注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

赤ちゃんと寝る時、極力、静かにしますか?

No.6 22/09/06 01:27
♀ママさん0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫3

ありがとうございます!
返信遅れてしまい、すみません。

確かに、この子が下の子だったらそのような訳にもいきませんでしたね。
静かにしすぎるのも良くないですよね。

靴を自分で履けるって感動するんですね!
うちの子、自分で掴み食べもしないし、哺乳瓶も自分で持ちません。
ただ、コップでは上手に飲むし、自分で飲もうとします。大人と一緒がいいのかなぁなんて思ってるのですが。
最近、夫婦でご飯食べてるとグズグズ言うようになりました。
いつも、先に離乳食をあげてフォローアップミルクもあげてから、夫婦でゆっくりご飯食べてるので、それもなんか可哀想だなって思っています。

みなさん、どうしてるのかな・・
食べさせてあげないと食べないなら、結局大人の分を用意しても、ぜーーんぶ後回しになり冷めてしまいますよね。
2回ほど、一緒の時間に食べようと試みましたが、テンポよくご飯あげないと愚図るので諦めました。
そろそろ牛乳をと考えているのですが、なかなか躊躇してしまっています。

最新
6レス目(6レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧