注目の話題
ピルを飲んで欲しい
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

情けないバカな私 No.42

No.484 23/02/14 12:41
負け犬 ( 50代 ♀ OEOj1 )
あ+あ-

≫483

空さん おかえり。お疲れさまでした。

私は最初から子供たちとの同居は望んで無いからなぁー。私は1人が気楽なのよ。それに子供たちが結婚して家庭を持ったら、私よりも自分の家庭(奥さん・子供)の事を第1に考えてほしいし、長男と次男がしあわせなら、それで良いもん。子供たちが結婚したら、長男は長男の家庭を第一に。次男は次男の家庭を第一に。って思ってるよ。
私だって、相手の親との同居なんてイヤだったしね。
昔〜昔は、長男と「嫁」が長男の親の面倒を見るのが当たり前で、同居も当たり前だったろうけど、お嫁さんはつらかったと思うよ。だいたい「嫁」って呼び方も嫌いだな。娘で良いじゃん。自分の娘って思えば良いのにね。お嫁さんは長男と結婚、お嫁さんは次男と結婚、しただけで、私の面倒を見る為に結婚する訳じゃ無いんだしね。
ましてや昔〜昔の、長男のお嫁さんはクソな姑(他人の父親母親)や小姑なんかに、気を使わなきゃいけないし、こき使われて大変だったと思うよ〜。オマケにその婆さん爺さんまで居たら最悪だったと思う。

私のいとこの息子くんが結婚ってなったら、お嫁さんになる人は大変だと思うよ〜。結婚どころか、付き合うだけでも、いとこが気に入る子じゃないと、いとこは文句タラタラ言ってたしね。いとこ曰く「常識がなってない!」って言ってたけど、私から見たら「あんたら親子も常識無いじゃん」って思ったもん。

484レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧