注目の話題
喧嘩がなかったことに
どうしても行動に移せない…
洗濯干しについて

人前で話す

レス3  HIT数 250 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/10/29 18:03(最終更新日時)

あがり症を治したいです。高校生です。自分は昔から極度のあがり症です。そしてつい先程、授業でスピーチをすることになったのですが緊張のあまり声が出ず、しばらく黙り込んでしまいました。すると先生が「ちょっと深呼吸しようか。手のひらに『人』って書いて飲み込んでみたら?」と僕を気遣って話をかけてくれたのですがその際、クラスメイトから冷ややかな目で見られて恥ずかしい思いをしてしまいました。そして先生が「今日は少し調子が悪いのかな…また今度話を聞かせて」とまた先生に気を遣わせてしまい、またもや恥ずかしい思いをしてしまいました。多分クラスメイトから「変な子」としか思われてないと思います。昔からこのように周りに見られてると思うと声帯に蓋が被さったような感覚になり声が出ません。なんとか直せる方法はないですか?

No.3404821 21/10/29 16:15(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧