注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

文系私大希望で数学を使うのはうかつか。、

レス2  HIT数 352 あ+ あ-

学生さん( 10代 ♀ )
21/03/09 09:41(最終更新日時)

【大学入試の選択科目について】
来年から受験生になるものです。
私立大学を受験するのですが、選択科目に悩んでいます。
英語と現代文、古文は必須です。
選択科目では日本史or世界史or数IA数IIです。
わたしの今の文系クラスでは日本史専攻なので歴史を選ぶなら日本史ということになりますので
日本史or数学の二択です。
定期テストと受験は違うので基準にならないかもしれませんが、
定期テストでは歴史は大の苦手(というか大嫌いでいつも勉強しない)ので30点以上を取ったことがなく、順位はいつも下位10%です。
数学は前日に数時間勉強をするので80点前後(凡ミスで点を落とす)で順位は上位20%以内ぐらいです。

歴史は本当に勉強するのが大嫌いで漢字も書けないし前日に慌てて教科書などを読んでも5分で諦めて辞めてしまいます。
当日の朝もそんな感じです。

なので数学の方がマシなのかなと思ったりもしますが…
学校では基本的に看護・栄養系以外での文系が数学を使うことはおすすめしないと言ってました。

となると、、
わたしの数学の方がマシかな。は、甘い考えで、
普通に一般的に選ばれる歴史を勉強するのがいいのかなと思ったり、、、

すごく悩んでおります。
文系私大希望で安易に数学を選択するのは良くないですか?

No.3250042 21/03/09 02:48(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧