効果的に話し合うには?

レス5  HIT数 378 あ+ あ-

結婚の話題好きさん( 30代 ♀ )
21/10/06 23:01(最終更新日時)

そろそろ我慢も限界です。
夫はテレワークで自宅にいます。もちろん、家にいると言えど仕事があるのは承知していますがもう少し積極的に家事、育児に参加して欲しい・・
これまで何度もその点について喧嘩して、都度話し合ってきました。
概ね向こうの言い分はこうです。
「置いておいてくれれば、あとでやる。」
「別にやれと言っていない。お前が勝手にやって自分の首を絞めているだけだ。」

夫の「後で」とは、数十分後・数時間後ではなく朝回した洗濯物を夜干すとか
前日溜まった洗い物を翌朝纏めて洗うとか、、そのままやり忘れていたりとか
とにかく「後で」過ぎるのです。
私は先にやらなければいけない事を全てやっつけてから、寝るまでの残った時間で自分の時間を楽しみたい、という考え。
そもそもやり忘れが頻繁にあるので、溜まったものを後からやるぐらいなら最初から自分でやった方が早いし、確実。
やり忘れていた事を指摘してあーだこーだと相手に言われるのも嫌だし、やっといてくれるだろうと期待していた分裏切られた感じがして余計イライラするので。

彼のタスク
・たまに洗い物(出社前全て洗ってから出るので、自分が使った朝昼の食器)
・極稀れにテーブルやキッチン上の整理(ただ見えないところにしまうだけ)
・極稀れに夕飯づくり(散らかすだけ散らかして片付けは一切やりません)
・子供の着替えと離乳食を食べさせる(平日朝のみ)
以上。

遅くまで会議や仕事があったりで平日の夜はほぼワンオペ。
それは仕方のない事ですが、TVゲームをやりながら仕事をしているのです。
先日は自分だけ先にパーっと夕飯を済ませ、子供に食べさせるのを変わってくれる訳でもなく早々にゲーム開始。
さすがに??と思ったので声を掛けると、21時からまた仕事だから1時間だけなんだけど。と言い嫌々交代しようとしたので、断りました。
↓↓続きます。

No.3389081 21/10/06 09:57(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧