注目の話題
わかっていてもやってしまいます
子供を産むことに前向きになれない
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

感情的か、そうでないかの境界線

レス7  HIT数 388 あ+ あ-

やりきれないさん( 20代 ♀ )
22/05/02 06:13(最終更新日時)


感情的か、そうでないかの境界線が知りたいです。


私はよく感情的で話し合いができない、と言われます。


先日、主人に伝えたいことがあったので
その時も上手く伝わらず、話し合いを放棄してしまいました。

その内容が、、、
普段、仕事が忙しくあまり家にいないのですが
私からのお願いで、少しは家族との時間を作ってほしいとお願いしたのですが、

その主人が家にいると違和感があります。
それになんだか、怒っている・機嫌が悪いように見える為(主人はそのつもりはなく、普通に過ごしているだけだと。)

私と子ども達は、主人が家にいると居心地が悪いです。
(お願いしたのに、いたらいたで居心地悪いなんてワガママなのは承知です。)

それを承知の上で、主人に
「もう少し、場の雰囲気が良くなるようにできないかなあ?」と伝えたら

嫌そうな顔、ため息をつかれ
「家族との時間を〜って言われたからいるのに、
そんなことまで言われて俺はどうしたらいいの?」

と案の定言われてしまい、
その後も、色々嫌味?を言われて

「じゃあ、雰囲気を良くする為にどうしたら良いか教えてほしい。」
と聞いてきましたが、もう私も話す気もなくなり、
「もう大丈夫。」と言ったら主人は、
「俺は解決したいから、どうしたらいい?って聞いてるじゃん!もういいとか、言うなら最初から言うなよ!」
とその後も、色々言ってきていたのですが話す気力を失った私は主人を無視しました。

すると主人が、

「また感情的になって話し合い放棄。本当にガキだよな。」
と言ってきました。

確かにそうかもしれませんが、私からすると主人自身も感情的だと思うし、
第一、主人の態度からして話し合いたいと思えません。

どっちもどっちだと思うのですが、
私がガキなだけでしょうか。

No.3530363 22/04/30 08:39(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧