関連する話題
彼女に癌が見つかりました
貧乏な友達からの妬み?がめんどくさい

お母さんの不自然な声

レス73 HIT数 6989 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/07/01 15:35(更新日時)

スーパーにて子連れで買い物している母親に少し違和感があることがあります。

やたらに大きな声で、

「こらーこれはいらないのー」
「こういうことする子はきらいよー」
など母親だけの声がスーパーに響いていて
何か……
恥ずかしくないのかな?
とか思っちゃいました。

他に外食してるときも
「はい、~ちゃんこれもたべなさい。」
「お野菜は?お肉は?」「これ美味しいよ、ほらほらこっち向いて」

等々、耳障りまではいきませんが
何だかうるさいと感じてしまうのです。

子を持つと分かるのだと思いますが、
あんなに大きな声出さなくてもいいじゃない?
と思ってしまいます。
わざとらしく感じます。


違和感あるのって私だけなのかな?

同じように感じる方いますか?

タグ

No.2230304 15/06/29 15:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 15/06/30 16:54
名無し51 ( ♀ )

それはよく分からないけど

「そんな事してたら
オバちゃんに怒られるよ」

は居心地が悪い。

最近は減ったのかな。

No.52 15/06/30 17:39
名無し22 

>> 48 これ言われちゃうと何にも返せないというか… 確かに子供を育てて気付くこともたくさんあると思うので… まだ籍を入れたばかりなもので、 子… 私は家では叱るけど、外では家程ではないですが。


子供は、同じことを何回も何回も言っても忘れるから、ママさん達は我が子を叱ると思いますよ。

No.53 15/06/30 17:40
名無し53 

その当て付けがましい言動って日本の国民性だよね。面白いよあれ。

  • << 55 まだ未婚だから妬んでると、レスしてる母親って思考がおかしいと思う 私子育て経験者だけど怒鳴る母親の気持ちは全く理解できないし未婚の方を見下すような考えも無いです 本当に子を持つ親なのかとビックリしました!

No.54 15/06/30 18:16
名無し22 

>> 45 いるいる。 すごい演技がかった人ね。 たまにいますよ、ほんと。 まるで誰かに聞かせるために喋っているかのような。 怒ってて大きい声と… 我が子を叱っているだけで演技って(苦笑)

不妊様ですか?

  • << 56 叱ってるときって書いてませんが? あなたに言ってるわけじゃないので大丈夫ですよ。 子供がいるから、おかしいと思うんですが。 病院の待合室で大きい声で仰々しく絵本読んでるようなタイプですよ。 小児科の待合室を遊び場と間違えてるんですかね。 それにしても不妊様って酷いもの言い。 あなたが子持ちならひでぇ親だわw 私はそんなこと口が裂けても言えない

No.55 15/06/30 18:17
名無し55 

>> 53 その当て付けがましい言動って日本の国民性だよね。面白いよあれ。 まだ未婚だから妬んでると、レスしてる母親って思考がおかしいと思う

私子育て経験者だけど怒鳴る母親の気持ちは全く理解できないし未婚の方を見下すような考えも無いです

本当に子を持つ親なのかとビックリしました!


No.56 15/06/30 18:34
名無し45 

>> 54 我が子を叱っているだけで演技って(苦笑) 不妊様ですか? 叱ってるときって書いてませんが?

あなたに言ってるわけじゃないので大丈夫ですよ。

子供がいるから、おかしいと思うんですが。
病院の待合室で大きい声で仰々しく絵本読んでるようなタイプですよ。
小児科の待合室を遊び場と間違えてるんですかね。

それにしても不妊様って酷いもの言い。
あなたが子持ちならひでぇ親だわw
私はそんなこと口が裂けても言えない

  • << 66 不妊様は「自分が一番かわいそう」という思考の人ですよ。少し前にショッピングセンターのフードコートに年老いた旦那と不妊様が2人席から4人席に移動して、子連れのママさんや障害者の方が席をかわってもらえないか聞いたら(2人席は空いている)ママさんには「子供がいなかったらここに座ってはいけないのか!」と怒鳴り、障害者の方に障害者手帳を見せられたら「そんなもの見せられてもどかないよ!」と怒鳴っていましたよ。ひどい不妊様ですよね? あ、病院の待合室とかは了解しました。

No.57 15/06/30 19:20
名無し4 

>> 43 何をむきになっていらっしゃるのやら 笑 公共の場所で大きな声で子供に話しかけることはみっともないことで、「子供ができたらわかる」や「仕… 19さんがムキになってますよ^_^;

関係ない話を持ち出して海外は、どうだあぁだって。。。
アジア特有とか次から次にムキになりすぎ。

だから何?って感じです。

誰かも言ってたけど『私は別格』と言いたげで、読んでいて私も笑ってしまいました。横失礼しました。

No.58 15/06/30 19:37
名無し53 

>> 41 少ない場所、さらに少ない時間での経験をひとまとめにして、海外ではって言わない方が良いですよ。 私は30年近く海外で生活しています。更に10… あちこちつまみ食いするように目的なく住んだだけの人が言っても説得力まるでないよ。

No.59 15/06/30 20:17
名無し59 ( 30代 ♀ )

私は気にならないけど…いろんな人いるからね。声が大きい人もいるよね。

No.60 15/06/30 20:18
通行人 ( ♀ )

>> 9 主さんもしかして結婚に焦ってる独身さんか まだお子さんが居ない既婚の方ですか? 何か親子を妬ましく思ってますか? だから、気になっ… 1つどうしても伝えておきたいんですが、
『何か親子を妬ましく思ってませんか?』

この言葉って凄く失礼だと思いますよ。
全くそんなこと思ってません。なんで妬むなんて思われちゃったのかな…
えー私ってそうなの?って一瞬ビックリしました。

また、独身時代に子供や親を気にしたこともない、
これは人それぞれですよね。

No.61 15/06/30 20:48
名無し8 ( 20代 ♀ )

大型おもちゃ屋で高い戸棚の上にバスケットボールのゴールがあって小学1年生位の男の子がゴムボールをそこに入れ様と投げたボールが別の幼児の頭に当たった
男の子の親は、見てたのに何の注意もしないし謝りもしない

その男の子とその親に聞こえるように
「ぼく
今、この子の頭にボールぶつけたよね?謝らないの?
お店の中でボール遊びしてもいいの?」
と言ったら男の子の親に睨まれた💢

まだ躾してますアピールとやらの方がマシじゃない?

No.62 15/06/30 20:54
名無し45 

>> 61 話のすり替えがすごすぎてついて行けない…

No.63 15/06/30 23:51
旅人12 

スレとはあんまり関係無いけど

日本って「妊婦」「子持ち」「子連れ」「子供」にはビックリするくらい冷たい国です。

妊婦→邪魔。
マタハラマタハラうるさい。
テメーの都合でガキ作っておきながら「復職はまた正社員で」とか図々し過ぎる。

子持ち→専業やってろ。
子供を盾に早退や休みや「この日は出勤出来ない」が多くて本当に迷惑。

子連れ→うるさい。
子供を免罪符にするな。

子供→うるさい。
どう接して良いのか分からないのもあってアレルギーのように受け付けない独身若者多数。

国は小遣い程度の金をバラまいて「やってやりました」な感覚で居ます。

なのに「少子化」は嘆くんですよ。おかしな国です。


保育園に嫌がらせするのまで出てきましたよね。


確かに私も、外出中での躾でキンキンキンキンうるさい親は嫌いです。
ですが『気持ち』は分かります。

一部に非常識な馬鹿親子は確かに居ますが、この今のご時世、他人様に迷惑が及ばないよう、私たち『母親』は必死です。

“子供”というだけで無条件に煙たがる日本人も沢山居る中で、いかに余所様に迷惑を掛けずに生活していくかが毎日の課題です。

こればかりは「子供が産まれてみないと」理解出来ないと思います。
主さんは、お子さんはまだのようですから…これらを踏まえて“家族計画”を立ててくださいね。

  • << 65 子供が生まれてみないと…分からない。 んーやはりそうきますか。 その日が来たら 私もその違和感がなくなるのか。

No.64 15/06/30 23:58
通行人64 

大人同士の声量だと伝わらないし、届かないんですよね、たぶん!!
このスレを見て私自身を客観的に見てみました!
スーパーなんかでは、カートに乗せてるか手を繋いでるかなので、まず目線も違うし距離感もあるんですよね。
だから自然と声を届けようと多少大きくなってしまってるかも。
でも大声を出してる自覚はありません。
逆に抱っこしながらの時は小声でも十分届くし伝わるので、普通の声量かそれ以下です。

私の場合は子供との距離感によって声量も変わりますね(^-^)

No.65 15/07/01 07:46
通行人 ( ♀ )

>> 63 スレとはあんまり関係無いけど 日本って「妊婦」「子持ち」「子連れ」「子供」にはビックリするくらい冷たい国です。 妊婦→邪魔。 マタハラマ… 子供が生まれてみないと…分からない。

んーやはりそうきますか。

その日が来たら
私もその違和感がなくなるのか。

No.66 15/07/01 08:44
名無し22 

>> 56 叱ってるときって書いてませんが? あなたに言ってるわけじゃないので大丈夫ですよ。 子供がいるから、おかしいと思うんですが。 病… 不妊様は「自分が一番かわいそう」という思考の人ですよ。少し前にショッピングセンターのフードコートに年老いた旦那と不妊様が2人席から4人席に移動して、子連れのママさんや障害者の方が席をかわってもらえないか聞いたら(2人席は空いている)ママさんには「子供がいなかったらここに座ってはいけないのか!」と怒鳴り、障害者の方に障害者手帳を見せられたら「そんなもの見せられてもどかないよ!」と怒鳴っていましたよ。ひどい不妊様ですよね?

あ、病院の待合室とかは了解しました。

  • << 68 えっと、なんでその夫婦が不妊様ってわかったんだよ?教えてよ。

No.67 15/07/01 11:40
名無し22 

>> 66 ちなみに4人席はソファーなので、子持ちのママさんや障害者の方にとってありがたい席なのですが、その不妊様はやはり「自分が一番かわいそう」と思っているのでしょうね。

  • << 70 その人が子沢山だろうと不妊だろうと最低な人間であることにどちらも差異はないが、あなたも面倒な性格だね 本題と全然関係ないよ? 声が大きい子連れを批判してるのではなく、たまに出くわすあの人種ってちょっと鼻につくよねって話ですよ わからない人は、出会ったことがないんじゃないかな。出会ったら少しモヤっとすると思う

No.68 15/07/01 12:50
中学生31 

>> 66 不妊様は「自分が一番かわいそう」という思考の人ですよ。少し前にショッピングセンターのフードコートに年老いた旦那と不妊様が2人席から4人席に移… えっと、なんでその夫婦が不妊様ってわかったんだよ?教えてよ。

  • << 71 中学はスマホも携帯も持ち込み禁止でしょ?黙って勉強に励んだら?

No.69 15/07/01 12:55
匿名3 ( ♀ )

主さんはどこなの~

醜い話が飛び交ってるけど
主さんは来ない?

No.70 15/07/01 13:07
名無し45 

>> 67 ちなみに4人席はソファーなので、子持ちのママさんや障害者の方にとってありがたい席なのですが、その不妊様はやはり「自分が一番かわいそう」と思っ… その人が子沢山だろうと不妊だろうと最低な人間であることにどちらも差異はないが、あなたも面倒な性格だね

本題と全然関係ないよ?

声が大きい子連れを批判してるのではなく、たまに出くわすあの人種ってちょっと鼻につくよねって話ですよ

わからない人は、出会ったことがないんじゃないかな。出会ったら少しモヤっとすると思う

  • << 72 私は「今が一番大変な時だな」ぐらいにしか思わないですね。 育児がどれだけ過酷かを知っているので。

No.71 15/07/01 14:36
名無し22 

>> 68 えっと、なんでその夫婦が不妊様ってわかったんだよ?教えてよ。 中学はスマホも携帯も持ち込み禁止でしょ?黙って勉強に励んだら?

No.72 15/07/01 14:40
名無し22 

>> 70 その人が子沢山だろうと不妊だろうと最低な人間であることにどちらも差異はないが、あなたも面倒な性格だね 本題と全然関係ないよ? 声… 私は「今が一番大変な時だな」ぐらいにしか思わないですね。
育児がどれだけ過酷かを知っているので。

No.73 15/07/01 15:35
通行人 ( ♀ )

主です。仕事の関係でなかなかこちらを見ることが出来ずに…

何だか話が大きくずれてしまっています。
話が良い形になっていれば私は構わないのですが、そうではなさそうです…

誰かが代弁してくれてますが、声が大きい親子を批判しているわけではなく、
うっとうしいと思うのでもなく、


ただ、よく見かける母親の子供に対するわざとらしい話し方かちょっと気になるっていうことを言いたかったのです。
子供がいれば多少はその違和感の理由が分かるのかなーくらいに思っていました。
でも、そうでもなさそうだし、私と同じように思う方もかなりいたので、少しスッキリ?しました。私だけが思っていたのではなかったんだ~と。



本文に大きい声とか書いてしまったので、
紛らわしくなってしまったのかもしれません。
伝え方が下手だったのかも。

一人一人のレスを見させていただきました。
全ての方に返信出来ずにすみません。
有難うごさいます。

ここで終了させていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧