注目の話題
あなたは我が子に感謝されてリターンある?
彼氏と推し、どちらを選ぶべきか
少し仲良しな男友達がいます

嫁は何年たってもよそ者扱い

レス24 HIT数 5720 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/09/14 03:38(更新日時)

旦那の従姉妹が結婚します。私たちが結婚する時、姑が、1家族3人までと決めて招待してたので、私は招待されないことはわかってました。届いた招待状にメッセージカードが入ってて、それには“○くん(旦那)に来てもらえるとうれしいです”と書かれてあり、旦那のみの招待だとまるわかりでした。「あー、やっぱりね」と思いながらも、なんか嫌な感じがしました。


招待状が届いて2日後、姑から電話があり、私が招待されない理由?というか言い訳みたいな感じにもとれる説明を旦那にしてました。


内容です。→姑「招待されないのは○ちゃん(私)だけじゃないのよ。○○とこ(A宅とします。A宅は同居)もおじさんとおばさんと旦那(息子)が出席で嫁さんと子供は招待されてないからね。だから、あんたとこと、Aとこは旦那が代表で嫁は留守番するということだからね」とご丁寧な説明でした。


続きます。

13/09/13 15:45 追記
スレに引き続き、レスにまで長々と書いてすみません💦なんか、モヤモヤがずっと続いてて‥。読んで下さった方はありがとうございます。

タグ

No.2000366 13/09/13 15:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/13 15:41
匿名0 ( ♀ )

主です。続きです。


私は旦那に「そんなこといちいち言われなくてもわかってるよ。人数の都合上、呼べないってことでしょ?私たちの時もそうだったじゃない」、旦那「そうそう!そうだったね」、私「だったらお義母さんは、何でわざわざそんな電話をしてくるの?あー!招待してもらえなかったと思われたらおばさん(旦那従姉妹の母)が可哀想だからわざわざかけてきたってことね」と言うと、旦那「そんなんじゃないと思うよ」と言いましたが、絶対おばさんをかばう為です。


結婚式に招待されないことがわかってても、家族なのに、同じ家の中で招待される人とされない人がいる、こんな招待の仕方をすると、やっぱり傷つくし、改めて、嫁はよそ者なんだと思い知らされる感じがして悲しくなりました。


私以外にもう一軒、A家のお嫁さんは、私たちの式の時にも招待されてなく、私が知る限り、今回で2回目です。A嫁さんは結婚式があるたびに毎回こういう仕打ちを受けてきたんだと思うと、私以上にもっと傷ついてるんじゃないかと思いました。


このようなことの積み重ねが、いずれは、嫁姑問題に発展していくんじゃないのかと思ったりします。

  • << 13 私も、姑は嫌いだけど。 庇うわけではないけど。 ご主人の従兄弟なら、嫁が呼ばれない事は、多々ありますよ。 よそ者とかでなく。 ご主人の兄弟の結婚式に呼ばれないなら、いじめだね(笑) 言い訳だろうけど、お嫁さんに気を遣ってるいい姑だと思いますよ。 うちなんて、婿養子家系の初めて嫁だからさ。 姑は、嫁の気持ちわかるはずもなく。 小姑二人居るんだけど、嫁に行けない小姑の自慢ばかりよ。40歳よ。小姑💧😱

No.2 13/09/13 16:13
専業主婦2 ( 30代 ♀ )

嫁だから仲間外れ、というよりは、いとこの結婚式の場合は、余程親族が少なくない限りは、いとこ本人しか出席しないです。

地域的なものもあるかもしれませんが、
いとこの家族、では招待しないです。
おじとおば+いとこ、
もっと少ないとその中で代表一人だけとか。

いとこの結婚式まで嫁は関わらない方が多いと思うので、あんまり気にしなくていいと思います。

  • << 4 余程親族が少なくない限りは→日本語おかしいですね、すみません😅 親族の数が少ない場合以外は、と言いたかったです。 ちなみに、私は従姉妹を結婚式に招待しましたが、 従姉妹は私を呼んでくれませんでした。 当時未婚の兄と私の両親とだけ。 そちらが何だかモヤモヤします😅
  • << 5 同意です。 従兄弟の結婚式に必ずしも夫婦で招待するのが常識と言う訳ではないと思います。 私自身の結婚式でも、従兄弟従姉妹の招待は、自分と直接繋がりのある人だけを代表と言うかたちでお願いしました。 一番の理由は人数の都合です。 姑さんの本心は分かりませんが、主さんのスレの内容では余所者扱いとは思えませんでした。 (寧ろ、ご主人だけ招待された事を主さんが気にしてるのと思ってわざわざ言ってきたのかも) ちなみに、妻を余所者扱いとは、まさに私の父や祖母の事です。 私が結婚する時に婿養子云々で揉めた際、母が意見したところ父が『お前はこの家の人間じゃないから分からないんだ』と言い放ちました。 あの台詞は今でも忘れません。 祖母は昔から母を都合の良い家政婦扱いです。
  • << 7 主です。ありがとうございます。 2さんが書いてることは、私も知ってるんですが、私が言いたいのは、招待の仕方が嫌だったのと、姑の電話での説明にムカついただけです。 わざわざ、“○くんにきてもらったら”とメッセージ残す必要はないと思うんです。“夫婦で(家族で)来てください”と言われなかったら、それで判断できることですし‥。

No.3 13/09/13 16:22
通行人 ( Hu72Lb )

その決まりの根拠は何なんですか?意味ないと思うんですけど。ただの嫌がらせでしょう?いつまでも、そんな古いしきたりに縛られずに、生活していきたいですね。

  • << 10 主です。書いてることがよくわかりません…。

No.4 13/09/13 16:24
専業主婦2 ( 30代 ♀ )

>> 2 嫁だから仲間外れ、というよりは、いとこの結婚式の場合は、余程親族が少なくない限りは、いとこ本人しか出席しないです。 地域的なものもある… 余程親族が少なくない限りは→日本語おかしいですね、すみません😅
親族の数が少ない場合以外は、と言いたかったです。

ちなみに、私は従姉妹を結婚式に招待しましたが、
従姉妹は私を呼んでくれませんでした。
当時未婚の兄と私の両親とだけ。

そちらが何だかモヤモヤします😅

  • << 6 専業主婦2さんの場合は ちょっと?ですよね! おじおば、いとこ兄妹の片方だけ招待なんて失礼😠 主さんの場合はいとこの配偶者だから呼ばないのも有りかな?いとこ夫婦って私も沢山式披露宴に出席しましたが記憶にないです ですが今後、もし姪や甥の式にご主人だけ招待なら明らかに主さんを仲間外れ扱いなので怒ってくださいね!
  • << 17 ありがとうございます。 呼ばれたのに、呼んでもらえないのは、モヤモヤしますね。

No.5 13/09/13 16:31
既婚者5 

>> 2 嫁だから仲間外れ、というよりは、いとこの結婚式の場合は、余程親族が少なくない限りは、いとこ本人しか出席しないです。 地域的なものもある… 同意です。

従兄弟の結婚式に必ずしも夫婦で招待するのが常識と言う訳ではないと思います。


私自身の結婚式でも、従兄弟従姉妹の招待は、自分と直接繋がりのある人だけを代表と言うかたちでお願いしました。

一番の理由は人数の都合です。

姑さんの本心は分かりませんが、主さんのスレの内容では余所者扱いとは思えませんでした。
(寧ろ、ご主人だけ招待された事を主さんが気にしてるのと思ってわざわざ言ってきたのかも)


ちなみに、妻を余所者扱いとは、まさに私の父や祖母の事です。
私が結婚する時に婿養子云々で揉めた際、母が意見したところ父が『お前はこの家の人間じゃないから分からないんだ』と言い放ちました。

あの台詞は今でも忘れません。

祖母は昔から母を都合の良い家政婦扱いです。

  • << 18 ありがとうございます。 あなたの家庭の事情はよくわかりませんが… 従姉妹の結婚式に夫婦で出席が常識だなんて思ってませんし、そんなこと一言も書いてませんよ。

No.6 13/09/13 16:35
ベテラン主婦6 

>> 4 余程親族が少なくない限りは→日本語おかしいですね、すみません😅 親族の数が少ない場合以外は、と言いたかったです。 ちなみに、私は従姉… 専業主婦2さんの場合は
ちょっと?ですよね!
おじおば、いとこ兄妹の片方だけ招待なんて失礼😠

主さんの場合はいとこの配偶者だから呼ばないのも有りかな?いとこ夫婦って私も沢山式披露宴に出席しましたが記憶にないです


ですが今後、もし姪や甥の式にご主人だけ招待なら明らかに主さんを仲間外れ扱いなので怒ってくださいね!

  • << 19 ありがとうございます。 私は結婚式に呼ばれないことをどうこう言ってるのではなく、呼び方を言ってるんです。 姑親族は、人数指定をして招待する人たち。わざわざ、○くんに来てもらったらなんてメッセージカードを入れてくる必要もないと思うんです。それをわざわざそんなカードを入れてこられたら、ちょっと嫌みな感じがしませんか?私が気にしすぎなのかもしれないですね💧

No.7 13/09/13 16:46
匿名0 ( ♀ )

>> 2 嫁だから仲間外れ、というよりは、いとこの結婚式の場合は、余程親族が少なくない限りは、いとこ本人しか出席しないです。 地域的なものもある… 主です。ありがとうございます。


2さんが書いてることは、私も知ってるんですが、私が言いたいのは、招待の仕方が嫌だったのと、姑の電話での説明にムカついただけです。


わざわざ、“○くんにきてもらったら”とメッセージ残す必要はないと思うんです。“夫婦で(家族で)来てください”と言われなかったら、それで判断できることですし‥。

No.8 13/09/13 16:56
匿名8 

DNAを共有していないからね。内心は邪魔なんだよ。

No.9 13/09/13 17:18
なみなみ ( 40代 ♀ 06EHLb )

モヤモヤわかります。私も嫁で舅に来た年賀状を毎年宛名や干支を印刷してあげます。そういう雑用ばかり私に回ってくるんだけど。で一年前の親戚の状況に気づくのですが、旦那のいとこが結婚してました。あーお祝いいただいていたな?って思い遅れたけど、送ろうと考えてました。旦那のお姉さん登場(そのいとことは仲が良い。)で、たまたま年賀状印刷終わりましたって持っていったときそのいとこの、話題になり結婚したことお祝いどうしたか?を聞きました。そしたら義理姉が、
じゃあ私も便乗して、なにか適当に送ってって、で、連盟で、で、連絡先は私の携帯にしていたのに、届きました。って連絡全く来なくて、心配してたのに、大分前にそのお姉さんのところにはお礼が届いてましたって、なんで?長男通り越されて、嫁に行ったしかもだいぶまえに知ってたくせに祝いすら送らなかった義理姉にだけ連絡して、私たちに知らん顔って?しかも便乗したくせに…で?あれ?○さんには電話とか来なかったの?あらごめんね私だけって。なんでも窓口になり嫁を差し置き、でしゃばって、
舅や姑は、すぐいえのこと大きな行事も全部義理姉経由で頼む。私は義理姉経由で事後報告。だんだん腹が立ってきた。茅の外ですよ。後始末だけさせられて。いつもいいとこどり。ほんといつも気分悪い思い。どう思います?主さんのとはちょっと違うけどモヤモヤ加減は似てますよね?結局嫁って損。

  • << 20 ありがとうございます。 書いてること、なんとなくわかります。 姑や舅、旦那側の親族との出来事をいちいち気にしてたらきりがないのでしょうが、でも、腹がたちますよね💢 他人が聞いたら、大したことがなくても、嫁本人にしたら大問題で‥。 私が立てたスレも、他の人からしたら何でもないことみたいです💧でも、私にしてみたら大問題です!

No.10 13/09/13 17:25
匿名0 ( ♀ )

>> 3 その決まりの根拠は何なんですか?意味ないと思うんですけど。ただの嫌がらせでしょう?いつまでも、そんな古いしきたりに縛られずに、生活していきた… 主です。書いてることがよくわかりません…。

No.11 13/09/13 18:38
専業主婦11 

A宅嫁は主さんの結婚式に呼んでないんですよね?

被害者っぽく言ってますが、A嫁からしたら主さんも同じ事してるんですよ?

姑が呼ばないと言ったからって言い訳で、主さんが感じた様に主さんに対してA嫁は感じてますよ。

で、主さんが招待されなかった人の配偶者も後々は同じ立場です。

  • << 21 主ですが… 勘違いされてるようなので書かせてもらいますが、A宅嫁は、私側の親族ではありません。旦那側の親族です。なので、私たちが結婚する時にA宅嫁を呼ばないと決めたのは姑で、私ではありません。私の方の親族だったなら、呼んでますよ。

No.12 13/09/13 20:01
ベテラン主婦12 ( 30代 ♀ )

気にしすぎですよ😤お義母さんの電話も私は主さんが気を悪くしてたらいけないと思ってのフォローにとれます😃○○君に、来てもらえるとの件も、普通だと思います😃物事いい方に捉えましょう👍
自分が疲れますよ💦

  • << 22 ありがとうございます。 確かに私が気にしすぎなのかもしれません。でもね、家族で呼ばない人がいるのに、わざわざ、○くんに来てもらったらなんてメッセージカードを入れる必要ありますかね?私的には、呼ばれないことがわかってるのに、わざわざそんなカードが入ってたら感じが悪いですね💧 それと、姑の電話もですが、姑一族は結婚式の招待人数を1家族3人と決めてますし、私は当然呼ばれません。嫁なんで。わかってるのにあえて、呼ばれない理由を言う必要はないと思うんですけど…。 まあ、人それぞれ考え方や捉え方が違いますからね

No.13 13/09/13 23:53
専業主婦13 

>> 1 主です。続きです。 私は旦那に「そんなこといちいち言われなくてもわかってるよ。人数の都合上、呼べないってことでしょ?私たちの時もそ… 私も、姑は嫌いだけど。
庇うわけではないけど。
ご主人の従兄弟なら、嫁が呼ばれない事は、多々ありますよ。
よそ者とかでなく。
ご主人の兄弟の結婚式に呼ばれないなら、いじめだね(笑)
言い訳だろうけど、お嫁さんに気を遣ってるいい姑だと思いますよ。

うちなんて、婿養子家系の初めて嫁だからさ。
姑は、嫁の気持ちわかるはずもなく。
小姑二人居るんだけど、嫁に行けない小姑の自慢ばかりよ。40歳よ。小姑💧😱

No.14 13/09/13 23:54
☆ ( 30代 ♀ Vm9Zk )

私は呼ばれたくないから、有難いと思ってしまう(-_-)

夫婦で招待されたら、祝儀も倍!
私なら主人だけでいいは有難い。

みんなが結婚式行ってる間、のんびり昼寝しますがね。

No.15 13/09/13 23:59
匿名さん ( qDeqLb )

嫁なんて所詮他人。
そうです。だから、割り切って付き合いましょ。

こんな事にいちいちモヤモヤしてたら、身が持ちませんよ。

うまくかわしながら、生きなきゃ。

  • << 23 ありがとうございます。 そうですよね!

No.16 13/09/14 00:09
通行人 ( 20代 ♀ OQGjLb )

私も嫁の立場ですが…

主さんのどちらのモヤモヤに対しても
12さんに同意😊

~さんに来てもらえたら
って他に意図はなく普通に使いますよね💦
義母のフォローも主さんを思ってですよ~💦

なんでそんなマイナスにとらえるかな?!

むしろ、本当に主さんも義母が決めたからってA家のお嫁さん呼んでないって
どなたか言ってましたが

同じじゃん…ですよ💦

No.17 13/09/14 01:50
匿名0 ( ♀ )

>> 4 余程親族が少なくない限りは→日本語おかしいですね、すみません😅 親族の数が少ない場合以外は、と言いたかったです。 ちなみに、私は従姉… ありがとうございます。


呼ばれたのに、呼んでもらえないのは、モヤモヤしますね。

No.18 13/09/14 02:04
匿名0 ( ♀ )

>> 5 同意です。 従兄弟の結婚式に必ずしも夫婦で招待するのが常識と言う訳ではないと思います。 私自身の結婚式でも、従兄弟従姉妹の招… ありがとうございます。


あなたの家庭の事情はよくわかりませんが…


従姉妹の結婚式に夫婦で出席が常識だなんて思ってませんし、そんなこと一言も書いてませんよ。

No.19 13/09/14 02:13
匿名0 ( ♀ )

>> 6 専業主婦2さんの場合は ちょっと?ですよね! おじおば、いとこ兄妹の片方だけ招待なんて失礼😠 主さんの場合はいとこの配偶者だから… ありがとうございます。


私は結婚式に呼ばれないことをどうこう言ってるのではなく、呼び方を言ってるんです。


姑親族は、人数指定をして招待する人たち。わざわざ、○くんに来てもらったらなんてメッセージカードを入れてくる必要もないと思うんです。それをわざわざそんなカードを入れてこられたら、ちょっと嫌みな感じがしませんか?私が気にしすぎなのかもしれないですね💧

No.20 13/09/14 02:22
匿名0 ( ♀ )

>> 9 モヤモヤわかります。私も嫁で舅に来た年賀状を毎年宛名や干支を印刷してあげます。そういう雑用ばかり私に回ってくるんだけど。で一年前の親戚の状況… ありがとうございます。


書いてること、なんとなくわかります。


姑や舅、旦那側の親族との出来事をいちいち気にしてたらきりがないのでしょうが、でも、腹がたちますよね💢
他人が聞いたら、大したことがなくても、嫁本人にしたら大問題で‥。


私が立てたスレも、他の人からしたら何でもないことみたいです💧でも、私にしてみたら大問題です!


No.21 13/09/14 02:34
匿名0 ( ♀ )

>> 11 A宅嫁は主さんの結婚式に呼んでないんですよね? 被害者っぽく言ってますが、A嫁からしたら主さんも同じ事してるんですよ? 姑が呼ばないと言… 主ですが…


勘違いされてるようなので書かせてもらいますが、A宅嫁は、私側の親族ではありません。旦那側の親族です。なので、私たちが結婚する時にA宅嫁を呼ばないと決めたのは姑で、私ではありません。私の方の親族だったなら、呼んでますよ。

No.22 13/09/14 02:50
匿名0 ( ♀ )

>> 12 気にしすぎですよ😤お義母さんの電話も私は主さんが気を悪くしてたらいけないと思ってのフォローにとれます😃○○君に、来てもらえるとの件も、普通だ… ありがとうございます。



確かに私が気にしすぎなのかもしれません。でもね、家族で呼ばない人がいるのに、わざわざ、○くんに来てもらったらなんてメッセージカードを入れる必要ありますかね?私的には、呼ばれないことがわかってるのに、わざわざそんなカードが入ってたら感じが悪いですね💧

それと、姑の電話もですが、姑一族は結婚式の招待人数を1家族3人と決めてますし、私は当然呼ばれません。嫁なんで。わかってるのにあえて、呼ばれない理由を言う必要はないと思うんですけど…。


まあ、人それぞれ考え方や捉え方が違いますからね

No.23 13/09/14 02:52
匿名0 ( ♀ )

>> 15 嫁なんて所詮他人。 そうです。だから、割り切って付き合いましょ。 こんな事にいちいちモヤモヤしてたら、身が持ちませんよ。 うま… ありがとうございます。


そうですよね!

No.24 13/09/14 03:38
匿名0 ( ♀ )

主です。みなさんありがとうございました。


私は結婚式に呼ばれないことをどうこう言ってるのではありません。


姑一族は結婚式の招待人数を1家族3人までと決めてるんです。だから当然嫁は呼ばれません。そんなことはわかってます。


私が言いたいのは、呼ばれないことが決定してるし、呼ばれない理由もわかってるにもかかわらず、わざわざ、○くんに来てもらったらとメッセージカードを入れてきたり、招待されない理由を電話してきたり、改めて来るなと言われてるようで、嫌な感じがしませんか?これはどちらとも当たり前なことなんですかね?気にしすぎだと言われてしまえばそれまでかもしれませんが…。

それと、A宅嫁のことで勘違いコメントされてる人がいましたが、A宅嫁は私側の親族ではありません。旦那側の親族です。呼ばないことを決めたのは私じゃなく、旦那と姑ですよ。旦那側の親族の招待客に私が口出しできませんし、結婚する前ですから、家族構成がどうかまでわかりませんし…。私側の親族なら招待してます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧