注目の話題
どちらに付いていくべき?
どこまで必要ですか?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

春から受験生です。進路相談(職業)でアドバイスください。

レス4  HIT数 521 あ+ あ-

学生さん
23/03/06 14:00(最終更新日時)

春から受験生の中学2年生です。

将来の職業と高校について相談させて欲しいです。
私の家はあまり裕福では無いので高校卒業したら学費は自己負担でと言われました。
(公立高校なら学費は出して頂けるそうです!)

そこで、不景気で就職氷河期とか言われてる今だからこそ高校卒業したら看護師を目指そうかなと思っています。

手に職をってこともありますが多額の借金を背負うのが怖いからというのもあります…

小さい時から人のお世話が好きで気遣い上手とか優しいと沢山言われてきました

(勉強面では生物や人体に興味があります、偏差値は教科により50〜60くらいです)

そのせいで損をすることが多かったのですがその優しさで患者さんをサポートし、お金が貰えるならwinwinだなとか思っています…
(個人的に損をする理由は一方的な優しさだったからだと思ってます、)

ですが実際の看護業界は性格悪くないと務まらない、メンタルが弱いとやって行けないとか色々不安なことが目に入ってきて正直、結構 躊躇ってます。

高校卒業したら就職という手もありだなと思ってるので一旦進路は商業高校にしています。

パソコンの授業などあり、仮に看護師になったとしても使えるかなと思いました。



今は就職も進学もできる道を進もうとしていますが何かアドバイス等あればお願いします。


補足 : 両親には高卒就職を勧められてます

m(*_ _)m

No.3747640 23/03/05 23:29(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧