生後10ヶ月の娘が凶暴なんです

レス33 HIT数 99002 あ+ あ-

匿名さん
2013/10/18 04:24(更新日時)

こんばんは。


生後10ヶ月の娘がいます。
性格が凶暴(攻撃的)で将来が心配になっています。


具体的には噛みついたり、授乳中も私をつねって、蹴飛ばしてきます。

私だけならまだしも、ジジババにも同じことをしています。

これから他の子と遊ぶようになったら、傷つけてしまうのではないかと不安になります。

また奇声も酷く、 毎日一緒にいる私の右耳は聴力が落ちてきてしまいました。(耳鼻科に通院しています)


赤ちゃんの頃から気性の激しい子は、成長しても変わらないのでしょうか?

つねったり、噛みついたり、蹴飛ばしてきたりといった行動の意味を理解していないから仕方がないとは思うのですが、将来が不安です。


同じ様な子供を育てている方はいらっしゃいますか?

No.1678998 2011/09/27 23:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2011/09/27 23:20
匿名さん1 

普段どのように遊んでいますか?
また、お子さんは名前をよんだり、ダメと言っても止まらないということでしょうか?
そのような状況になったときどのように対処していますか?

  • << 4 レスありがとうございます。 普段娘は、おもちゃを舐めてい遊んでいるので、傍にいて一緒に遊んでいます。 あとは絵本を読んだり、ぬいぐるみで遊んだり。 午前と午後に抱っこでお散歩に行っています。 抱っこして~と甘えてきたかと思ったら、腕や指、脚に噛みついてきます。 抱っこをしている時につねられるのですが、自分の手が当たった場所をつねる感じです。 蹴飛ばすのは、生後3ヶ月の頃から始まりました。授乳中は片足で、オムツを変えるときは両足で。 授乳中も片手で私の鎖骨辺りをつねってきます。 噛まれた時は、噛んだらダメ!と噛まれた時に目を見て言っています。 つねったり蹴飛ばしたりに対しては、授乳中以外は痛いからやめてねと娘が落ち着いている時に目を見て言っています。 授乳中はつねられるがまま、蹴飛ばされるがままです。 長文で読みづらいですよね、すみません(>_<)

No.2 2011/09/28 00:01
匿名 ( YZKz )

いとこの子供がそうでした。脳のどこだかの極小さな何かが欠けてるとかで、知的障害者の認定を受けてました。

主さんの所はまだまだ小さいので、沢山オンブしてあげて下さい。オンブが母子の心を癒やすそうです😊

  • << 6 レスありがとうございます。 元々、不安感が人より多い子なのか、生まれてからずっと抱っこを求められてきていました。 今でも家事より抱っこを優先しています。 おんぶは私の顔が見えないので泣くんです。 抱っこもおんぶも、赤ちゃんにとっては心地が良く落ち着くんでしょうね。 まだ検査をしても解らない月齢だと思うので、とりあえず見守ってみます。 ありがとうございました!!

No.3 2011/09/28 00:57
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

3歳の女の子がいます。


お子さんを普段外に連れ出していますか?
ベビーカーやおんぶ、抱っこで散歩など。
大人もですが、赤ちゃんも家にこもるのがダメな子がいます。
うちの子も家にずっといるのは苦手でよく公園や散歩に連れ出しています。
気性が激しく攻撃的でしたがだいぶ落ち着いてきました。




あとは、いっぱいだっこやおんぶをする。
「OOちゃんに叩かれたらママいたいいたいだよ」

など、何回も何十回も言ってあげる。


あとは、市で育児相談をやっているのでそういう所に積極的にいってみる。

あと、市販の赤ちゃん用のクリームでベビーマッサージをしてあげる。話しかけながらです🌱


パパにも抱っこやおんぶしてもらう。
赤ちゃんなので、赤ちゃん言葉で優しく言ってあげる。

育児は根気です。
周りの協力も必要です。

抱えず、吐き出せるときに吐き出して、マイペースにやってみて下さい

  • << 8 レスありがとうございます。 午前と午後、抱っこでお散歩に行っています。ベビーカーは大嫌いで乗ってくれません(T_T) ハイハイや伝い歩きをするようになり大分抱っこの時間が減りましたが、生まれてから最近まで日中は抱っこしていないと泣く子でした。 なので、ベビーマッサージが出来ないんです。床におろすと泣いてしまうので…。 主人は育児に協力的で、仕事から早く帰ってきた時は散歩に連れて行ってくれています。 私の身内も主人の身内も近くにいないため、出産から産後の今まで主人と2人、行政の助けもかりてやってきましたが、蹴飛ばされたり、噛みつかれたり、つねられたりするので、何だか悲しくなってきました。 これから成長して自分で動けたり話せるようになったら、また変わるでしょうか…。落ち着いてくれることを、願うばかりです。

No.4 2011/09/28 08:46
匿名さん0 

>> 1 普段どのように遊んでいますか? また、お子さんは名前をよんだり、ダメと言っても止まらないということでしょうか? そのような状況になったと… レスありがとうございます。


普段娘は、おもちゃを舐めてい遊んでいるので、傍にいて一緒に遊んでいます。
あとは絵本を読んだり、ぬいぐるみで遊んだり。

午前と午後に抱っこでお散歩に行っています。


抱っこして~と甘えてきたかと思ったら、腕や指、脚に噛みついてきます。
抱っこをしている時につねられるのですが、自分の手が当たった場所をつねる感じです。

蹴飛ばすのは、生後3ヶ月の頃から始まりました。授乳中は片足で、オムツを変えるときは両足で。

授乳中も片手で私の鎖骨辺りをつねってきます。


噛まれた時は、噛んだらダメ!と噛まれた時に目を見て言っています。
つねったり蹴飛ばしたりに対しては、授乳中以外は痛いからやめてねと娘が落ち着いている時に目を見て言っています。
授乳中はつねられるがまま、蹴飛ばされるがままです。


長文で読みづらいですよね、すみません(>_<)

No.5 2011/09/28 08:59
匿名さん5 

>> 4 主さんは普段無口なタイプですか?

もしかしてそうなら、お子さんはつねったり蹴ったりすると、ママの声が聞ける=嬉しいのかも知れない。

  • << 9 レスありがとうございます。 新生児の頃からオムツ変えるよ~、今からオッパイだよ~など話し掛けてきたので、私の声を聞きたいからということは多分ないと思いますが、これからも積極的に話し掛けていこうと思います。 ありがとうございました。

No.6 2011/09/28 08:59
匿名さん0 

>> 2 いとこの子供がそうでした。脳のどこだかの極小さな何かが欠けてるとかで、知的障害者の認定を受けてました。 主さんの所はまだまだ小さいので、沢… レスありがとうございます。

元々、不安感が人より多い子なのか、生まれてからずっと抱っこを求められてきていました。
今でも家事より抱っこを優先しています。

おんぶは私の顔が見えないので泣くんです。

抱っこもおんぶも、赤ちゃんにとっては心地が良く落ち着くんでしょうね。


まだ検査をしても解らない月齢だと思うので、とりあえず見守ってみます。
ありがとうございました!!

No.7 2011/09/28 10:14
匿名さん7 ( 20代 ♀ )


一過性のものだと思いますょ!噛むのは歯が生え始めるその月齢からよく見られます。
ママさん達の肩はアザだらけ💦また、つねったりも指先の発達が顕著になった表れでもあります。遊びの中で指先を使った運動(タマゴボーロなら食べても安心)を取り入れてみてはどうでしょうか。
お手持ちにガーゼがありましたら、お尻拭きの容器に詰めて、赤ちゃんに取り出させて遊んでも楽しいかもしれません。
奇声を上げることもカンの強いお子さんなら珍しいことでもないです。
アンヨができない月齢なので、児童館などに連れ出して、沢山ハイハイさせてあげると気分転換になっていいって聞きますよ。
痛いことは、主さんが実践されてる様に目を見て根気よくダメだよ!と教えるほかないですよね✨
まずは

  • << 10 レスありがとうございます。 なるほど、つねるのは指先が動かせるようになってきたからなんですね! どうしてつねってくるんだろう、私のことが嫌いなのかと悲しくなっていました。 マイナスに捉えてばかりいたので、娘が成長して出来るようになったのかと思ったら、なんだか嬉しくなりました!痛いので、できればやめてほしいですけど…(ρ_;) 以前、市の遊び場へ連れて行っていた時に娘の奇声に驚いて側にいた子が泣いてしまったので、それ以来行っていなかったんですが、また連れていこうと思います。 具体的なアドバイス、嬉しかったです。ありがとうございました!!

No.8 2011/09/28 11:54
匿名さん0 

>> 3 3歳の女の子がいます。 お子さんを普段外に連れ出していますか? ベビーカーやおんぶ、抱っこで散歩など。 大人もですが、赤ち… レスありがとうございます。


午前と午後、抱っこでお散歩に行っています。ベビーカーは大嫌いで乗ってくれません(T_T)

ハイハイや伝い歩きをするようになり大分抱っこの時間が減りましたが、生まれてから最近まで日中は抱っこしていないと泣く子でした。

なので、ベビーマッサージが出来ないんです。床におろすと泣いてしまうので…。


主人は育児に協力的で、仕事から早く帰ってきた時は散歩に連れて行ってくれています。

私の身内も主人の身内も近くにいないため、出産から産後の今まで主人と2人、行政の助けもかりてやってきましたが、蹴飛ばされたり、噛みつかれたり、つねられたりするので、何だか悲しくなってきました。


これから成長して自分で動けたり話せるようになったら、また変わるでしょうか…。落ち着いてくれることを、願うばかりです。

No.9 2011/09/28 12:20
匿名さん0 

>> 5 主さんは普段無口なタイプですか? もしかしてそうなら、お子さんはつねったり蹴ったりすると、ママの声が聞ける=嬉しいのかも知れない。 … レスありがとうございます。

新生児の頃からオムツ変えるよ~、今からオッパイだよ~など話し掛けてきたので、私の声を聞きたいからということは多分ないと思いますが、これからも積極的に話し掛けていこうと思います。

ありがとうございました。


No.10 2011/09/28 14:05
匿名さん0 

>> 7 一過性のものだと思いますょ!噛むのは歯が生え始めるその月齢からよく見られます。 ママさん達の肩はアザだらけ💦また、つねったりも指先の発達が… レスありがとうございます。


なるほど、つねるのは指先が動かせるようになってきたからなんですね!

どうしてつねってくるんだろう、私のことが嫌いなのかと悲しくなっていました。

マイナスに捉えてばかりいたので、娘が成長して出来るようになったのかと思ったら、なんだか嬉しくなりました!痛いので、できればやめてほしいですけど…(ρ_;)


以前、市の遊び場へ連れて行っていた時に娘の奇声に驚いて側にいた子が泣いてしまったので、それ以来行っていなかったんですが、また連れていこうと思います。

具体的なアドバイス、嬉しかったです。ありがとうございました!!

No.11 2011/09/29 08:57
♂ママ11 ( 20代 ♀ )

うちもよく噛んだりつねってきたりします😪

6ヶ月の男の子なんですが、結構力強くて痛い😱

でも、私への攻撃だとは思ってなかったので、あんまり気にしてなかったです。

姪もやってたし、程度はあれそんなに珍しくないと思いますよ✨

噛むのは歯が生えるのが痒いからと聞きますし、つねるのはそこにつねりやすいものがあるからなんだろうな…と(笑)

全部成長の証だと思って、適当にかわしつつ遊ぶようにしてます。

ちなみに今は4歳の姪はぜんぜん攻撃的じゃないですよ😉

落ち込むママを慰める優しい子になってます💕

No.12 2011/10/01 23:57
匿名さん0 

>> 11 レスありがとうございます。


そこに蹴飛ばせるものがあるから蹴飛ばすし、つねられるものがあるからつねるだけで悪意がないことは頭で解っていても、毎日続くと凹むというか、悲しくなるというか…。

毎日、一日中耳がキーンとなる奇声を聞いて心に余裕がないからでしょうか。


成長していくにつれて、諸々落ち着いてくれることを祈るばかりです。
そして娘が姪っ子さんのようになってくれたら嬉しいです。


ありがとうございました。

No.13 2012/07/23 17:52
♂♀ママ13 

その後どうですか?

うちの娘もそんな感じでしたが、発達障害と診断されました。

知覚や触覚なんかに異常があり、逸脱した癇癪や暴れるのもその子なりの理由があるようです。

No.14 2012/07/23 18:14
匿名さん0 

>> 13 主です、こんにちは。
娘は1才8ヶ月になりました。

気性が激しいのは変わらずで、最近は自分の思うようにならないと、こちらを叩いてくるようになっています。

奇声も変わらずでヒィ~やキ~とよく言っています。

13さんのお子さんは、どういった経緯で診断されたんですか?市や保健所に相談へ行かれたんですか?

No.15 2012/07/24 21:20
匿名さん15 ( ♀ )

うちの3歳の娘がそうでした💧
ちょうど1歳半くらいの頃、他の子にオモチャを取られたら、殴ったり蹴ったり…😥
毎日のように児童館に行っていたのですが、他の子に手を出してしまうので毎回謝っていました😥

2歳になったらだいぶ落ち着きましたが、それでも噛んだりしてました💧
わたしも主さんと同じくすごく心配しましたが、言葉が達者になった今は全く手を出さなくなりましたよ😊

わたしも心配で保健師さんに相談したら、言葉がうまく話せなくて手が出てしまう子がいると言われました。
娘はまさにそうでした。

主さんのお子さんも言葉が話せるようになったら落ち着くかもしれませんよ😊

No.16 2012/07/27 12:15
匿名さん0 

>> 15 レスありがとうございます。

私の周りには娘のようなタイプを持つママがいないので、育て方が悪かったんじゃないか、私は母親失格では…と思うこともありました😔

なので、同じようなタイプの子を持つ15さんからのレスは有り難いですし、本当に励みになりました。

娘の成長を見守っていきたいと思います。ありがとうございました😃

No.17 2012/07/30 12:36
匿名さん15 ( ♀ )

>> 16 主さん、わたしも自分の育て方が悪いんじゃないかと悩みました💧
娘は言葉が遅く、さらに気性が荒かったので、一時は発達障害だって疑われたりもしました💧

でも本当に言葉が話せるようになるとすごく落ち着きましたよ😊
そのかわり「嫌だ嫌だ」ばかり言って大変だったりしますが…💧

本当に子育てって大変ですが、がんばりましょうね😊

  • << 19 主です、ありがとうございます。 私も自分の娘は発達障害なのでは…と思ったりしました。 むしろ、そう診断してもらえた方が、育て方や環境のせいではなく、生まれ持ったものだから仕方がないし、具体的な解決策が見えてきそうな気がしていました。安心したかったんです😢 娘も言葉が遅いので、話せるようになったら変わってくると信じたいです。 「嫌だ、嫌だ」が多いと大変ですね💦毎日お疲れさまです🍎 育児は本当に大変ですね。悩みが尽きません😭 でも、娘の日々の成長を見ていると、かけがえのない時間を過ごしているように思えるようになっています✨ 温かい励ましをありがとうございました😃

No.18 2012/07/30 23:26
♀ママ18 

うちも同じでした(T_T)
周りがみんな大人しい子に見え、すごくうらやましかったです。
当日はあちこち痣やひっかき傷だらけで。

やっぱり自分の育て方のせいかと悩みましたが、…でも赤ちゃんだし、性格ですよね。そう思わないと辛くなります。

2歳の今も気性は荒いですが、1歳半くらいでだいぶよくなりましたよ。
寝る前に蹴られたりは未だにありますが…。

お互い頑張りましょうね!
きっとその分、もう少し大きくなったら普通より手が掛からない子になると信じて。

  • << 20 主です、ありがとうございます。 私も周りが羨ましくて仕方がなかったです😔 私の周りのママは実家近くの人がほとんどで、子供もおとなしく、なんで実家が遠くて手助けがない私の子はこんなに気性が激しくて手がかかるんだろうと悲しくなっていました。 手をかけているのに、娘からかえってくるのは大人からすれば暴力なので、私のところに生まれてきたくなかったのかなと思って泣いたこともありました。 娘は1才8ヶ月になって自分の意思で動けるようになってきて、大分落ち着いてきました。 月齢が進むと、気性の激しさも落ち着いてくるものなんでしょうか。そう信じたいです。 同じ様な子を持つ先輩ママさんからのレスは、本当に励みになります。 ありがとうございました😃

No.19 2012/07/30 23:54
匿名さん0 

>> 17 主さん、わたしも自分の育て方が悪いんじゃないかと悩みました💧 娘は言葉が遅く、さらに気性が荒かったので、一時は発達障害だって疑われたりもしま… 主です、ありがとうございます。

私も自分の娘は発達障害なのでは…と思ったりしました。

むしろ、そう診断してもらえた方が、育て方や環境のせいではなく、生まれ持ったものだから仕方がないし、具体的な解決策が見えてきそうな気がしていました。安心したかったんです😢

娘も言葉が遅いので、話せるようになったら変わってくると信じたいです。

「嫌だ、嫌だ」が多いと大変ですね💦毎日お疲れさまです🍎

育児は本当に大変ですね。悩みが尽きません😭

でも、娘の日々の成長を見ていると、かけがえのない時間を過ごしているように思えるようになっています✨

温かい励ましをありがとうございました😃

No.20 2012/07/31 00:12
匿名さん0 

>> 18 うちも同じでした(T_T) 周りがみんな大人しい子に見え、すごくうらやましかったです。 当日はあちこち痣やひっかき傷だらけで。 やっぱり自… 主です、ありがとうございます。

私も周りが羨ましくて仕方がなかったです😔
私の周りのママは実家近くの人がほとんどで、子供もおとなしく、なんで実家が遠くて手助けがない私の子はこんなに気性が激しくて手がかかるんだろうと悲しくなっていました。

手をかけているのに、娘からかえってくるのは大人からすれば暴力なので、私のところに生まれてきたくなかったのかなと思って泣いたこともありました。


娘は1才8ヶ月になって自分の意思で動けるようになってきて、大分落ち着いてきました。
月齢が進むと、気性の激しさも落ち着いてくるものなんでしょうか。そう信じたいです。

同じ様な子を持つ先輩ママさんからのレスは、本当に励みになります。
ありがとうございました😃

No.21 2012/08/01 00:09
♀ママ18 

度々すいません。

実家が遠いのも同じです!
旦那もほぼ不在で、それでなくても少しの抱っこを変わってくれる人もいない中、異常な手の掛かりっぷりで、なんで自分ばかり…と思ってしまいます。

もちろんそれでも子どもはかわいく、特別にいい子だとも思ってます。

同じ状況の人とお話しできて、私も気持ちが救われました。

お互い頑張りましょうねp(´⌒`q)

No.22 2012/08/06 12:31
匿名さん0 

>> 21 度々すみません、だなんて💦
レスありがとうございます(*^o^*)

4月に旦那が異動になり、引越しをしたんですが未だにママ友が出来ずにいるので、レス嬉しいです。

それなのにお礼が遅くなってすみません💦
一昨日・昨日と保育士試験を受けてきました。来年も受験することになりそうです(-"-;)

同じ境遇の方がいると思うと、私も頑張れます。ありがとうございました😃

No.23 2012/11/21 18:16
匿名さん0 

主です。

娘は2才になりました。相変わらず気に入らないことがあると叩いてくるし、つねってくるし、噛み付いてきます。

最近は爪を噛むようになってしまいました。爪は暇つぶしで噛んでいます。
多分、無意識です。

バイキング入ったら大変だからやめようねなどと注意すると怒って叩いてきます。

爪噛みはストレスや愛情不足が原因と言われますが、たくさん一緒に遊んでいます。生活の中で娘のことを最優先にしています。

また、自慰行為も始まってしまいました。
お風呂に入っているときにやっています。


娘と、どう接したらいいのか解らないです。育児に全く自信が持てないし、精一杯やっているのに、問題と思われる行動がでてくるので、どうしたらいいのか解らないです。
市の発達相談に行きましたが、予約制なのと予約がいっぱいでなかなか次の相談できません。

こんな子供を育てているお母さんはいますか?どう接していますか?
自分の気持ちを話せるようになったら、これらの行動もなくなるんでしょうか…

No.24 2012/11/21 18:55
♂ママ24 ( ♀ )

>> 23 児童相談所も発達検査と相談にのってくれますよ。

うちの子供は発達障害、高機能自閉症です。軽いので、かなり変わってますが普通の生活が出来、それなりに躾も出来るようになりました。

3歳は未定、4歳で決定的になりました。

育てにくかったです。

1つの施設に頼らず心当たりの施設にどんどん電話して予約して相談にのってもらいましょう。

小児科でも発達の遅れのある子供のグループを紹介してくれたり、保健婦さんを紹介してくれたりします。

幼稚園くらいまでは、とんでもなく手がかかりました。

主さんの育て方が悪いわけではありません。

叱り方が間違っているわけでもありません。

社会とのコミュニケーションの窓口がとっても小さい子供っているんです。

発達の遅れやトラブルがある場合、たとえ本当は素直でお利口な子供でも窓口がすごく小さい時がある。

お子さんに何かを教える時は、その窓を探してあげなきゃいけないんです。
小さい小さい窓。

ママや 大人が一生懸命話しても、教えても、叱っても その窓を叩かない限り、理解出来ないんですって。

だからもしそういうハンディキャップがあれば、どんなに軽いものでも、子育てにはテクニックが必要になってきます。

それを教えてくれるのが療育です。

応援してます。

絶対大丈夫。

  • << 26 早々のレスありがとうございます。 かなりへこんでいたので、本当に有り難いです。 私が悪い訳ではないと言ってもらえて、嬉しかったです。涙がでました。 本当にどうしたらいいのか解らなかったし自信もなくしていたけれど、レスのお陰で心が軽くなれました。 児童相談所も相談にのってくれるとは知らなかったです。 まだまだ勉強不足ですね。 自分にできることをやっていきます。ありがとうございました。

No.25 2012/11/21 23:22
りんご ( 20代 ♀ tFnaG )

二歳二ヶ月の♂がいます。うちの息子は爪はかまないけど言葉が遅いしというか全く話せないですし落ち着きないです。不安や心配なことは皆さんあると思いますよ。

ぬしさんはお子さん優先に関わってるし十分やってるんですからこのまま注意していけば分かってくれると思います。

心配なことは私も療育センターにいったり保健センターの集まりで相談してみようと思ってます。

私は幼い頃二歳ぐらいからハンカチもってそれを口にあてて幼稚園に通ってました。。一時も離さなかったとか(>_<)
でも小学校に入ってからお友達に言われて恥ずかしくなってやめました。


うちの息子は男の子らしい男の子なんでほんと終始動き回りわんぱくだから育児の大変さわかります。。力が強くてスーパーいけばカートを押して大暴走して参りますしね。注意して怒ってもしばらくしたらまた暴走します。。繰り返してばかりです。。

お互い頑張りすぎないで。私からみたらぬしさん育児頑張ってるなって思います。私なんてほんと手を抜いた育児ですから。

  • << 27 レスありがとうございます。 娘も言葉が遅いので、発達相談(言葉の練習)に行かなくてはいけなくなりそうです。 本当、育児は大変ですね。 子供の成長はあっという間なので、かけがえのない時間を過ごしているんだと解ってはいるんですが、責任があるから悩みも尽きません…。 かなりへこんでいたので、レス嬉しかったです。励ましありがとうございました。

No.26 2012/11/22 00:00
匿名さん0 

>> 24 児童相談所も発達検査と相談にのってくれますよ。 うちの子供は発達障害、高機能自閉症です。軽いので、かなり変わってますが普通の生活が出来、そ… 早々のレスありがとうございます。
かなりへこんでいたので、本当に有り難いです。

私が悪い訳ではないと言ってもらえて、嬉しかったです。涙がでました。

本当にどうしたらいいのか解らなかったし自信もなくしていたけれど、レスのお陰で心が軽くなれました。

児童相談所も相談にのってくれるとは知らなかったです。
まだまだ勉強不足ですね。

自分にできることをやっていきます。ありがとうございました。

No.27 2012/11/22 00:37
匿名さん0 

>> 25 二歳二ヶ月の♂がいます。うちの息子は爪はかまないけど言葉が遅いしというか全く話せないですし落ち着きないです。不安や心配なことは皆さんあると思… レスありがとうございます。

娘も言葉が遅いので、発達相談(言葉の練習)に行かなくてはいけなくなりそうです。

本当、育児は大変ですね。
子供の成長はあっという間なので、かけがえのない時間を過ごしているんだと解ってはいるんですが、責任があるから悩みも尽きません…。

かなりへこんでいたので、レス嬉しかったです。励ましありがとうございました。

No.28 2013/09/25 09:54
匿名さん28 

こんにちは。もうこちらは覗かれてないでしょうか?
娘さんはその後いかかですか?
私も今10ヶ月の娘がおり、当時の主さんと全く同じ状況ですごく悩んでます…。明らかに育てにくく発達障害なのかなと考えたりもします。。
よかったら参考にさせてください。

No.29 2013/09/25 12:26
プレママ29 ( 30代 ♀ )

主さんその後はどうですか?

主さん元気にやってますか?

No.31 2013/10/09 10:02
匿名さん31 

今11ヶ月の娘を育てているものです。娘は奇声などははっしたりはしませんが、本当にたまーにですが、あたしのお腹をミルクを飲みながらけどばしてきたり、足とか腕を噛み付いてきます。そのことを保健師さんに相談したらママにもっとかまってほしい。あたしと遊んでほしいらいしです。それわ聞いてからあたしも娘にかまってあげたらあまり噛む蹴とばすなどの行為は少なくなりましたよ。

No.33 2013/10/18 04:24
匿名さん33 

友達の子が主さんとほぼおなじ悩みでノイローゼ気味でした。発達障害による症状だったらしいです。発達障害は永久に治らないから。と友達は
かなり落ち込んで可哀想でした

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧