注目の話題
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
子供に甘える父親
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?

自分と相手の中途半端は違う

レス5  HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
23/05/08 07:29(最終更新日時)

研修時、中途半端な仕事を嫌う人また仕事のやり方等やりやすい方法でやって構わないと言うような人と仕事をしていました。

私は当時キッチンの清掃を担当していてキッチン清掃が終わり残り1時間しかない中、建具や扉をやっているとそんな所より先にベランダやって!と口出し。

ベランダは6面窓の砂埃が凄く1時間では終わらないような汚れにやり中途半端に終わりました。

次の日、ベランダを清掃中、扉や建具やってないじゃん!と激怒。

また頑固な塊に対してもスクレーパーで取っていると、それでやってるから時間かかるんだね~とダメ出し。取ってからあれこれ言ってきます。

最初にやり方について口出ししない、私にとっては中途半端に次行かされ怒られる日々にイライラしました。

中途半端が嫌ならやり方に口出しするな!と常々思ってました。教育する立場でありながら何のアドバイスもせずただ自分を押し付けられる毎日。

独り立ちしてもたまにこの人と一緒に仕事をしますが自己流を押し付けられホントにそのやり方で合ってるのか疑問に感じます。

タグ

No.3738754 23/02/20 23:10(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧