないんだけどね。
ん、あったのかな?

実家に戻ることがあったらじっくり調べてみようかな。

No.21 15/07/27 20:35
通行人21 

昭和55年生まれですが、知ってますよ。
幼稚園の時に姉が祖父からおこづかいでもらっていたのを見てました。

現在、持っています。祖父の形見分けでいただきました。

No.22 15/07/27 20:53
名無し22 

知ってます。幼稚園児はお年玉500円札でした。価値がわからず、親にネコババされました。「お母さんが大事にしまっておくからね」←これ、小学校低学年までやられた!

No.23 15/07/27 20:59
匿名1 ( 40代 ♀ )

何才くらいの質問に
まったく年齢に触れない人がいてわからないね

No.24 15/07/27 21:06
匿名 

思いがけず、たくさんのレスありがとうございます。
2000円札、確かにもうみませんよね。
日本には馴染みませんでした。

逆に500円札が今もあれば小さい子へのお年玉が楽だったのに❗️なんてセコイこと思ってます。(笑)

そうですね、年齢書いてくれるとありがたいですねぇ。
今のところ、35,6歳の人が最年少⁈

No.25 15/07/27 21:13
名無し25 

40代後半なので参考になりませんが
500円札は使ってましたよ。
聖徳太子の一万円札も。
今よりもサイズが大きくでもあれはあれで
好きだったんですがね。
レジをしてるので、うちの20代や30代は見たことありますよ。
使ったことのある年代は何歳まででしょうね。

No.26 15/07/27 21:35
名無し26 

昭和53年生まれです
普通に覚えていますよ。

No.27 15/07/27 21:38
名無し26 

後、一万円札が聖徳太子から福沢諭吉になったのも覚えています。

No.28 15/07/27 22:01
匿名28 ( 40代 ♀ )

懐かしいですね~
500円札も聖徳太子の1万円札も!
500円玉は小学1年か2年で初めて見た記憶ですが、諭吉さんは同じタイミング?

No.29 15/07/27 22:02
名無し29 ( 40代 ♀ )

私は100円札と500円札、それぞれ4枚今でもとってありますよ😄
しかも全部ピン札で✨
大事にとってあります😄

No.30 15/07/27 22:08
名無し30 ( ♀ )

50歳です。(登録年齢間違っているので非表示すみません)

500円硬貨の発行年は1982年(昭和57)ですから、私が高校生の時ですね。

お札だと500円でも重みがあったなぁ。

でも、1000円札だと思ってたら500円だったなんてこともありましたけどね。




No.31 15/07/27 23:48
匿名31 ( 40代 ♀ )

知っていますよ~

青っぽくて岩倉具視さんですよね。

いつから見なくなったのかは覚えていません。

スーパーのレジで仕事しています。
先日、久々に2000円札を出したお客様がいて、懐かしいなぁと思いました。

ただ今、レジは自動になっているので、2000円札は機械にはいれてはいけない事になっています。

記念硬貨もなんです…

機械的に認識しないのか、機械詰まりや故障の原因になるみたいです…

残念ですね。

懐かしい気持ちになりますね。

No.32 15/07/28 02:14
匿名32 ( 40代 ♀ )

私は、昭和町天皇がお亡くなりになられた時が社会人一年生の18才の時でした。なので、500円札も、旧10000円札、旧1000円札、100円札すべて知っています。
昔は良かった…。に、過ぎません。

No.33 15/07/28 04:27
旅人33 

今70代少し手前の人だと10円札も使った筈です。
私は1円札は持っていました。コレクションで。

No.34 15/07/28 06:02
社会人34 ( 50代 ♂ )

もちろん知ってます

100円札も使いました
大きな10,000円札も使いました

No.35 15/07/28 06:48
通行人35 ( 40代 ♀ )

知っています。小学生でした。

No.36 15/07/28 06:57
遊び人4 


クレジットカード(ゴールド)と電子マネーばかり使って貨幣って使わないな。
ま、関係ないことだけど。

No.37 15/07/28 09:25
匿名37 

こんにちは♪
私の母親が昔のお金をあつめてました。私自身は五百円札はしらないですが
歴史をかんじました

No.38 15/07/28 09:35
サラリーマン38 

>> 3 懐かしい… 確か人物画は岩倉具視だったような… 岩倉氏は100円札。

No.39 15/07/28 09:36
匿名 ( 40代 ♀ WB94Sb )

知ってますよ。(^_^)
小学生の時のお年玉に、五百円札がありました。
若いおじさん夫婦からでしたが、五百円玉が発行される時、「もうこれからお年玉に五百円札は使えない」と笑ってました。
懐かしいです。

No.40 15/07/28 09:40
サラリーマン38 

>> 18 欧米では日本の2000円相当の紙幣・通貨があるから、日本でも2000円札を作って貨幣の流通を良くして経済を活性化させる、なんて有り得ない理… そうか、100円は岩倉ではなく板垣氏。
ところで小渕は邪魔されたんですよ。
庶民になにがわかる。
なにを言われてもそれなりの
権威が付いてれば何でもそうなんだ。。。で、終わりの庶民が。
なにが笑だよ。
最後に笑うのは向こうだよ。
本当に単純お幸せ。

  • << 42 そう(笑) 小渕は首相指名が決まった国会の後すぐに行方不明になったんだよね。秘書達が必死に捜したらば~あの人のところに御礼しにいってたらしいね。 優子リン(*^^*) 頑張るのかな!?

No.41 15/07/28 10:54
名無し41 

爺ちゃんが古いの持ってるから見たことある! 他に有名な鳥のお札、太子、恵比寿様と多々あったよ

No.42 15/07/28 11:23
遊び人4 

>> 40 そうか、100円は岩倉ではなく板垣氏。 ところで小渕は邪魔されたんですよ。 庶民になにがわかる。 なにを言われてもそれなりの 権威が…
そう(笑)

小渕は首相指名が決まった国会の後すぐに行方不明になったんだよね。秘書達が必死に捜したらば~あの人のところに御礼しにいってたらしいね。

優子リン(*^^*)
頑張るのかな!?


No.43 15/07/28 11:27
中学生43 

小学2年生の時、親戚のおっさんからお年玉くれたんだけど、中に入ってたのは500円札一枚だった

少ねーこれだけかよと思った(怒)

No.44 15/07/28 11:31
匿名44 ( 30代 ♀ )

知ってます。
昔、保育園行ってた時は使ってましたよ。
最年少は昭和57年生まれの方が知ってるってレスありませんでしたっけ?33才かなあ?

No.45 15/07/28 12:40
匿名45 

知ってます(^_^)
40代半ばです。確かに500玉を見たときは、オモチャみたいと思いましたね♪
まだ500円札も持ってますよ(*^.^*)

No.46 15/07/28 13:21
匿名 

すみません、私のくだらない質問にたくさんの方々にお付き合い頂き、ありがとうございます。

そうですね、33歳が最年少ですね。失礼しました。
そして、どなたかが書いてくれてましたが、500円玉が発行されたのが1982年ということは、1971年生まれの私は小6だったのかな。
中学生かと思ってましたが、記憶違いですかね^ ^

No.47 15/07/28 16:04
社会人47 

>> 3 懐かしい… 確か人物画は岩倉具視だったような… その通り!
ちなみに私五十です😱

No.48 15/07/28 16:10
匿名48 

主さんより2つ上だから中学生の時かな。
100円札は全然知らないから生まれるずっと前だと思ってました。

No.49 15/07/28 16:29
通行人49 

はい、52のばーちゃんが通りますよ~。

子供の頃、五百円札、百円札、使ってました。

今にして思えば、百円札で何を買って釣り銭をもらってたっけ?……ですが、

記憶にあるのは、昭和40年代の小学生の頃、

夕方4時頃、リヤカーで豆腐を売りに来て、その当時は豆腐一丁百円しなかったので、

ボウルと百円札持って、豆腐を買いに行かされてた事くらいかな?

お釣りごまかすんじゃないよっとか、親に言われてました。

懐かしいです。あの頃は、食べ物に賞味期限だの消費期限だのの表示も義務もなかったので、

自分たちでニオイをかいで安全確認してたっけ。

横レスごめんなさい。

(^^ゞ





  • << 51 私も横から🙇通行人さんのレスに子供時代の光景が浮かびました 鍋を持って買ったことはありませんが 母に言われて、すぐ近くのお豆腐屋さんによく買いに行ってました 多分数十円か百円前後握りしめて お豆腐をお水から出して容器に入れて紙にくるんだ物を、豆腐屋さんのおじさんは『お手伝い偉いね』と言って毎回手渡してくれました お豆腐屋さんも少なくなりました

No.50 15/07/28 19:26
匿名 ( Lk2kb )

>> 49 横レスで失礼します。
昭和の古き良き時代ですね~。ふと、風景を想像しました。
今はその風景はみません。時代は変化しましたね。39歳ですが500円札知ってますよ。懐かしいです

No.51 15/07/28 20:32
匿名1 ( 40代 ♀ )

>> 49 はい、52のばーちゃんが通りますよ~。 子供の頃、五百円札、百円札、使ってました。 今にして思えば、百円札で何を買って釣り銭をも… 私も横から🙇通行人さんのレスに子供時代の光景が浮かびました
鍋を持って買ったことはありませんが
母に言われて、すぐ近くのお豆腐屋さんによく買いに行ってました
多分数十円か百円前後握りしめて
お豆腐をお水から出して容器に入れて紙にくるんだ物を、豆腐屋さんのおじさんは『お手伝い偉いね』と言って毎回手渡してくれました

お豆腐屋さんも少なくなりました

No.52 15/07/28 21:14
匿名13 

>> 51 スーパーやコンビニが普及した上、ネットのクリック一発で宅配が可能な時代に、自転車で売り歩く豆腐屋が存在できる余地は無い😔
一部の下町とか、伝統を重んじる古都(京都等)では、絶滅を免れているかも知れないけど😅

時代の流れで当然と言えば当然だけど、やはり寂しいものだ😞
500円札もそうだが、「ぱ~ぷ~」という音を知らない人も、かなりいるんじゃないのかな?

  • << 70 13さん 言葉足らずでした、私は自転車の豆腐屋さんは見たことがなくて、近くのお豆腐屋さんに行っていました 東京下町ですが、お豆腐店はかなり減りました 子供の頃は屋台のチャルメララーメン 大好きな紙芝居のおじさん(都内で大変珍しかった 自慢の思い出です) それから軽トラではなく、屋台を引っ張ってくる焼き芋屋さんがいました

No.53 15/07/28 21:27
匿名 

>> 52 はーい✋
実はうちの地域では豆腐屋のパープーという音が、今も聞こえます。
買いたいなぁと思いながら、今は買ったことはありませんが。
小さい頃、私も買いに行ってた記憶があります^ ^
私も昭和大好きです❗️

No.54 15/07/28 22:06
ゆう ( 30代 ♂ OfOnSb )

39歳だけど、知ってますよ。

少し青っぽい札でしたよね。
今、考えれば使わずに取っておけば良かった。
それに今、見なくなった2000円札、あります(笑)

No.55 15/07/28 23:37
匿名 

ふと思ったのですが…。
38歳の後輩、完全に500円札知ってますよね。
あのヤロー‼️確信犯だなo(`ω´ )o
明日言ってやろーっと!

No.56 15/07/28 23:44
匿名1 ( 40代 ♀ )

>> 55 主さん 500円玉が出た82年、その人は幼稚園に入るか入らないかの年齢
だとそれ以前のお札はわからない
当時見ていても記憶にないかも

No.57 15/07/28 23:47
匿名1 ( 40代 ♀ )

>> 56 主さん 訂正
その人は一年生になる頃だったはずです
いずれにしても記憶になくても不思議ではないかと

No.58 15/07/28 23:59
匿名 

>> 57 やっぱりそうですかね。
まぁ、自分で買い物する機会なんてなかったかもしれませんしね。

このスレでは、33歳が最年少だったからσ(^_^;)

あ、その後輩とはいたって良好な関係なので、冗談交じりにいじってやろうかなと思ったんですけどね。^ ^(笑)

  • << 60 それでも、私の場合はかなり特殊だと思いますよ😅 私が物心ついた時、もう一般には、500円札は全くと言って良い程出回っていなかったんですから😓 ジュースやタバコの自販機も、500円玉が入る自販機が多数できていました。親と一緒にスーパーに買い物に行った時に近くのレジを見てみても、500円札はどこにも無し。 それでも、小学校の頃にゲーセンで見かけた旧式の両替機には、「500円札対応」なんてのが若干残ってましたけどね😅 ところで、「旧500円玉」を知らない人っているんだろうか? 製造が打ち切られてから13年が経ちます。今でもそこかしこで若干は見かける(気がする)から、全滅はしていないだろうとは思うんだけど…… 13年経っても残っているようなら、500円札に関しても同じような事が言える(=平成に入ってからも500円札が市内に出回っていた)のではないかと……いう気がしたけど、そんな訳ないか😓

No.59 15/07/29 00:41
名無し59 ( 50代 ♀ )

岩倉具視?
ともチンの事?(笑)

確か…高校くらいが最後だった気が………


No.60 15/07/29 02:35
匿名13 

>> 58 やっぱりそうですかね。 まぁ、自分で買い物する機会なんてなかったかもしれませんしね。 このスレでは、33歳が最年少だったからσ(^_… それでも、私の場合はかなり特殊だと思いますよ😅
私が物心ついた時、もう一般には、500円札は全くと言って良い程出回っていなかったんですから😓

ジュースやタバコの自販機も、500円玉が入る自販機が多数できていました。親と一緒にスーパーに買い物に行った時に近くのレジを見てみても、500円札はどこにも無し。

それでも、小学校の頃にゲーセンで見かけた旧式の両替機には、「500円札対応」なんてのが若干残ってましたけどね😅



ところで、「旧500円玉」を知らない人っているんだろうか?
製造が打ち切られてから13年が経ちます。今でもそこかしこで若干は見かける(気がする)から、全滅はしていないだろうとは思うんだけど……

13年経っても残っているようなら、500円札に関しても同じような事が言える(=平成に入ってからも500円札が市内に出回っていた)のではないかと……いう気がしたけど、そんな訳ないか😓

No.61 15/07/29 04:33
ヒマ人61 

穴の無い五円玉も五十円玉も知ってますよ

紙芝居のミルク煎餅や酢昆布が五円でした

野菜だけのお好み焼きが二十円
たこ焼き五個が十円
かき氷も十円

百円札を持っていれば金持ち
五百円札なら大富豪みたいな

銭湯も十円だったような気が

No.62 15/07/29 04:48
匿名62 ( 40代 ♀ )


本格的に流通していたかはわかりませんが、100円札にも記憶があります。

当然500円札は使った記憶も鮮明。

そういえば…2000円札最近見ないけど、もう作ってもないのかしらね?

No.63 15/07/29 05:12
旅人63 ( 40代 ♀ )

はい、知ってますし、
旦那が500円札を2枚持ってました。

他に昭和の千円札や5千円札、
2千円札や記念硬貨等、使わないで持ってます。

No.64 15/07/29 10:05
通行人49 

皆さんのレス、懐かしい気持ちで読んでいます。

何もかも、のどかな時代だった気がします。

自分が子供だったからかも知れませんが……。

五百円札や百円札の時代は、今ある物で当時はなかったけど、生活していましたね。

携帯もパソコンもなかったし、電話はダイヤル式黒電話、公衆電話もダイヤル式で赤い色、テレカもなかったので十円玉を入れてかけてましたね。😉

テレビも録画が出来ず、見はぐったらそれっきりでした。

ビデオデッキがうちに来たのは昭和53年頃だったかな。

最初は30分テープと1時間テープしかなかった気がします。段々に、長時間テープが出て来たと思います。

テレビのチャンネル変えるのも、リモコンなんてなくて、

ツマミを回していました。ガチャガチャやると、家族にうるさいとか言われてね。😄

あと、シャワーが今みたいに当たり前にはなかった気がします、お風呂だけ、だったなぁ。

洗濯機も、乾燥機なんてなかったしって、書いてたらキリがないですね💧


主さん、横レスごめんなさいね。m(_ _)m💦💦







No.65 15/07/29 10:20
名無し59 ( 50代 ♀ )

>> 64 本当にのどかでしたよo(^-^)o 近所の人達があちらこちらで立ち話していたし、人々の触れ合いが多かったですよね😊


あんな日本には戻らないのかな…。

みんな生活の為に必死で
家事や子どもをそっちのけで
仕事、仕事だし(>_<)


因みに旧500・1000・5000円札は記念にとってあります。
学生だったので、10000円は
手元になかった😱(笑)


昭和を語りたくなってきちゃいました(笑)

失礼しました。

No.66 15/07/29 11:25
匿名44 ( 30代 ♀ )

昭和55年生まれですけど、昭和大好きです。
皆さんの昭和時代の話にドキドキしちゃってます。
幼稚かもですが、昭和ってなんかかっこいいんですよね。
55年より前の昭和時代のお話しがもっと聞きたい…。
変な横レス失礼しました。

No.67 15/07/29 11:32
匿名 

皆さん、500円札から始まって、色々な話題をありがとうございます。

皆さんの懐かしいお話、私も楽しんで読ませてもらってます。^ ^

私には、50歳の姉がいるのですが、100円札知ってるのか気になりました。
聞いてみよーっと。
そして知ってたら、
私は知らなーいっと笑顔で言ってみよぅ(笑)

  • << 69 主さん😁 私今年で50歳 さすがに100円札は見た事ないです(笑)

No.68 15/07/29 11:58
通行人49 

私の記憶の話なんかでよければ…(^^ゞ


確か男の子は、昭和50年代は、オートバイに乗ったら不良、

昭和40年代は、ギターを持ったら不良、と言われていた様な時代でした。

私が幼稚園の年長の頃、あの3億円事件があり、

あとで分かったんですが、

いとこの大きいお兄ちゃん(当時大学生)は、オートバイに乗ってるってだけで、職質受けたそうです。😱

今60才過ぎてますが。😅

昭和の30年代のいつ頃かな、私が生まれた38年3月より前かと思いますが、

薬局で普通に、睡眠薬や安定剤を売っていたらしいのですが、

若い女性の自殺が社会問題になり、

それから処方箋なしでは買えなくなったと聞きました。


それから、電車は自動改札でなく、駅員さんがひとりひとりキップをハサミで切っていました。


なんか、色々浮かんできます。

まとまりなくて、ごめんなさいね。m(_ _)m💦





No.69 15/07/29 12:06
名無し59 ( 50代 ♀ )

>> 67 皆さん、500円札から始まって、色々な話題をありがとうございます。 皆さんの懐かしいお話、私も楽しんで読ませてもらってます。^ ^ … 主さん😁
私今年で50歳

さすがに100円札は見た事ないです(笑)

  • << 76 すみません、なんかどっかレスで、結構最近まであったんだーと思ってしまって、勘違いしてました。(;^_^A 気になって調べたら 初めて100円玉が発行されたの昭和32年だそうです。 姉は40年生まれなので、知らないですね。 失礼いたしました! 60歳前後の方だとリアルに使っていたのかな。

No.70 15/07/29 12:30
匿名1 ( 40代 ♀ )

>> 52 スーパーやコンビニが普及した上、ネットのクリック一発で宅配が可能な時代に、自転車で売り歩く豆腐屋が存在できる余地は無い😔 一部の下町とか、… 13さん 言葉足らずでした、私は自転車の豆腐屋さんは見たことがなくて、近くのお豆腐屋さんに行っていました

東京下町ですが、お豆腐店はかなり減りました

子供の頃は屋台のチャルメララーメン
大好きな紙芝居のおじさん(都内で大変珍しかった 自慢の思い出です)
それから軽トラではなく、屋台を引っ張ってくる焼き芋屋さんがいました

No.71 15/07/29 17:30
匿名48 

横ですが、軽トラか屋台をひっぱてたか忘れたけど、練り飴を買った覚えはあります。
お米をもってポン菓子?を作ってもらった事もあります。
デパートや大型スーパーの屋上にミニ遊園地があってだいたい乗り物が50円でした。
皆さんのレスを読んで、幼い頃の忘れてた記憶を思い出し懐かしい気持ちになりました。

No.72 15/07/29 18:13
通行人49 

あ、デパートの屋上、ありましたね。😉

特設ステージが出来て、歌手が来て歌ってくれるっていうので行くとものすごい人だかりで。😄

あと、温泉地に行くと、確かスマートボールってありませんでしたか?

ピンボールみたいな大きさで、台が少し傾いていて、あれ、どうやって遊ぶのだったかなぁ。

家族で行って、子供も遊べたのは覚えてます。

宅急便なんてなかったから、全部、小包みでしたし。

あ~、商店街も夜6時には閉まるから、早く買い物しないと、今みたいに24時間やってる店なんてなくてね。💦💦

正月三が日←(さんがにち、が変換で出て来ませんでした。😱)は、どこもやってなくて、

お寿司屋さんくらいしか開いてなかったです。


こうしてみると、やっぱり世の中ずい分変わりましたネ。





No.73 15/07/29 19:21
匿名73 

40代は知ってるでしょう。私は伊藤博文の1000円札も、青い500円札も保管してます。

No.74 15/07/29 19:47
名無し74 ( 20代 ♂ )

持ってる

No.75 15/07/29 20:57
社会人75 

40ですけど500円札覚えてます。たしか岩倉具視でした。

No.76 15/07/29 22:35
匿名 

>> 69 主さん😁 私今年で50歳 さすがに100円札は見た事ないです(笑) すみません、なんかどっかレスで、結構最近まであったんだーと思ってしまって、勘違いしてました。(;^_^A
気になって調べたら

初めて100円玉が発行されたの昭和32年だそうです。

姉は40年生まれなので、知らないですね。
失礼いたしました!
60歳前後の方だとリアルに使っていたのかな。

No.77 15/07/29 23:13
通行人49 

59さん、私、2つ年上ですが、なぜか百円札、小学生の頃使ってました。😅

東京都内です。あ、私早生まれなので3学年違うと大きいかな?

ちなみに五百円札は青、百円札は赤、と覚えてました。

祖父母が4人とも明治生まれでね、😱

なんかあの時代の人たちは、生きる事への厳しさが何か違いました。💦💦

横レスばかりですみません。m(_ _)m




No.78 15/07/30 08:49
名無し59 ( 50代 ♀ )

>> 77 主さんからもレス頂きました。

私も東京ですよ(笑)
反対に100円札使ってみたかったですo(`▽´)o
いろんな体験が多い方が
豊かですものね😊


No.79 15/07/30 08:52
匿名79 

百円札 五百円札持ってるよ


59歳


No.80 15/07/30 14:31
名無し80 

つい最近まで持ってた!五百円札
銀行で硬貨に変えてもらった(笑)
41歳です

No.81 15/08/03 11:24
社会人81 ( 50代 ♂ )

五百円札 懐かしいです

主さん スレ立て ありがとうございます

東京都下(古い表現ですが)で 育ちました

豆腐屋さん 頭に鉢巻きを巻いたおじさんが ラッパを吹きながら 売り歩いていました 飴玉をもらったような記憶があります

五百円札は しわくちゃですが 一枚 大事にとってあります

No.82 15/08/03 19:57
匿名 

やっぱり昭和っていいですよね。
500円札、取っていたはずなのに、やっぱりありませんでした。T^T
持っている方がうらやましいです。
銀行で変えちゃった80番さんは、もったいないですよぉ。

100円札は、やは母は知っていましたが、姉は知りませんでしたね。σ(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧