注目の話題
ピルを飲んで欲しい
不倫旦那に一言いってやりたい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

PTAに参加しない母親

No.21 22/12/11 16:55
匿名さん21
あ+あ-

丁度今私のところでも同じ様な事案がありましたので、投稿させていただきます。

我が家は共働きです。
主人は自営、私は大学教員です。
仕事している中、役員など責任持ってできないです。
朝6時頃出社もあれば、帰りが20時近くなるなることも多く、安易にやります!なんて言って、やれないことがあれば周囲に迷惑をかけます。
それでも何もやったことないならやって下さいっておかしな話しですよ。
私が役員になり、参加できなかった日の分は誰が補ってくれますか?誰もいませんよ。
無責任な方の押し付けだと思いますよ。

社会が変わったのだから、活動内容も見直したらいかがでしょうか?
学校もご家庭の負担を考えて、内容の見直しして下さい。インクルーシブ教育の時代です。
親だって、昔の親とだいぶ変わりましたよ。仕事だって、夫が働いてくれたら充分な生活ができる時代ではありません。物価高騰です。
時代にあった活動へ変換していただかないと困ります。

21レス目(22レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧