注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています

職場にいる老人

レス6  HIT数 285 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
23/05/13 11:48(最終更新日時)

職種は箱菓子の販売業

去年私のいる職場に移ってきた69歳のおばあちゃんがいます。
(前の職場で半年)こちらにきてもう少しで半年、勤めて1年たとうとしています。

会社の上司は面接で年齢的に入れるつもりなかったそうなのですが、
本人におしきられたそうで、続かないだろうけど、と思い入れたそうです。

まったく動かなく、めんどくさいことは私それ苦手なのよーと理由つけてやらず、
他の人がやってくれるだろうというような態度で、そのくせ日曜日は休ませて欲しいとかわがままばかり。なんと退社時間数分前に着替えとか靴履き替えて、時間きっかりにタイムカード押して帰るようにも。

2度ほど上司が注意してくれて、
やっと動くようにはなったのですが、
手を抜きながらやっていて、
注意しても次にはまた1からと言うような感じ。その時だけハイハイすみません、わかりましたと言っときながらわかってないのです。覚える気なく、やる気もなく、
ボケなのか性格なのかわからず、、、
ところが店内の一ヶ所だけそこだけに何回も張り付いて丁寧にやります。そこだけなのです。

こちらにももう教える気がなく、なんでもやってくれると思っている態度なので、
これどうやるのだっけ?と聞かれても、いつも通りやって!というと
できたりするのです。

上司が注意して改善すれば切る必要ないといい今すぐ辞めさせること考えていないみたいなのですが、

改善すると思いますか?


ちなみに前職場のスタッフによると、その人がわがままでスタッフからも不満が出て、上司がこちらによこしたようでした。

タグ

No.3791112 23/05/12 09:38(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧