注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護

母の更年期障害

No.5 21/10/09 21:38
通りすがりさん5
あ+あ-

多分主さんはお母さんの更年期でのストレスと、日々生活や仕事で抱えるストレスが違うものだと知らないから、連れ出すことでストレスが軽減されるんだと思っているのだと思います。

それがそもそもの間違いなんですよ。更年期のストレスって動かないことが1番楽になる方法なのです。じっと寝てたい、極力動きたくないなのですよ。人前になんて出たく無いのです。

火照りや訳の分からない汗や冷や汗、何もしてなくても動悸や眩暈なども起きます。まず更年期に対しての正しい知識を持つことがお母さんに対する優しさだと思いますよ。そうすればお母さんにとって今何がいいのかがわかるようになれると思います。

5レス目(7レス中)
このスレに返信する

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧