注目の話題
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

休みの理由

レス5  HIT数 409 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/05/26 22:03(最終更新日時)

シフト制のサービス業をしています
希望休をウェブで入力して提出するシステムなのですが、休みの理由を書く欄を空白で提出したら、上司に理由も入力してくれたら良いのに!って言われました。
今まで大事な用事でも、ただ用事じゃなくて連勤が予測される次の日など自分が元気に働き続ける為に、1日家でゆっくり休みたいという理由でも空欄で提出したことがあります。

それでも今まで理由を聞かれることがなかったので、今更上司がいちいち聞いてくることに違和感を感じます。

希望休に何をして過ごすかを書く欄は、任意だそうです。
でも欄の横に書いてある例文としては、友人の結婚式などとなっていました。
任意なら、正直何して過ごすかなんて上司に教えたくないです。
しかもその例の通り、冠婚葬祭とかの、もっともな行事じゃないと休めないのかと思うとプレッシャーです。

皆さんなら今後とも理由をかかないで聞かれない限りとぼけて提出しますか?
それとも理由を聞くのは、やめませんかって言いますか?
それとも書けない理由があるなら休まない&真面目に理由を書いて休みますか?

No.3299010 21/05/26 12:47(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧