妊娠できるかな

レス15 HIT数 3510 あ+ あ-


2012/02/17 18:34(更新日時)

前にも似たような内容で質問していたのですが
新しくスレ立てさせて頂きました。

今月初めに不正出血の為病院に行った際
まだ排卵前って言われ、2,3週間後に生理が来るって言われました。

今日がちょうど2週間目になるんですが今のところ生理はきてません。

基礎体温測ってますが、排卵日がつかめません(T_T)
徐々に上がって行ってる状態で、
2/7 36.0度台から2/8 36.3度台に上がったので
2/7が排卵日かなって思ったりもしたのですが...

ちなみに妊娠希望なので
2/4
2/7
2/12
2/15に避妊なしでしています。

2/3より前は、不正出血のため1週間以上してません。

2/9に36.3度より少し低い感じで
それ以降は36.4~36.8度台をうろうろしてます。

ただ2/2が35.9度台でめちゃくちゃ低いんです。
もしかしたらその日が排卵日かもって思っちゃいますが
次の日に病院でまだ排卵してないって言われたので
その言葉は信じても大丈夫ですかね?

聞いてもわからないって言われるかも知れませんが
病院の先生は適当なこといわないですよね?

タグ

No.1750229 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1
どの相談にもレスしてますよね💦

No.3

先生は適当な事は言わないと思いますよ☆

私は卵巣嚢腫があったせいか生理前は必ず不正出血していたのですが、妊娠した周期は生理前の出血(茶オリ)はなく、排卵日に鮮血が出ました。

排卵出血は今までしたことがなかったので、「また不正出血…今期もリセットか…」と思っていました。

人間の身体って複雑です。

不正出血があっても、排卵日にガクっと体温が下がらなくても、生理が来るまで妊娠の可能性あると思いますよ!!

私も子作り7ヶ月目で授かりました。

暖かくして、美味しい物食べてください☆

  • << 5 私も仕事とベビ待ちのストレスで排卵がおかしくなった事あります。 ベビ待ち中はどうしても色々考え過ぎてしまいますよね💦 7日だとタイミング、バッチリ👌ですね☆ 精子は1週間生きているものもあるそうですよ☆ 私は気分転換に沖縄旅行をしたら、翌月授かりました。 可愛い赤ちゃんが主さんのお腹に来ますように。

No.4

>> 3
回答ありがとうございます。

私も不正出血で、無排卵が原因って知ったとき
かなりショックでした💦

でも体温徐々にでも上がってきてるし
排卵はしたかなってちょっと安心したんですが。

7日が排卵日だったら
タイミング的には悪くないのかなって思いますが
3、4日経って精子生きてるか心配です...

No.5

>> 3 先生は適当な事は言わないと思いますよ☆ 私は卵巣嚢腫があったせいか生理前は必ず不正出血していたのですが、妊娠した周期は生理前の出血(茶オリ… 私も仕事とベビ待ちのストレスで排卵がおかしくなった事あります。

ベビ待ち中はどうしても色々考え過ぎてしまいますよね💦

7日だとタイミング、バッチリ👌ですね☆
精子は1週間生きているものもあるそうですよ☆

私は気分転換に沖縄旅行をしたら、翌月授かりました。

可愛い赤ちゃんが主さんのお腹に来ますように。

No.6

>> 5
回答ありがとうございます。

普段は日が経つのなんてすぐなのに
こういうの待つ時ってすごく時間が長く感じて
いろいろ考えちゃいますね。

ネットでは3日程度生きるって書いてありますけど
病院で聞いた話では2、3週間生きる精子もいるって
聞いてびっくりしました💦

あんまり考えすぎてもダメですよね。
考え過ぎでか、食後の吐き気がすごいです💦笑





No.7

先生は卵胞の大きさをみて排卵前と判断したと思うので信じてください😃

だいたい18~20mmで排卵されるみたいですよ✨

No.8

>> 7
回答ありがとうございます。

卵胞の大きさって普通に妊婦健診などでやる感じで
見れるんですか?

不正出血で子宮の中をササっとエコーで
見ただけって感じだったんですが💦

他の人のスレとか見てたら
わざわざ卵胞の大きさを調べてるって感じですが。

No.9

>> 8 超音波(エコー)検査
膣の中に装置をいれられましたよね?

そうすると卵胞があればすぐにわかります✨
いくつかある卵胞のひとつだけが2mmに成長し排卵します😃

No.10

>> 9
再度回答して頂きありがとうございます。

装置入れられました!

きれいだから大丈夫だよ!みたいな感じで言われて
私も一緒に画面見てましたが
卵胞らしきものは見当たらなかったですね。

排卵したら、そのエコーの映像で
卵胞が子宮内に見えるってことでしょうか?

質問ばかりすみません💦

No.11

>> 10 卵胞は卵巣のまわり?にいくつも見えます✨

きっと主さんの卵胞はまだ出来てなかったのか成長してなかったのかな…


私は妊娠希望でタイミングをみてもらっていて
周期14日目くらいでエコーするんですが、

たとえばいくつもある卵胞が10mm前後のがおおいのにその中でひとつだけ20mm近くに育ってるものがあるとします。

それが近々排卵する卵胞です。なので排卵まであと一日かなと推測します。

排卵しおわればエコーには10mm前後のものしか写らないので

周期的にみて排卵終わったのかな?それとも10mmのものが成長してから排卵になるのでまだまだ排卵まで時間がかかるのかな?排卵が遅れてるのかな?と推測します。


説明が下手でごめんなさい💦

基礎体温はつけてられますか?

No.12

あ、ごめんなさい基礎体温で判断が難しいと書かれてましたね💦

No.13

>> 12
何度も回答ありがとうございます。

子宮をササっとでも、産婦人科の先生だったら
卵巣もそのササっとのうちに見てたってことですかね?💦

受診した日までに排卵してたなら
今日2週間目なんで生理が来ててもおかしくないので
やっぱり排卵はまだだったってことになりますよね?

ただそんなササっとで見てたのかが不思議で💦

丁寧に説明して頂いたので、理解できました!笑

No.14

>> 13 先生も説明不足ですね😢


排卵は前後するしで医者でも特定が難しいので⤵
主さんは周期どのくらいですか?

ちなみに私、今回は15日目でエコー。すでに排卵後でした。

それは翌々日に基礎体温が上がったので結果、排卵されたんだなと分かったんですが、上がらなければ卵胞の成長が遅く排卵が遅れてるとなりますよね。

それから私のように
前々日36,34
前日 36,34
エコー日 36,37
翌日 36,38

とエコーした日よりも前に排卵だったのに体温が上がるまでには数日かかる…
なのでリアルタイムで排卵は今日!だと特定するのは難しいって事ですよね😢
基礎体温も卵胞チェックも目安なだけで結果論になるので…


主さんが妊娠できますように❤
長々とごめんなさい。

No.15

>> 14
私はもともと不順気味だったので
だいたい35日前後が多い感じです。

7さんのように私も体温上がるまで
日にちがかかるんだったら
確率が変わってきますよね(..)

排卵日つかむのって本当に難しいことなんですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧