会社に甘酒持ってくるおばさん
会社にポットに甘酒を入れて持ってくるパートのおばさんがいます。
その甘酒は休憩中一緒のテーブルで昼食をとる他のパートのおばさんたちと飲んでるいるのですが、会社に酒が付く物を持って来て自分は引いています。
その人は、冬は温まるや、ノンアルコールだからとか他の方に言っています。
たまに他のテーブルの方達にも勧める事もあるります。
その方は夏になるとビールが飲みたいなどと言っていてかなりの酒好きなようです。
ちなみに上司の方達には甘酒を勧めるどころか甘酒の話しすら上司がその場にいるとしません。
会社に、甘酒を持ってくるのはありですか、なしですか?
長文失礼しました。
甘酒は酒かどうか、車の人は飲酒検挙されるのかどうかについて書いてるサイトあったので少し長いですがコピペします!
【甘酒はお酒か?】
甘酒って名前にお酒がついていますが、実は分類上は清涼飲料なんですよ。
なぜ、お酒じゃないのに、甘酒って名前になっているのかは
諸説あるようですが、甘酒の原料に日本酒と同じ米麹を使っていて
長時間発酵させて作る日本酒との違いということで甘酒という名前になったと言われています。
ちなみに、甘酒は、米麹を発酵させて
デンプン質を糖化して甘くした飲み物で
アルコールは含まれていないんです。
ただ、味付けに酒粕を入れて作ったものもあり,
それだと少量のアルコールが含まれてしまいます。
ちなみに、大手メーカーの森永が作っている甘酒にも
原料に酒粕が使われていて、アルコール分1%未満とされています。
しかし、分類上はお酒ではなく清涼飲料で、未成年でも飲むことができます。
このことから、甘酒を飲んでも飲酒にはならないんですね。
【飲酒検査に引っかかるかどうか?】
分類上はお酒ではない甘酒ですが、だからといって酒気帯び運転で
捕まる可能性は0ではないんです。
それは、酒気帯び運転の規定によります。
道路交通法では「呼気中のアルコール濃度0.15mg/l以上を酒気帯び運転と規定する」
とされています。
つまり、酒を飲んでいようが、飲んでなかろうが、呼気中にアルコール濃度が
0.15mg/l以上検出されてしまうと酒気帯び運転として検挙されてしまいます。
調べてみたら、こんなデータがありました。
被験者は20代日本人の平均的体格の範囲に入る男性、
甘酒(190cc)飲んだ後の呼気中のアルコール濃度0.08mg/l
この数値は平均的な数字なので、ちょっとばらつきがあると
十分0.15mg/lを超えてしまう可能性ある数字です。
チェリーボンボンや粕汁、奈良漬けなんかで過去検挙されたという実例もあります。
甘酒がお酒ではないからといって、酒気帯び運転では捕まらないかというと
状況によるという結論になります。
これは屁理屈になるんですね。
甘酒にはアルコール成分が含まれるものと含まれないものがあり見た目では分からないけど、仕事中でも有り。
電子たばこなどはたばこなので害はなくても喫煙席。
私からしたら甘「酒」は仕事中は無し。電子「たばこ」も禁煙席では無し。と言う意見ですが…。
もう一つ屁理屈を宜しいですか?
ノンアルコールビール(又はカクテル)を仕事中に飲むのは有りですか?
純粋なレスです。なにが屁理屈なのかもイマイチですが私には全て同じように思えます。
- << 49 タバコやノンアルコール飲料は「嗜好品」。しかし甘酒は嗜好品ではありません。栄養ドリンクとしての歴史も古くからあり、また認められています。 甘酒はブドウ糖が含まれていて、なおかつ吸収されやすくなっているので、休憩中に飲むのは何ら問題無いと思います。飲むことでリラックスでき、疲れた身体に必要な栄養素を摂取出来ているのだからいいと思いますよ。
- << 51 甘酒を飲酒の隠れ蓑にし出す人が出てきたらNGになってくるんじゃない? 電子タバコなどは禁煙のところで誰かが吸ってたら普通のタバコもしくはニコチンが含まれてる電子タバコ?をニコチンが含まれてないふりして吸いだしそう ノンアルコールビールはそれくらい我慢しろという気分 まあノンアルコールビールを仕事中に飲む人がいっぱいいる世の中ならそれはそれで俺は気にしない
- << 52 >これは屁理屈になるんですね。 屁理屈ですね。 >甘酒にはアルコール成分が含まれるものと含まれないものがあり見た目では分からないけど、仕事中でも有り。 ありですよ? そもそも、アルコールを含まない甘酒です。と本人が言っているんですよね? アルコールを含む甘酒と、アルコールを含まない甘酒は全く香りが違いますし、味も異なります。飲酒の隠れ蓑に悪用しているならともかく、糀から発酵させて甘くした甘酒は、全くのノンアルコールです。赤ちゃんでも飲めると他の方にもありますが、栄養ドリンクで、江戸時代などは夏に天秤で売り歩いた夏バテ対策の人気商品です…。お酒ではないんですよ。名前だけです。 >電子たばこなどはたばこなので害はなくても喫煙席。 はい、煙草は煙草です。喫煙するならマナーとして喫煙所です。 >私からしたら甘「酒」は仕事中は無し。 はい「酒」を「アルコール」と定義するならアルコールを含むものは無しで良いと思います。問題の方の「甘酒」は名称は甘酒ですが、通称であってお酒ではないので該当しません。 >電子「たばこ」も禁煙席では無し。と言う意見ですが…。 煙草は煙草です。フレバーのみでも、臭いもありますし、そもそも電子煙草でもニコチンを有含のものがあって、ニコチンを含まないと信じてる方も多いのも事実なので、電子煙草でも受動喫煙ありますから、紫煙が目に見えない分、逃げようもないので尚更に喫煙所と思います。 >ノンアルコールビール(又はカクテル)を仕事中に飲むのは有りですか? 無しです。ノンアルコールです。と歌っていて、今はろ過技術も上がり、アルコール0らしいですが、ノンアルコールビール、ノンアルコールワイン等は、お酒です。 酒の席で、事情があり、車の運転を控えている方や、アルコールに弱く一緒に楽しめない方の為に提案され、世に受け入れられたものであり、お酒です。酒として扱います。 このノンアルコールビール、ノンアルコールワインを、アルコールを含まないのに酒として仕事中に許さない。と定義するなら、甘酒も無しだろう?と言いたいのでしょうが、日本の長い歴史において、今回の「甘酒」が、糀から発酵させて甘くした飲み物の甘酒であるなら、単なる栄養ドリンクなので、該当しません。良識とマナーの問題で、日本人なら理解できる一般的な定義です。 残念でした。
- << 60 ノンアルコールビール、少し問題になった会社ありましたよ。 それとはまた別ですよね。 ノンアルコールビールって、アルコール飲める状況じゃないけど、その気分を味わうためにあるんだから。 ノンアルコールという点ではありだけど、仕事中に、その気分を味わおうとすること自体に問題があると言うことで却下になりました。 電子タバコもiQOSも、知らない人からしたら、一緒です。 副流煙がある以上は喫煙室で吸うのが吸う方の礼儀。 気にするこっちがいちいち、安心する為に、「それって副流煙や水蒸気に全く害のないタイプのものですか?」とわざわざ聞けと? 聞かれる方も迷惑ですよね。 水蒸気や副流煙が全く無ければありなのでは無いですか? よく考えれば分かることですよね。だから屁理屈と言われるのでは? おば様は、ノンアルコールである以上、自己判断で持ってきているのだから、反対派の人は勧められても飲まなきゃいいだけですよね。 誰も無理矢理飲めと言っている訳でも無いのだから。 運転する人も自己判断ですから。不安に思うなら飲まなきゃいいだけ。 批判する必要まではない。
関連する話題
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
職場にいる女々しい男1レス 41HIT 社会人さん
-
新卒小学校教師がキャバクラで働いたとニュースになったが6レス 131HIT 学生さん
-
仕事の間違いの指摘3レス 105HIT 社会人さん
-
会社から支給してくれるもの10レス 172HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
職場の規定が緩くなり若者が羨ましすぎます。3レス 122HIT パートさん
-
職場にいる女々しい男
ごめん。意味不明すぎてどこがキモいのかはわからない😭 とはいえ、…(お勤めパンダさん1)
1レス 41HIT 社会人さん -
コンビニバイト中お金落ちてるの発見したら
10年以上前に人生で1万円を2回拾ったことあります。雨天で新橋駅前で地…(匿名さん39)
39レス 711HIT 匿名さん -
新卒小学校教師がキャバクラで働いたとニュースになったが
生徒に教える仕事してる者がお水の副業してるということが学校側に知れたら…(先輩さん2)
6レス 131HIT 学生さん -
仕事の間違いの指摘
仕事外で仕事の話をするのはご法度ではないと思う。 状況によってそうせ…(匿名さん3)
3レス 105HIT 社会人さん -
合コンで…
6.その日暮らしの日雇いで 個人事業主(匿名さん4)
4レス 122HIT 派遣さん
-
-
-
閲覧専用
上司のメールを読んでしまった6レス 172HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
正社員の方から仕事を割り振りされてます5レス 133HIT 社会人さん
-
閲覧専用
仕事辞めようとしてます2レス 101HIT 社会人さん
-
閲覧専用
事務職の方5レス 100HIT 正社員さん
-
閲覧専用
ダブルワーク10レス 264HIT 社会人さん (♀)
-
閲覧専用
上司のメールを読んでしまった
さっそくこの上司の上司である部長が聞き取りにきたので事実ではないことを…(社会人さん0)
6レス 172HIT 社会人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
ダブルワーク
あと思いついたのが隙間バイト サイトものぞいた事がないので全く知識な…(社会人さん9)
10レス 264HIT 社会人さん (♀) -
閲覧専用
正社員の方から仕事を割り振りされてます
>Bさんが作ってくれた資料を見ながらやったらスムーズに進むのになと思っ…(匿名さん5)
5レス 133HIT 社会人さん -
閲覧専用
仕事辞めようとしてます
それでいいよ(経験者さん2)
2レス 101HIT 社会人さん -
閲覧専用
事務職の方
ワックスかけてる間、他の職員は何をするの? 乾く前に歩くと足跡ついち…(OLさん5)
5レス 100HIT 正社員さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
無人販売店は泥棒されるのが悪い。これは一理ありますか?
男子中学生数人が販売店から野菜や果物、更には料金入れる賽銭箱を盗んで行った。賽銭箱は固定されてなく神…
13レス 169HIT 相談したいさん -
40代、ファッションや髪型楽しんでますか?
40前半の者です。 この年齢になると「こんな服装や髪型は痛い、許されない」とか、そんなマイナスな情…
11レス 182HIT 主婦さん ( 女性 ) -
新卒小学校教師がキャバクラで働いたとニュースになったが
キャバクラでは面接の段階に女性教師にお断りをしないのは至って当然ですか? スタッフ「公務員は副…
6レス 131HIT 学生さん -
フーリーヘイド ~読む前の注意書きと自己紹介~
小説など書いたことない全くの初心者です(;^ω^) この物語を読む前に注意してください。 …
494レス 4785HIT saizou_2nd (40代 男性 ) -
彼女に僕の生き方を否定され、自尊心がズタズタにされました。
アラフォー同士のカップルの男側です。 相談兼愚痴として書き込みさせてもらいます。 この1年で…
117レス 3336HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) - もっと見る