主人の仕事のストレス。妻としてどう支えるべきか?
30歳の主人がここ数ヶ月、仕事のストレスでイライラしやすく…口調も荒っぽく私と主人が話をしていると子供に『パパ、ママを怒らないで!』と気を使わせてしまうほど主人は変わってしまいました。
2年ほど前から部署が変わり、ここ数ヶ月は毎日遅くまで残業して、帰ってくると顔色も悪く食欲もないようです。
会社の愚痴は以前はよく聞かされていたのですが、私は外部の人間で、内部の事はよくわからず、主人の求めている言葉をかけてあげることができず…
また私も仕事と家事育児に追われ主人の帰りを待てずに寝てしまっていることが増え、主人は私に愚痴を言わなくなりました。
私が聞かないからと同僚と飲みにいく事が増え、朝方帰りでなおさら疲れがとれるはずもなく…
溜まっていく一方のようです。
過去に後ろ頭が痛いと調べてもらってストレスが原因の『後頭部神経痛』と言われたことがあり、最近また痛み出したようです。
精神的にまいっているようでうつ病になりかけてるのか…
更年期障害だったら…と心配で仕方ありません。
わたしのかける言葉一つ一つにイライラするらしくどう接していいのかわかりません。
キレられるのが怖くて会話を避けてしまっている状態です。
仕事が大変だからこそ家が安らげる場所であって欲しいのですが…
私は何をしてあげたらいいのでしょうか?
皆さんもお返事ありがとうございます。
皆さんも同じような悩みをお持ちなのですね。
私はスキンシップがとれません(;O;)
元々2人目出産後、神経質なところのある主人は1度目が覚めるとなかなか寝付けなかったため、赤ちゃんの泣き声で何度起きては寝れなくなりで…私も気を使って泣かさないように!ってするのが辛くなり、別室で子供と寝るようになりました…
今ではお互いそれが当たり前になり、今は上二人は主人と、下二人は別室で私と寝ている状態です。
前に同じようにストレスが溜まり始めたときはマッサージしようか?の言葉に反応してくれ、自分から『今日もマッサージしてくれ』といってきてくれたのですが、今回は触られるのも嫌、そばにいられるのも嫌らしく…
なので抱きついたりが拒否られるので怖くてできません(^_^;)
なので前回とは感じてるストレスの度合いが違うようなのでホントに病気に繋がってしまってるの
ではと心配です。
主人は付き合いで飲みにはいきますが、家ではお酒を飲みません。
ストレスからか衝動買いに走り…カードで買い物しまくってます。
注意するにも言葉を選び…
あまりイライラしていない穏やかなときに使いすぎと釘をさしておきました(^_^;)
私までストレスを感じる…(-_-;)
子供との会話で主人に聞こえるように『この間のパパとのお出掛け久々ママ楽しかったなぁ~』といってみたり。元々ゲーム好きでゲームばっかりしてないで子供と遊んでよ!と辞めさせたのですが、『子供と遊んであげて。子供が離れていくよ!』の言葉にストレスを感じるらしいので言うのは控えゲームをしていても何を言わないようにしています。こんなことでストレスが少しでも減るのであればと好きにさせています。
早くいつもの主人に戻ってもらいたいものです。
俺がストレスでキツい時、妻がこうしてくれて助かったなってのは、
無理やり話かけてこない。心配そうに顔を見てこない。(背後からでも視線は感じます)
でも、お茶なりコーヒーなりそっと出してくれたりする。
話しかけようと思ったら話しかけられる適度な距離で、俺を気にしない風で、家事なり自分のことをしてる。
部屋は片付いていて、ホッとくつろげる。
基本的に気にしつつもほっといてもらえるのが一番助かります。助言や慰めや励ましはいらない、と言うか立場が違うから無理だと思います。
後うちは、俺が帰ってきたら、妻は寝てても起きてきて、毎日晩飯は作ってくれてました。
ひょっとしたら、そうでなかったなら、ひとり踏ん張って頑張ってるのが、虚しくなってたかもしれません。
男と女はそういう時に求めることが違ったりするのかもしれません。
- << 14 ご主人の立場のご意見ありがとうございます。 とても参考になりました(^^) 色々実践してみようと思います。
我が家は、主人の好きなおかずを作ったり、好きなデザートを夕食時に出したりしました。デザートなんて普段は出さないので「何?」と聞かれたので「元気がでるかな!と思って」と言ってました。
愚痴も聞きました。職場の事は全くわかりませんが、主人の考えに同調していました。
あとは、とにかく明るくしていましたね。子供の話をすると和むので、よくしていました。
専業主婦なのですよね。お昼寝ができるでしょうから、夜は起きて待っててあげましょう。
早く手を打たないと、旦那さん、外に目がいっちゃいますよ。
- << 16 好きなものなど出してみようと思います。ありがとうございます。 専業主婦ではありません。 お昼寝をしている暇がなく…毎日子供を寝かしつけながらいつの間にか寝ていて帰ってきたことに気付かない事が多いです。すぐ食べれるように準備だけはしているのですが… 情けないです(T^T)
DVの意味が分かっておられない方がいらっしゃるようですが、100%DVなんかじゃないですよ。
自分にとって不都合な事を単純にまDVだという人がいますが、意味を間違って解釈されていますから主さんはお気になさらないように。
ご主人さんには「いつもお疲れ様。いつもありがとう」の気持ちを言葉や態度で示すしか主さんにできる事はないと思います。
そっとして欲しい時にはそっとしてあげる…その時のタイミングを見計らいながら行動するしかないですよね。
主さんの子供さんも、家族に気遣いのできる素晴らしいお子さんですね。
うちは娘二人おりますが、自分の事で必死で、親に対して気遣いなんてしなくてもいいと勘違いしてますから、主さんの子育てが羨ましいです。
主さんも仕事をしながら家族へも気遣い、主さんこそ気持ち的に大変だと思います。
家族への気遣いも大変でしょうが、主さんもあまり気負いし過ぎないように頑張って下さい。
逆に気を遣われ過ぎてプレッシャーになる場合もありますから。
- << 23 ありがとうございます。 見守ってタイミングを見て動いてみようと思います。 今は様子見でほっといてみます。 私たち夫婦はダメな夫婦で… 私も主人の変化に気付きながらも自分のしなきゃいけない事、子供たちの事で行き詰まって…何で私ばっかり!もっと協力してよ!と言う気持ちが先に出て。主人にぶつけてしまい… 情けないですが、子供たちの前で声を荒げて喧嘩してしまうことがあり…。 うちの子達はまだ年齢が低いため自分のことで精一杯と言う感じではなく、自分を見てほしい。パパとママが話をしている=喧嘩している。 『パパ。ママを怒らないで!』と言う感じで気を使ってくれています(^_^;)子供にそんな思いさせて申し訳ないです(;O;)
うちは夏から忙しくなり殆ど毎日残業ですが、先月から更に忙しくなってしまい
深夜まで残業が伸びて疲れて帰ってきます。
私の出来る事と言えば、リラックス作用のある温めのお風呂に入って貰い、お夜食を作り旦那が食べ終わるまで私はホットミルクやココアを飲み物を飲みながら一緒に居ます。時々、肩もみ、千年灸をしてあげたり、足裏マッサージとか眠るまでしてます。
八つ当たりは無いし、顔色を見ながらは無いですが、それでも旦那だって話したく無い時があるみたいでお喋りが無くなった時は、黙ってテレビを見ながら隣にいる感じです。
心がけていることは 朝は笑顔でお見送りです。
朝から苛ついたとしても顔に出さずです。
苛々させたまま仕事をさせても怪我の元、失敗の元に繋がると思うので。
ストレスとかに良い食べ物で食用の向日葵の種が良いとか。
甘酒は凄いパワーがありますよ。毎日1杯飲んで貰うとか。
それより、旦那さん少し暇な日があれば良いのにね。一日中ゆっくり体を休ませたら少しは違うのに
心配ですね。主さんも少しは自分の為に息抜きしてくださいね。
やはり部署が変わると上司の考え方も
やり方も同僚も変わるましてや同年代ならまだしも年下にも気を使うし…
要は年齢的には上で部署が変われば新人と変わらないから
人間関係に疲れ…
仕事も覚える事多数
自分の仕事のこなせなさ…周りからの目
要は焦りなんですょ💦
あえて頑張っては言わない!
頑張ってるのに何が頑張ってだぁ…と
気が経ってる時は逆効果…💦
要は仕事の話は主さんからはしないで…
後は疲れたでしょうも駄目!
当たり前って思うから…
全然関係の無い話をするのが効果的かな例えば好きなお酒をさり気なく冷蔵庫に入れて有るからねとか置き手紙🎵
たまには家族で近場で映画見たいねー
置き手紙🎵
後は旦那さんに趣味が有れば…❓
要は口に出さず…
置き手紙🎵作戦!
最後には悪いですけど…いつもご苦労様です…
先に寝てます。⭕⭕
体だけには気を付けて下さいね💕とか❓
要は主さんも疲れるのは旦那さんも分かってます!
だけど…口で話すと何故か喧嘩口調になる!
誰にでもあります
ストレス溜まると
男女関係無く…
- << 24 ありがとうございます。 手紙ですか。試して迷うと思います(^^) 主人の異変に気付いて今のままの私の態度ではますます主人がおかしくなると思い自分なりに色々調べ『うつ病』『男性更年期障害』などヒットして…さらに不安になりここで相談させてもらいました。1人で悩まず、相談してホントによかったです。 私自信の気持ちも楽になり、主人への接し方も穏やかになりました。 皆さんホントにありがとうございます。
>> 19
DVの意味が分かっておられない方がいらっしゃるようですが、100%DVなんかじゃないですよ。
自分にとって不都合な事を単純にまDVだという…
ありがとうございます。
見守ってタイミングを見て動いてみようと思います。
今は様子見でほっといてみます。
私たち夫婦はダメな夫婦で…
私も主人の変化に気付きながらも自分のしなきゃいけない事、子供たちの事で行き詰まって…何で私ばっかり!もっと協力してよ!と言う気持ちが先に出て。主人にぶつけてしまい…
情けないですが、子供たちの前で声を荒げて喧嘩してしまうことがあり…。
うちの子達はまだ年齢が低いため自分のことで精一杯と言う感じではなく、自分を見てほしい。パパとママが話をしている=喧嘩している。
『パパ。ママを怒らないで!』と言う感じで気を使ってくれています(^_^;)子供にそんな思いさせて申し訳ないです(;O;)
男の人って、ストレスや疲労でいっぱいいっぱいな時に心配されすぎたり気を使われるのは嫌な人が多いと思うんですよねー。
私の旦那も社内でのランク?が上がり、遅くまで仕事することが多くなってツラそうです。
最近はなにか話してくれるまで、黙って家事するようにしてます。
基本的に愚痴とかは言ってこないけど、仕事のことはわからないので下手に声かけたりもできないし。
普段出さないけど旦那の好きなデザートとかを
「甘いもの食べると疲れが取れちゃうかも!これ女子の常識ね!」
とかふざけて言って出すと笑って嬉しそうにしてくれます。
でも主さんの旦那さんは食欲なくなるまで追い詰められてしまってるようなので心配ですね。
ほどほどにほっておいて、でも主さんまで落ち込まずになるべく笑顔でいてくださいね。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
お子さん自立した方1レス 20HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
キレやすい父のその後2レス 108HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
どうすれば良いか分からないです助けてください15レス 402HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
結婚しないほうがいい12レス 272HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
義実家が意地悪6レス 182HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
お子さん自立した方
ウチはウォーキングとかジムとか一緒に行ってます。あとは日帰り温泉とか。…(匿名さん1)
1レス 20HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
どうすれば良いか分からないです助けてください
私も14さんに同意です 別居婚があってる夫婦もたくさん居ますよ …(匿名さん13)
15レス 402HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
キレやすい父のその後
お父さんをYouTube漬けにしてはいかがですか? 例えば 政治…(匿名さん1)
2レス 108HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
結婚しないほうがいい
結婚しなくていいんですかね?(結婚の話題好きさん0)
12レス 272HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
義実家が意地悪
上手に距離をとり受け流すことです。 離婚もできないなら、我慢ですね。…(匿名さん6)
6レス 182HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 532HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 122HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
分からない夫の気持ち10レス 202HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
地方暮らしで月収20万8レス 135HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
思っていた新婚生活じゃなかった8レス 204HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない
色々含めると結婚してもうまくいかないのでは。 子連れの考えると、事実…(匿名さん20)
20レス 532HIT 匿名さん (40代 ♂) -
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン
親身になっていただき、ありがとうございます。 他人とはいえ、友人の子…(やりきれないさん0)
7レス 122HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
分からない夫の気持ち
していました。 元々私が心配性な性格なので、最悪の事態を想定して前に…(結婚の話題好きさん0)
10レス 202HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
地方暮らしで月収20万
ですよね…! ありがとうございます。(聞いてほしい!さん0)
8レス 135HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
思っていた新婚生活じゃなかった
ありがとうございます ぶつける気力が出たらぶつけてみます。(戦うパンダさん0)
8レス 204HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
要求しないとお金を払ってくれない友達
タイトル通りなのですが、こちら側から要求をしないとお金を払ってくれない友達がいます。 例えば、マッ…
73レス 1589HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
不倫相手にお金を借りる
不倫です。 お金を貸して欲しいは、やっぱり好きではないってことでしょうか? 奥様が大切だから、心…
10レス 266HIT 大人の恋愛さん (50代 女性 ) -
精神病って、目に見えにくいもの…
20年ぐらい前から、 様々な精神病が、世の中に投下され、 認知されるようになりました。 そ…
13レス 323HIT RUNE (40代 女性 ) -
彼女が一度もできた事がない件について
男女問わず質問です。 当方ビジュアルが悪く、今まで彼女もできたことがほとんどないのですが、カッコい…
20レス 276HIT 初恋中さん (30代 男性 ) -
休日何しますか?
みなさんにお聞きしたいです。 休日4日あったら、何しますか?
13レス 244HIT パートさん (50代 女性 ) - もっと見る